• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鞆Qの"黄色い方" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年10月2日

エンジンカバー塗装&メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
完成画像から!
2
みんカラのみなさんがやっているのを見て、いつかはやってみようと思ってました。 
って、”暇つぶし”と言う感覚もありますが・・・
3
その気になったのは、ABで売っていた格安 
耐熱塗料。3000円の代物が500円!
買うしかないでしょう! (色は、二の次)
4
で、完成!

文字は、ボディに合わせて 黄色(イエローマイカ)です。(家族の意見)
”16”だけ、赤いのは、世代でしょうか!(笑) 一昔、DOHCが出始めのころ、こんな感じだったんですよ!
 
余っていた ”MAZDA"のエンブレムを貼り付けて、完成!
(やっと、このエンブレムの使い道が見つかりました)

文字塗りは、筆での塗装となりますが 筆塗り感覚を思わせない
”必殺!表面張力技法”
で、塗っています。

でも、近くで見ると まぁ~~、それなりです(笑)
5
で、裏面のメンテですが

純正は、”白い不燃性”の布製で熱を遮断していますが、経年変化で劣化していました。

今回はスポンジ状の断熱材を使用します。
このスポンジ状の物、700度でも燃えないし、断熱効果もあります。

これで、まだまだ乗れますね!
断熱材が厚目の為 部分部分をエグッてます。(虫食い状態が、少し見栄えが悪いかな?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/270724/46874726/
何シテル?   04/08 23:55
メインは オヤジのぼやき! サブは、  2013年製 SUZUKI ラパン 2014年製 DAIHATSU ココア 2014年製 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト 付け方詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:22:59
リアウイングの取り付けについて。他の方よりボルト取り付け位置を教えて欲しいとのリクエストあり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:14:59

愛車一覧

ダイハツ ロッキー メインがかぁ~さんです! (ダイハツ ロッキー)
今度は、ダイハツ・ロッキーになりました。 なぜ? トヨタ・ライズでないのか? それは、 ...
アバルト プント さそり (アバルト プント)
アバルト プント スーパースポーツ 2014年 3月登録。 2017年 9月購入。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車の 塗装&構造&いじり方 をこれで練習させてもらいました。もっと、写真を撮っとくんだっ ...
スズキ スペーシアカスタム かぁ~さんの! (スズキ スペーシアカスタム)
妻の車です。 今回は、妻の意見が90%、私の意見は10%の色のみ。 これから、どう弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation