• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko_mataのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

デリカD:5用『ラクダニー』

デリカD:5用『ラクダニー』デリカD:5用『ラクダニー』、近日発売します。

サードシートのアシストグリップに共締めするステーを開始、φ28の汎用パイプのサイドパイプを設置します。
クロスパイプセットは左右に渡すことでラックになります。

設置したパイプを起点にΦ28の汎用パイプ(イレクターパイプなど)を発展可能、オリジナル仕様へのDIYが容易となります。

発売までもう少しお待ちください。




Posted at 2022/02/22 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2022年01月11日 イイね!

TAS2022 三菱自動車ブースに「デリカD:5 TOUGH X TOUGH」

TAS2022 三菱自動車ブースに「デリカD:5 TOUGH X TOUGH」車両作成のお手伝いをしました「デリカD:5 TOUGH X TOUGH」が東京オートサロン2022でお披露目されます。
三菱自動車様のイメージするデリカの「タフさ」「オフロード」「アウトドア」の魅力を伝えるべく、純正ラリアートパーツと合わせ、アフターパーツメーカーの製品を選りすぐり完成させました。
ぜひ会場に足をお運びの際は三菱自動車様ブースで実車をご確認ください。




三菱自動車様リリース
------------------------------------------------
『東京オートサロン2022では三菱自動車ブース内に「デリカD:5 TOUGH X TOUGH(デリカD:5 タフ バイ タフ)」を展示』

オールラウンドミニバン『デリカD:5』の「Tough × Tough」は、アフターパーツメーカーの多彩なパーツとRalliartアクセサリーを装着することで、『デリカD:5』が持つ「タフさ(Tough)」を、さらに強調するオフロード仕様として提案します。
ブラックマイカのボディにマットブラックのフロントグリルとフェンダーガーニッシュを装着してブラックで統一。さらにRalliartアクセサリーであるレッドのドアミラーやフォグランプガーニッシュをアクセントとして装着しました。さらにショックアブソーバーとスプリングを変更してリフトアップさせ、16インチのアルミホイール&オールテレーンタイヤを採用し、フロントガード、リヤガード、マッドフラップを装着することによってタフなオフロードスタイルを表現しています。また、2~3列目をフルフラットにするベッドキットや、クルマでテント泊ができるルーフラック&テントなどにより、アクティブでタフなオフロード&キャンプスタイルとしています。

展示場所:
 西ホール1 No.108
東京AS プレスリリースURL:
 https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2022/detail5584.html
東京AS 特設サイトURL:
 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/autosalon/tas2022/
------------------------------------------------

ここ5年はハイエースオーナーですが、実はデリカに長く乗り続けていたんですよね。
1991年~1995年 スターワゴン エクシード
 

1996年~2007年 スターワゴン スーパーエクシード
 

2007年~2016年 デリカD:5 G-Power
 

デリカオーナーズクラブも、
 DOC→JDF→FDOC
と所属し、インターネットの広がりに合わせてできたIDFRもクラブを超えた交流ができて楽しかったなぁ。
P&Dマガジンのイベント協力したり、連載記事書いたり、、、、
 alt


三菱自動車様に協力いただき、有志みなさんの協力で開催した
 2008年3月30日 ALL DELICA 40th Anniversary Festival
 
 

 2009年10月11日 デリカ祭2009
 

もたくさんのデリアオーナーが集まってくれて楽しかったなぁ。


今回またデリカに関わることができうれしいですね。
またデリカに乗りたい、、、、出来ればスターワゴンに。
Posted at 2022/01/11 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2022年01月09日 イイね!

ラクダニー紹介動画公開!

ラクダニー紹介動画公開!自社商品ラクダニーのエブリイパーツ紹介動画が公開されました。
(私が乗っているのはミニキャブですけど、、、)

使い方、こだわりを説明していますので、よろしければぜひご覧ください。



ハイエース、ジムニー、汎用パーツもラインナップしています。
Posted at 2022/01/09 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2021年12月14日 イイね!

MITSUBISHI MOTORS x ogawa & MINICAB

MITSUBISHI MOTORS x ogawa & MINICAB三菱自動車さんから新発売された
【MITSUBISHI MOTORS x ogawa アウトドアギア】

ミニキャブにもちょうど良いはずとさっそく取り付けてみました。
コンパクトに収納でき、ラクダニーのアッパーサイドパイプ/クロスパイプセットで出来上がる天井ラックにジャストサイズ!
車の中でも場所を取らないので常備していつでも使えます!

Youtube
 

#三菱自動車
#ogawa
#ogawaテント
#小川テント
#ミニキャブ
#ミニキャブバン
#カーサイドタープ
#オートキャンプ
#デリカd5
#アウトランダー
#アウトランダーphev
#エクリプスクロスphev
#rvr
#ekクロス
#ekクロススペース
#タウンボックス
Posted at 2021/12/14 19:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2021年09月26日 イイね!

なぜか林道?

友人が来ているオフロードコースへお出かけ。
林道に行く予定ではなかったのですが、「現地手前は未舗装だよ」の「未舗装」はがっつり林道でした。
20年前、スターワゴンの時は林道巡りしましたが、今は舗装されたり、閉鎖されたり、走ることもなくなりました。
まだ地元にこんなところがあったとは。

この週末、タイヤ&ホイールも元に戻しATタイヤに。
これでやっとアウトドア&オフロードスタイルの戻りました。

いやぁーーー、久々楽しい林道でした。





Posted at 2021/09/26 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「東京オートサロン2025」
何シテル?   01/12 20:15
ねこまたと申します。 1991年からデリカスターワゴンを2台乗り継ぎ、2007年D:5を購入。25年間デリカに乗り続けてきましたが、2017年にデリカを降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニ フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 08:10:25
ねこまたのおうち 
カテゴリ:ねこまたのおうち
2008/11/24 22:50:26
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年9月5日納車。 前車レジアスエース(4型)からの乗り換えですが、ボディ色も同じ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2 AW11 平成1年式1600 S/C(4A-GZLE)  5MT G-Li ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
遊べるポンコツ車を探していたら、友人から手放すとの話が。 やって来たのはドノーマルの極上 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2016年10月15日納車されました。 ボディ色はDARK PRIME専用色「スパーク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation