• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさし.の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年9月6日

超ガラコ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後一発目のメンテナンスです。
納車時にウィンドウ撥水処理をお願いしていましたがフロント3面のみだったので残りの無施工のガラスを撥水処理しました。

S15でも使用している超ガラコを使用します。
通常のガラコはシリコン被膜で2〜3ヵ月しか持ちませんが、超ガラコはフッ素被膜で1年間持ちます。


撥水処理をすると斑点模様の汚れが付くと言われていますが、撥水処理をしていないと洗車時の拭き取りがとてもしにくいので私は撥水処理を施工する派です。

2
リアドアガラス、クォーターウィンドウ施工
3
リアガラス施工

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

水切りモール交換

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は午前中に時間を作れたので、3ヶ月ぶりに転がしました笑 やっぱ楽しいっす! そんでシルビアの車庫を変更しました。 プレハブ車庫とは違って断熱材が入っているしっかりした車庫なので涼しくて快適です。 今年は既に暑さヤバイのでプレハブガレージでは限界です🥵」
何シテル?   06/15 22:43
※ヤフオクに無断で画像を使用した場合、とことん突き詰めるので覚悟してください。 フルオリジナルのS15シルビア スペックRとマーチニスモSを所有しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウストップアッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 10:30:16
ひさし.さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 20:04:13
フロントピラー ボルトキャップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 08:47:35

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2019年9月に通勤快速車として購入しました。 通勤も楽しみたかったのでMT一択、手頃な ...
日産 シルビア 日産 シルビア
※画像無断転載転売ヤーへ 無駄で画像を使用した場合、法的措置も致しますのでご覚悟下さい。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1988年式のホワイトスペシャルです。 当時、約3000台限定で販売されました。 平成 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁号です。 NAですが、S-HYBRIDのおかげで良い加速をします。 高速安定性も優秀だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation