メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / 190シリーズ 190E(RHD2.0) (1988年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
頑丈なよろいを着ているような安心感。 どれだけ乗ってても疲れない魔法のシート。 初めてでも戸惑うことの無いコンソール。 感覚が掴み易い真四角なボディ、大きなウィンドウ。 破綻することの無いコーナリング。 静かではないのに決してうるさくないエンジン。 小回りがきき、細い道でも取り回しがすごく楽。 工具を手にすることなく可能な日常整備。 安心かつ退屈しない高速直進性。 錆びないボディw 金庫のように閉まるドア。 安心するウィンカーリレーの音。 心にゆとりをもたらす2速発進。 |
不満な点 |
街中では燃費がいまいち(そういう時代)。 坂道ではアンダーパワーが否めない(2.0L) タクシーっぽい・おっさんっぽい見た目で損してるw 現代レベルでは厳しいクーラー(notエアコン) 夏場は暑い大きなウインドウ 整備に完璧さを求めたくなる(金かかる) 他の車に乗ろうとする気を奪われる。 |
総評 |
どこをとっても、正しい。 歯向かっても所詮掌の上で転がされてる気がする(懐が深い)言うこと聞いてくれそうで、実は頑固。自分のスタイルは曲げないタイプ。 乗れば絶対そのよさが、すごさがわかる。 乗らないとバブルカーね~古い小ベンツね~、で終わってしまう。実に惜しい。 乗れて良かった。 また乗りたい。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
広大なトランク。
|
---|
故障経験 | 立ち往生は一度だけ。ウォッシャーパイプの凍結防止熱線がショートして煙吹いた。レアな体験。 |
---|
イイね!0件
![]() |
E46 (BMW 3シリーズ セダン) BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ... |
![]() |
先生 (ボルボ 240 ワゴン) ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。 |
![]() |
Yさん (ランチア イプシロン) 最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ... |
![]() |
MG ミジェット オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!