• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

ボルボ先生2021

今年も残すところあと数日。来年はマスクなしで過ごせる日々になると
よいですね。

さて年初に購入した '90 volvo240 wagon GL(通称 先生)ですが、11月に
今年最終の入院を終えまして、当初考えていたリフレッシュが完了しました。

前回ブログでいくつか項目を挙げていましたが・・

1.うなり音
 プロペラシャフトベアリングとAT載せ替えで完治しました。たいへん静かで
 エンジンのタペット音?とスタッドレスの転がり音ぐらいしか聞こえません。
 (ちょっと盛りましたw)

2.ECU交換
 中古ECU ボッシュの2800000933に交換しました。給油ポンプの強制ショートカットを解除して、イグニッションonでポンプ始動/停止するようになりました。

5.ボンネットヒンジ
 中古に換装。若干右が浮いているような気がしますが、全然許容範囲です!
 もともと見た目の問題でエンジンルームへの浸水などもなかったので・・

6.AT載せ替え
 25万km→推定13万kmに載せ替えしました。ECUが変わったからか、ホイールサイズが変わったからか(14→15)、ATが替わったからかわかりませんが、
 ATの挙動が替わりました。ODに入るタイミングがかなり早くなりました。
 以前はメーター読み65km超えないと入らなかったのが55kmから入るようになりました。街中でODが使用できるので燃費向上が期待できるかも・・?

7.シート補修
 運転席⇔助手席のあんこスワップをしました。ついでにシートヒーターの確認をお願いしたところ、1席分は完全死してたので運転席のみ復活させました。
 あんこがしっかりしたので着座位置が上がり目線が高くなりました。
 シートヒーターもじんわり効くので朝一始動に大変ありがたいです♪

8.冬対策
 15インチ鉄チン+ICENAVI8 195/65交換と緊急脱出用金属チェーン購入。
 装着練習しましたが、後輪は向き変らないから難しいですね。

9.オイル交換
 次回からは早めの交換を心がけます・・wあ、フィルターも次回だな。

10.スペアタイヤ
 オリジナルスペアタイヤが入ってましたが30年前の当時物なのでプラスチックみたいにカチカチです。いざというときこれでは不安(※そもそものパンク体質)なので、14インチのサマータイヤを代わりに放り込んでおきました。
スペアのホイールは15インチ4.5Jなので、細めの新品タイヤを気圧高目ではかせておけば代替できるんじゃないかな?と思ってます。

と、いうわけで3回の入院を重ねて大変好調になった先生です。今やうちの普段使いの大黒柱!(もう少し燃費が良ければいうことないw)

来年9月に車検があるのでその時は電気配線系の見直し・メーター周りのリフレッシュ(ラムダ点かないとかねw)をできればなぁ、と考えてます。
ブログ一覧 | volvo240 | 日記
Posted at 2021/12/26 11:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2021年12月26日 16:49
復調おめでとうございます。933のECUは自分も予備にストックしています。元々はノンターボの940用の様ですが、問題なく使えそうですね。
コメントへの返答
2021年12月26日 18:05
ありがとうございます。
ECU、一応240についてたものでしたが出はわかりませんね。
このページを見るかぎりでは951がよさげかな、と思ってたのですが(ちなみに故障していたのは951でしたw)

http://www.nuceng.ca/bill/volvo/database/ecu.htm

プロフィール

2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation