• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

2020 ALFARomeo Meeting in女神湖

いってまいりました・立科女神湖。 実は寸前まで行くかどうか迷ってました。天気予報がずっと雨で。 多少の雨ならとも思いますが、なんせ200km以上かなたの山の中。 わが白蛇さんは屋根はあってもワイパーは一段階のみ。 ボディにも雨水進入経路はわんさか。 出かけた先で降られるならまだあきらめもつき ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIULIA | 日記
2020年09月23日 イイね!

危機一髪?

連休も最後の日、ミジェットのタイヤ片減りがそろそろ気になってくるころなので いつものように某ホームセンター駐車場でローテーションしてました。 あのパンクからおおよそ10ヶ月 5000kmくらい?新品がついてるスペアと見比べると、さほど減ってないような・・80にしたから負担のかかり方も違うのかな? ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 20:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2020年09月19日 イイね!

涼しくなってきました

雨ばかりの7月、うって変わって灼熱の8月。いずれも旧車乗りには 厳しい季節でしたね・・毎年ですがw 涼しい早朝か夕方以降以外は、ほとんどとぃんごばかりが活躍してましたが、 ようやく他の車も乗れる季節になりました。 (クーラー※ があるのは強い ※エアコンではない多分) ミジェットは久しぶりすぎて ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 21:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

キリ番!

キリ番!
はい、15万キロ~~~~~♪ といっても私が走ったのはそのうちの5千キロですけどねw キャトルのときもそう(乗り出し20万キロ)ですけど、過走行車にあまり抵抗が ないんですよね。 むしろ、そこまで走ってこられた車なんだ!だから大丈夫!って感じです。 とぃんごも20万キロ目指してがんばろーー!
続きを読む
Posted at 2020/08/11 15:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年08月08日 イイね!

とぃんごのご帰還

ドナドナから約2週間の入院を経て、とぃんごが帰ってきました♪ 梅雨は明けちゃいましたが、この炎天下。クーラー(エアコンじゃないよね?)が ある車がいてくれるのは心強いですね~~ さて今回は動けなくなる不調もあってなかなかてんこ盛りに処置されてきました。 ・始動不良  スターターモーター交換。ぴ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 14:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年07月29日 イイね!

ゴールドは遠くにありて思うもの

思い起こせば4年前。 キャトルが納車されて間もないころ、深夜の運転練習中、対向車も歩行者も 後続車もなんにもいない田舎の交差点でややゆっくり右折した先に、なぜか パトカーだけがいて、警察官と目があった瞬簡にとめられました。 信号無視。2点。 しかし、その数ヵ月後に運転免許の更新があったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 20:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

白蛇さん近況

ちょっと色々あったのに書くのサボってました。箇条書き(備忘) 1)ちょっと板金  ボンネット開けてオイル確認してたら、その日の強風にあおられ、  ボンネットが逆エビゾリ状態に。  そのせいでウィンドウ前のパネルの塗装がちょっと割れて、  V字にへこんでしまいました。主治医から板金やさんへ手配。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIULIA | 日記
2020年07月25日 イイね!

ドナドナ とぃんご

ドナドナ とぃんご
ついに入院させました。 ちょっと前にも書いた ・始動時のセルの空回り に、加えて、納車早々にあった硫黄臭+エンストの再発。 これが二つ重なるとどうなるか、一例。 とある交差点で右折待ち。対向車が途切れてさぁ行こうかとアクセル踏みかけるといきなりストール。急いでセルを廻すも空回りでエンジンかか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年06月17日 イイね!

備忘:とぃんご懸念点

備忘:とぃんご懸念点
とぃんご 不具合の備忘録です。 <始動不良>  症状:始動時にセルモーターは回るが、クランキングしていない。初爆もこない。     燃料ポンプの音はする。  原因推察:前の不調から燃料系疑ったけど、これはセルの空回りなのでは?       ってことは、セルモーター(ピニオンギア)かフライホイー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年06月07日 イイね!

ドライブ行った/時々始動不良・・ポンプなのかな?

ドライブ行った/時々始動不良・・ポンプなのかな?
緊急事態宣言も解除され、あちこちの施設も再開が始まりうれしい限りです。 私わりと温泉が好きなのですが、しばらくずっと我慢しておりまして、、で、 ネットで白骨温泉 公共露天風呂が改装OPENしたのを見かけていってきました♪ お供には ・直進安定性 ・好燃費 ・狭い山道も安心 な期待をこめてt ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 14:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | twingo | 日記

プロフィール

「[整備] #イプシロン マフラーマウントステー固定ボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/car/3676006/8332700/note.aspx
何シテル?   08/14 19:20
2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation