• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目
いろいろ続いた軽い(?)故障も完治し、ご機嫌さんなミジェットです。 この時期は寒いので、山のほうには行きにくく、温暖な知多半島をちらっと流します。 (クラッチペダル折れた時もそうだったっけ・・・) ふっと横切る嫌な予感を頭の片隅へ追いやり、産業道路から広域農道を目指します。 道中メーターを見やる ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 07:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2022年01月22日 イイね!

使い勝手の良い車ですね

乗り始めて一年のレビューということで。 のんびりした加速感、古臭い内外装、振動と音を遠慮なく伝えるエンジン、段差にガタピシいう荷室、薄暗いヘッドライトとインパネ回り。それらをすべてノスタルジックカーの魅力と受け取れる人には最適かと。 気楽に乗りだせて、街中も長距離もこなせて、人も荷物も載って、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 10:41:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月21日 イイね!

さよなら2カブ

家族車として使っていた BMW220iCABを手放しました。 約2年、走行距離15千km。そこそこ乗ったとも、あまり乗らなかった、とも。 BMWにきちんと乗るのは、実は初めてでした。 試乗したときに、まず思ったのが 「よくできた車だな~~」でした。 スムーズなシフトアップ、荒れた路面伝えつつも難 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 17:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW F23 | 日記
2022年01月21日 イイね!

よくできた車でした

そこそこコンパクトでよく走る4人乗りカブリオレは今や貴重な存在。(あ、あとFR)
続きを読む
Posted at 2022/01/21 16:58:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月16日 イイね!

かーかーらーなーいーーいーーいーーー

始動性が悪い。寒い日などなかなか初爆が来ない。 ジャンプバッテリーつなぐとシュルンと回ってかかる。 あ、バッテリー弱ってるのね、きっと。まぁ小さいし、今度替えるよ・・ それまで辛抱してね・・・ 替えました。 でも現象変わらない。翌日もう一度試そう。 翌日。変わらない。ジャンプバッテリーまた ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 16:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2022年01月10日 イイね!

へそ曲げた」どころじゃないよ白蛇さん

昨年末にへそ曲げた白蛇さん。 入院させて蓋開けてみると、へそ曲げた程度では済まない状態に今なってます。 1.クラッチ  蓋開けてみるとベアリングではなく、ダイヤフラムスプリングが折れてる→クラッチカバー交換→カバー単体で売ってない→三点セットで交換(クラッチ板+レリーズベアリング+クラッチカ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIULIA | 日記
2022年01月09日 イイね!

新春クラッチペダル折れましてん

あけましておめでとうございます。って三が日も過ぎてるからもう言わないのかな?(でも一月いっぱいは言ってた気もするな) さて。年末に繰り上げ足回りリフレッシュ実施したミジェットですが。 この気温といい、路面状況といい本格的には走っておらず、街中をおとなしく 足慣らしする日々です。 今日も比較的温暖 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 19:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2021年12月26日 イイね!

足回りほかリフレッシュ

今年(以下略 もともとは来年のリフレッシュ予定だったミジェット君ですが、秋に走行時の異音振動から急遽入院。合わせて足回りのリフレッシュを行いました。 1.異音  プロペラシャフト後方のユニバーサルジョイントががたついていたためでした。  ドナーパーツに交換 2.足回り  前後ダンパーをレバ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 11:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2021年12月26日 イイね!

白蛇さん、へそ曲げる

今年も残すところ(以下略 白蛇さんがへそ曲げました。 思えばその日は出だしから機嫌が悪かった・・・ 乗車前点検でクーラント足りないかと思って足せば始動後に吹き戻すし・・ 始動に手間取ってプラグかぶっちゃうし・・(4本交換 でもなんとか街に乗り出して、さぁ気持ちよく走るぞ!とシフトを入れ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 11:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIULIA | 日記
2021年12月26日 イイね!

ボルボ先生2021

今年も残すところあと数日。来年はマスクなしで過ごせる日々になると よいですね。 さて年初に購入した '90 volvo240 wagon GL(通称 先生)ですが、11月に 今年最終の入院を終えまして、当初考えていたリフレッシュが完了しました。 前回ブログでいくつか項目を挙げていましたが・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 11:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記

プロフィール

「[整備] #イプシロン マフラーマウントステー固定ボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/car/3676006/8332700/note.aspx
何シテル?   08/14 19:20
2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation