• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

野良発見

今日立ち寄ったGSの隣のブースに白のとぃんごが停まってました! 初めて見る野良twingo! (※野良・・・イベントとかツーリングの集まりではなく街中で偶然見かける野生種のことw) いやーーーーなかなかお目にかかれないんですよね。 野良キャトルとか野良パンダとか野良ボルボ240(なんてこないだ立 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 19:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2021年01月13日 イイね!

出会いも別れもいつも突然。

あけましておめでとうございます。(もう松の内も過ぎたのかな?) 年末の振り返りも今年の抱負もUPしていないまま、今年も残すところ350日ちょっととなりました。 そして、本人もまったく予期していなかったのですが、とぃんごが手元を離れることになりました。 (威嚇のポーズをとるとぃんご) ど ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 16:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年12月19日 イイね!

冬の備えに

昨年、私が住んでる地域はほっとんど雪が降らなかったんですね。 例年だと2回くらいは少なくとも積もって、翌朝凍るんですが。 んじゃースタッドレスももういいかー   って思ってたら、今年は 12月にもう雪降りましたね。路面に積もるほどではなかったんですが。 我が家で降雪時でも出動できるのはとぃん ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 20:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年12月10日 イイね!

NANDA-HANDA!!(半田一ケでお不動さん)

さて、どうせ動かないのならリレー内部をじっくりと見てみようじゃないですか。 コンデンサがパンクしたのか?断線か? リレー内部です。アナログセンサーなんぞ持ち出して各抵抗を計測します。 断線はなさそう・・ 電解コンデンサはパンクすると膨らんだり上部吹っ飛んでたり、液漏れしてたりするそうですが ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年12月10日 イイね!

リレー一個でお不動さん(とぃんご)

接点磨いてOK! ・・って言った二日後に、ウィンカー/ハザードがお亡くなりになりました。 接点復活剤もやすりもリレー抜き差しもまったく効きません。そして海外発注は のんびりといつ届くのか知れず・・・・ ぽちっ ヤフオクでポチってしまいました・・海外からのは予備として持っておけば良いさぁ・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 13:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年12月04日 イイね!

方向指示器を点けたまえ!キミィ!

と、思うことありません? 街中走ってて、ウィンカーも点けずに前に割り込んでくる輩とかみると つい、心の中でこう叫んでしまいます。 いつも、広い心で運転しようと心がけ、道路状況に気をはらい、 「・・・あー、これきっと前に入ってくるな・・」 と察知して、減速準備をしている私ではありますが!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 12:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年11月29日 イイね!

とぅいんごのご帰還 その後

不幸にも頑強な縁石に接触したとぃんごですが、一ヶ月ちょっとの入院を経て、復活いたしました~~~パチパチ まぁ色々修理費のお見積もりやもうお手許にはいられません的な検討があったりとかその後色々ゴニョゴニョしたりしましたが、最終的にショックアブソーバー(どうせなら左右とも)の交換をもって修理完了 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 10:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年10月17日 イイね!

自爆するなんて・・

不幸というものは前触れもなく訪れるものですね。 雨中近所の道を走行中、右折車線にむかう瞬間、突然大きな衝撃に見舞われました。 とぃんごはそのまま右折車線で緊急停止。ハザード出して調べると、右前輪がパンクしてます。 というか、ホイールも歪んでるし、サイドウォールが完全パックリいってます。 交通量 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年08月11日 イイね!

キリ番!

キリ番!
はい、15万キロ~~~~~♪ といっても私が走ったのはそのうちの5千キロですけどねw キャトルのときもそう(乗り出し20万キロ)ですけど、過走行車にあまり抵抗が ないんですよね。 むしろ、そこまで走ってこられた車なんだ!だから大丈夫!って感じです。 とぃんごも20万キロ目指してがんばろーー!
続きを読む
Posted at 2020/08/11 15:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | twingo | 日記
2020年08月08日 イイね!

とぃんごのご帰還

ドナドナから約2週間の入院を経て、とぃんごが帰ってきました♪ 梅雨は明けちゃいましたが、この炎天下。クーラー(エアコンじゃないよね?)が ある車がいてくれるのは心強いですね~~ さて今回は動けなくなる不調もあってなかなかてんこ盛りに処置されてきました。 ・始動不良  スターターモーター交換。ぴ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 14:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | twingo | 日記

プロフィール

2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation