• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

草刈機にご注意!

最近お天気がいいですね!
冬こそオープンカーの醍醐味だ!なんていいつつも、ぽかぽか陽気の
春のほうが気持ちがいいに決まってますw

屋根もあけて窓もおろして走っていたある日。

街路樹の下草を刈っていたのでしょう、草刈機で作業中の男性の横を
通り過ぎた瞬間、

イタッ!!

首筋に痛みを感じて50mほど先で一時停車。

小石でもあたったようですが、ミラーで確認しても傷とかはないので一安心。

休憩をしつつ男性のほうをじろ見します・・・。男性も気になるのかこちらをちらちら・・

作業場所中心にパイロンも立てられており、当然その外を
通ってますが、それでも異物が飛んでくることがあるのですね。

首だからよかったものの、ちょっとずれていたら失明とか・・・?
と考えるとぞっとしました。

今回はこちらも動揺していたので特にクレームなどもつけませんでしたが、草刈作業をしているときは窓を閉める、多めに距離をとるなど注意しようと思いました。


他でも同じようなことは起きているようで、ネットで見た話では車の窓ガラスが割れたりすることもあるようです。

皆様もご注意ください。

・・・今度見かけたらとっちめてやる!!
Posted at 2019/03/24 15:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2019年03月05日 イイね!

やっちまってその後

「やってしまいました」 ・・・から
https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/blog/42547891/



タペットカバーを交換してもらいました~一件落着・・・


とはいかず。


交換後、やたらとオイルが漏れます。「オイルが入ってるんだから漏れるんだ」は、いいとして、
拭いても拭いても出てきます。

・・これ、ガスケット働いてなくない?


てなわけで主治医訪問。

「あーちょっとじゃないレベルで漏れてるねーwwwもとのガスケットでいけると思ったけどやっぱだめかwww」

「・・・はぁ」



で、現状のカバーと


カバーない状態も公開



古いガスケットをはがすと、ヘッドになにやら文字が・・・「OHV FACTORY CO LTD」
チューニングヘッドかも知れんねーと主治医がのたまう。


なかなか素性を明らかにしませんね、この車・・・

カバー交換後、主治医入院中の興味惹かれる車を拝見しつつ(アルファジュリアスーパー1.6とかミジェットMk1とか)調子の崩れていたキャブのアイドリングミクスチャを調整していただく。

自分で何日もかけていじくって調子でなかったのに、ものの10分でぴたりと合わせる。やり方聞いても

「音聞きながら、気持ちよく回るところでぴたっとあわすんだよねーで最後にちょっとだけ濃い目に」

・・・うん、さっぱりわからないよwww



内減りしてるタイヤのローテーションをしこしことやって帰りました。


左後ろと右前。  >>が内側。




そんな93500km
Posted at 2019/03/05 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2019年03月02日 イイね!

ミジェット備忘録

5月に車検なので、あれやこれややりたいことを

・リアブレーキドラムシュー交換
・サイドブレーキ調整 済
・ヘッドライト交換 H4のLUCASかな?CIBIEかな?
・右前輪ネガキャン対策 
・タイヤローテ(右前⇔左後ろ 済)

・センターコンソール交換 オリジナルラジオ・スピーカーを復活

(フォグランプ取り付け)費用と相談

・ヒーター取り付け
・バッテリー交換(よりコンパクトなもの)
・バッテリーキルスイッチ除去(接続不良多し)
・ターミネーター交換

・ハザードスイッチ交換
・タコメーカー挙動不審対策

・水温計動作不安定(時々動かなくなる)
・ブレーキフルード漏れ



・・・うーん全部いっぺんにやると大変なことになりそう・・
Posted at 2019/03/02 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2019年02月25日 イイね!

やってまいました(2回目

キャブの息継ぎも落ち着きを見せ、今日はどこをぶらぶらしようかとうきうきしつつ、
出発前のエンジンルーム点検。

オイル、すぐ減るんだよな~よく飲むよな~ とぼやきつつ見た瞬間

「なんじゃこりゃーーーーーーーー!!!」

バッテリーからボンネットからいたるところに飛び散っているエンジンオイルの黒い粒。

そしてタペットカバーについてるはずのオイルキャップの不在感・・・。


「・・・・・・やっちまった・・・・また・・・」

そーです。前回、減ったオイルを足した後、ちゃんとビンの蓋はして、トランクにしまったのに
キャップは締めておらずそのまま出発しやがったのです。

そういやどっかで「キィン、カラン・・・」とかいう音聞いたような・・・あれか。
(あれか、 じゃないよー)

主治医に連絡後、とりあえず手持ちのもの(手ぬぐい+針金 ※)でキャップしてお店に走りました。

※ちなみにアルミホイル+針金 ではブローバイ圧?でアイドリングだけで破れましたwwww

アルミケースの蓋だけはさすがになく、しかたなくドナーから保管のオリジナルカバー+キャップに
交換となりました。


蓋だけ・・MOSSにも売ってますが、これに高い輸送費払うのもなぁ・・・他にうも買おうかな・・
などと考えてます。


ちなみに。
ついでにリフトアップして緩々のサイドブレーキ調整してもらってるうちに何気に見た右側前輪。
タイヤ片減りしてました。

タイヤ交換から5ヶ月で眼でわかるほど片減りってなーー・・・内側なのでネガキャンですね。
この車そんな調整するようなところもないらしく・・・事故歴あったのかなぁ・・・わからんなぁ・・
とりあえず細かくローテしますか・・

Posted at 2019/02/25 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2018年11月26日 イイね!

車イベント・2週まとめ


11/18
・新城エンスーミーティング
 冬季は凍結の恐れがあるため、今年度最後の開催。同じくミジェット乗りのYさんの愛車横に
 並べたはいいものの2ショットとってない・・・
 セブン乗りのかたがどんな季節でも幌なんか上げない(つけてないw)お話を以前伺ったので
 朝の4時出発にもかかわらずオープンで高速をひた走る。いや~~・・軽く死にそうでしたw




・新舞子サンデー
 新城からそのアシで直接現地へ。10時近くにのため車は少なめ。

・美浜クラシックカー
 さらにそのアシで知多半島を南下。国産・輸入問わずクラッシックな車がずらり。ロータス
 ヨーロッパの低さに改めて感激(「サーキットの狼」世代なので^^)

きれいなエンジンルーム


これは現物はじめてみた(FIAT850スパイダー)



11/24
・第四回TricoroleRepublic
 さくまろさん幹事の集まりも第2回から3回目。天気もよく芝生広場にずらりとならんだイタフラ車の
 中になぜかブリテン車が一台w
 FBMにいけなかったのでお目にかかれなかった方ともお会いできてのんびり過ごせました。
 ビンゴ大会も早々にそろいお目当てのいすをゲット^^
 行きは暗いうちに出発のためまた凍えながら向かいましたが、現地では汗ばむような陽気。
 帰りも気持ちのよいドライブでした



・ご近所会inスタバ
 クラブの月例下見も兼ねて。しかし週末の夜のスタバは半端なく混んでます。月例には無理。
 夜の駐車場でお互いの車をみせあいっこしながらはしゃぐおじさんたちでしたw楽しかった・・・♪
Posted at 2018/11/26 16:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記

プロフィール

「[整備] #イプシロン マフラーマウントステー固定ボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/car/3676006/8332700/note.aspx
何シテル?   08/14 19:20
2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation