• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

タイヤ交換

さて、サイドウォール損傷のミジェット君のタイヤですが、さんざん悩んだ挙句、
「同じタイヤを一本交換」に落ち着きました!
新しいタイヤ、どれも興味あったんですけど、走行距離も年数もまだそれほど
経ってなくて、性能も不満無くて・・・あと、今何かと物入り(笑)
Yさんの車検とか、今年はミジェットも車検だし・・

何かと理由をつけてますが、結局今のタイヤ気に入ってるんですよね。
(その前のタイヤは1年使わずに交換してたし)

さて、そうと決まればネットでサクッと注文して、交換ショップさんに持ち込みです。


外されたタイヤを見てますと・・


内側には全く影響なし。サイドウォールの外の皮が一枚めくれかけた?みたいな
感じ・・これなら交換しなくてもよかったかなーと思いましたが、この時点で中までわかる影響出てたら、パンクしてますよねーーww

まぁ安心を買っということで・・


すっきり交換後です。今年距離がそこそこ伸びたら、来年は全交換しようね~
Posted at 2025/01/18 06:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2025年01月13日 イイね!

あらら?

1月の3連休最終日。(あ、全国の新成人の方々おめでとうございます)
住んでる地域は快晴。ただ、暖かいかというとそうではなく、最高気温が
二桁行くかどうか・・。

寒くてもたまにはミジェット乗らないと!(元旦早朝乗りましたがw)

で、まぁキャッキャウフフと近所の山っぽいとこ走ったり、五平餅食べたり
ミカンと里芋買ったりして帰ってきたんですけどね。
帰り道のGSでタイヤ空気圧チェックしてたところ
左前輪が・・・?




これって亀裂?傷?石でも踏んだ?縁石?

前回ローテーションを思い出すとこのタイヤは右後にいたはず・・・

覚えがないなぁ・・でも放置するわけにもいかんですしね・・交換かぁ・・

今履いてるタイヤは、みん友さんにおすすめされたAutrun MOMO M-20。
多少小径になるものの、程よいグリップとお財布にやさしい価格とで大変
お気に入りのタイヤです。
しかし購入後2年・・その間にパンクで一本交換。・・今回も一本交換?
一番お財布にやさしいんだけどなぁ・・ローテーションもしてるし全交換
しちゃう?

ということでタイヤを検討することにしました。
1)MOMO M-20 Pro 1本もしくは4本。
2)DunLop DIREZZA DZ101 4本
3)MICHELIN ENERGY SAVER 4 4本
4)SHIBATIRE R23 TW280 4本
あたりでしょうか・・

条件:エコタイヤじゃない・そこそこグリップしてほしい・ウェットはあまり重視しない(雨の日乗らないので)・静音性そんなに重視しない(オープンカーだし)
なおサイズは155/65r13(外径的には155/70r13にしたいところ。ただ、
現行サイズで乗ってきて不満は全くないので選択肢多いのは65かな)

DIREZZAは、主治医のところで別のミジェットが履いてるのを見て
「ミジェットでも履けるんだ~」と思って。
ミシュランはジュリアの時に履いてて履き心地が良かったので。
そしてサイズ的にまさかのシバタイヤが候補にw基本公道しか走らないのですが
どうなんでしょう・・パワーもないのにww
ナンカンとかだとNS-2なんかが該当する気がします。

対処するまでミジェットはお休みですね~バーストするとあかんしw







Posted at 2025/01/13 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2025年01月01日 イイね!

賀正2025

賀正2025あけましておめでとうございます。

今年もカーライフ楽しんでまいりましょう。

走り初めはやはりこのクルマ。





あれ?昭和100年?
Posted at 2025/01/01 09:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミジェット | 日記
2024年12月28日 イイね!

今年もあとわずか

気づけば今年も残すところあとわずか。
大掃除あらかた片づけました!

淡々と日々の生活を送ってるつもりですが、愛車構成は今年もめまぐるしく
変動したような気がします。
昭和生まれなので、それらしく飾り付けて各車ご挨拶です。

<BMW E46登場>
年の初めに冷やかしで覗いた車屋さんで、まさかの即注文。
VWポロと交換でうちに来ました。
なんか、長いことうちにいるような感覚ですが、まだ一年たってないんですねw
街乗り・高速長距離・燃費・積載、すべてにおいて優秀評価で一番乗る機会が多い
子です。エアコンも効くし!


<volvo240ワゴン>
今年は車検でしたが、大きな修理もなく、安心安定の乗り心地。
街乗りの機会は減りましたが、唯一のAT車なだけに、山歩きやイベントなど
のんびりゆったり走りたい時には最高です。
身体になじんだブルージーンズ。クーラーコンデンサからのガス漏れが
あるらしく、春先にちょっと手を入れなきゃかも。


<MG Midget1500>
相変わらずの実用性無視のライトウェイト枠。ただ、走るだけ。
それが楽しい♪
ユニバーサルジョイントあたりの整備で、すっかり調子が良くなり、
以外に伸びている走行距離。(13万km弱)
うちに来てから7年ですが、やっぱり手放せないなぁ・・
(※エアコンあるからマツダロードスター何てこと考えたりもしましたがw)
来年は車検ですが、大きなことは・・ないともあるとも・・


<Lancia Y 1.4LS>
年末に滑り込みで我が家に。
ラテン車って降りて1年ぐらいすると禁断症状が出るんですかね・・?
乗り換えで手放せる車がなく、やむなく増車w
まだ乗り始めなので親しくなるにはこれからなんですが・・
「まず、スロットルを踏め。話は3000rpm越えてから聞こうじゃないか」
といわれてるような気がする・・?



さて来年はどうなるのでしょうか?
皆目見当もつきませんがよろしくお付き合いくださいませ。
Posted at 2024/12/28 10:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

・・12月後半って秋でしたっけ?

・・12月後半って秋でしたっけ?まだね、近くの公園の紅葉がきれいです。来週にはクリスマスなのに。





おや、こんなところにラテンなクルマが。






・・・乗って帰ってしまいましょう。(増えた)
Posted at 2024/12/20 18:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記

プロフィール

「ぁ!?ボルボのオフ会ですか!?うわさにだけ聞いたことがあったんですが・・w 来年は参加したいなぁ」
何シテル?   11/05 13:41
1997/08~2007/01 VW GOLF3 CLi '97が家車でした 2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112 1314 15
1617 18192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
シトロエン 2CV フランさん (シトロエン 2CV)
基本に立ち返り、2CV。 正規輸入車は車高が駐車場に収まらないため 長らく諦めてました ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation