• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

E46 足したり吸ったり?

E46 足したり吸ったり?乗り始めのころというのは、あれこれ気になるものです、よね?
えいやっと乗り出したE46ですが、あれこれ壊れるというのはよく聞く話。
その中でも冷却関連は定番です。(エキスパンションタンクが代表格)

そんなわけで走行前の点検はできるだけ行っているのですが、どうも
冷却水が減っている・・のか?MINに近いところにいる気がします。


目立たぬところから漏れてるのか?ともあれ、まず必要なのはクーラントの補充。
ネットでBMW純正互換製品を購入して、希釈して・・・

とぷとぷとぷ・・・おお、赤いピンが浮き上がってきた、これがMAXのところにいれば問題なし・・・・あれ?


MAXに来てもまだまだ入るぞ?・・・これ入れすぎてない?
250ccほどが入ったところで補充停止。いったん戻ってネットで確認します。

「BMW E46 クーラント 入れすぎ」  ぽちっ

「E46はクーラント入れすぎるとエキスパンションタンクに逃げがないので割れます(大雑把要約)」

まじかーーーー!!!

これは、入れすぎた分抜かなくては!しかし、下のドレンとか言ってもわからんぞ!

・・・上抜きする・・?

「入れすぎ クーラント 抜く」   ぽちっ

「スポイトなどで入れすぎた分を抜きましょう」  これだーーー!

生活用品ショップでスポイトを探し(なんとペットコーナーに。熱帯魚飼う人とかには必需品なのかな)
上抜きにチャレンジ。

イイ感じの高さになったところで終了。結局追加したのは125cc程度でした。


さてこっからまた減るのかどうか・・経過観察ですね~~


しかし、入れすぎたら普通は勝手に弁からあふれるとかしてくれるもんじゃないの?まさかエキスパンションタンクが割れるとか聞かなくない?新旧いろいろ乗ってきましたがこんな華奢なクルマは初めてかも??(でも好きw)

Posted at 2024/03/09 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:バンパー・サイドウォール・ドアオープナーなど未塗装樹脂がいっぱいあるので絞り切れません・・

Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:エンブレムでしょうか。交換などのリフレッシュ満足度が高い気がします。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 15:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月07日 イイね!

E46 好きなとこ(1)

今日運転しながらなんとなく思ったのが、メルセデスベンツの190E(W201) アンファング(MT)の乗り味って、たぶんこんな感じだったんじゃないかなーって。

なんか似てるんですよね・・出足のもっさり感wとか、コーナーでのエンジンに勝るシャシー感とか、車内の密室具合とか・・・。

時期的にはE46のほうが10年くらい新しいので直接比較されてたのはW202に
なるのかな?でもW202にMT設定無いですからねぇ・・

190Eは一度手放して、また乗りたいなーとずっと思ってたんですが、E46(318i)に
乗ったおかげで190E熱にうなされなくなりましたw



※そういえば両方とも教習車採用されたっけ?
Posted at 2024/03/07 16:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年03月07日 イイね!

E46 あれこれ届く(3)

まだしばらく続きそうな届くシリーズですが・・

今回はキーホルダーとアクセサリー?です。

クルマを買うとそのメーカーのキーホルダーをつけたくなるのが常で・・
おそらくノベルティグッズだと思いますが、使い勝手が良くてコンパクトな
ものを選んだつもりです。


ただ、四角いのはぶつけるとあちこち傷つけそうなので、おうちの玄関に放置ですね・・・あとは車内にちょこんといてほしそうなクマです♪

ちなみにPOLOの時にはこんな子がいました。

マイスターベアという名前があるそうで・・・
座ってるだけだったので乱暴な運転をすると、コロコロっとどこかへ行ってしまうのでジェントルな運転の目安になってました。


ところで、購入時からメーターの時計合わせピン(?レバー?)が不調のため、時計が表示されません。近々対応していただく予定ですが、案外車内の時計がないというのは不便なものです。スマホも暗くなってるかマップ表示ですし、腕時計もしていないし・・・ので、臨時に懐中時計に出張ってもらいました。


毎回手巻きしなきゃならんのが難点ですが、用は足りてくれてます。
Posted at 2024/03/07 16:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年03月01日 イイね!

E46 あれこれ届く(2)

さて、届くシリーズ、続いては簡易診断機、定番のC110+です。

納車が決まったころに購入しておこうとアマゾンを見たところ、売り切れ。
次回入庫予定なし。ええええ?2月頭位まであったやん!
他の購入サイトを見るとなんだか値段高騰してる・・?オクやメルカリも上がってる・・転売ヤーか??

転換ケーブルだけ買って、手持ちのELM327つけてもECUにうまく接続できず・・


困ったなぁ・・と思ってると某オークションサイトにひょっこり。
即購入しました♪



警告灯も何もついてませんが接続テスト。過去のエラーの消去・再発確認もできて
これで一安心です。
Posted at 2024/03/01 08:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記

プロフィール

「[整備] #イプシロン マフラーマウントステー固定ボルト取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2708025/car/3676006/8332700/note.aspx
何シテル?   08/14 19:20
2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家車でした 2016/09~2018/10 Renault 4GTL '88  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
ランチア イプシロン Yさん (ランチア イプシロン)
最近ラテン要素が不足していると思ったら、手元に。 初代後期なので、若干アクは弱め?です ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation