• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kziのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

トルクレンチ購入

トルクレンチ購入これまでタイヤ交換時には、クロスレンチで手締め感覚N・mで締めておりました。
以前、手締めで大体100N・mくらいだよーと聞いたことがあり、
緩むようなこともなかったのですが、最近来たE46は120N・m、
ボルボ240が110N・mとホイール締め付けトルクがちょっと足らないこともあり、
一つくらいあってもいいかと、購入いたしました。

メインがホイール締め付けで、まぁ、そこそこの精度があればよいかと
検索し、お手頃価格の本製品をゲット。

30~180N・mに対応しており、ソケット・エクステンションもセットに
なっており、便利です。

先日ボルボ240の夏タイヤ交換で初めて使用しましたが、設定トルクに
達したときのカチンという手ごたえが、ああ、適正トルクで締めてる自分に
酔えて良かったです。

メモリも本体が黒に白文字で、衰えた眼力にも優しいですね。

ちなみにそこそこ面内なので、エクステンションは重宝しましたw


※オートバックスネットショップだと幾分割安なようです。
Posted at 2024/04/16 15:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

E46 あれこれ届く(4)

E46 あれこれ届く(4)まだまだ届くw

(タイトル画像は正面アップの図です。こうしてみるとどノーマルでも
 なかなかの迫力・・かな?)

さて、今回は発注してからちょっと時間がかかりましたが、
イグニッションコイルがヨーロッパから届きました。

エンジンがE36のころと共通で、イグニッションコイルはまだ
独立していないタイプですね~

決して少なくはない故障頻度と、いざというときの納期や価格を
考えて安価なものが手に入るなら入手しておこうという考えです。


そしてもう一つ。永井電子のシリコンプラグコードです。
イリジウムなどのプラグを使うつもりはないので、赤い方にしました。


あと、永井電子さんが廃業されるかもというSNSのうわさにちょっと
踊らされた感もありますが・・wまぁこれもメジャーに出回るものでもないと
思うので入手できるうちに・・


そう遠くない未来に点火系リフレッシュをする日まで、倉庫保管です~
(さすがにプラグは入手困難になることはないでしょうw)

Posted at 2024/03/23 11:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年03月15日 イイね!

散歩、春近し

E46から来てからは、そっちを構いっぱなしですが、冬場にはやはり240先生のお世話になることが多いです。
スタッドレス、そろそろ交換かなぁとは思いますが、山のほうに行くことを考えると、今しばらくは履いたままかな。(近年は街中だけならホント必要ないくらいですけどね)

久しぶりにパンを買いに。自家焙煎のコーヒーもあるので、豆も一緒に購入。




お昼時になったので、近場のお食事処でランチを。
(こちらのお店はみん友さんのブログを拝見して、行ってみたいなぁと思ってました)


帰り道、河津桜がほころんでましたので、足を止めてパチリ。
まだ少し冷え込むので、満開は来週以降でしょうか・・。




松平饅頭と、ういろうをお土産に帰宅~


240先生はほんとのんびり流したい時には最適ですねぇ♪
Posted at 2024/03/19 11:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | volvo240 | 日記
2024年03月09日 イイね!

E46 足したり吸ったり?

E46 足したり吸ったり?乗り始めのころというのは、あれこれ気になるものです、よね?
えいやっと乗り出したE46ですが、あれこれ壊れるというのはよく聞く話。
その中でも冷却関連は定番です。(エキスパンションタンクが代表格)

そんなわけで走行前の点検はできるだけ行っているのですが、どうも
冷却水が減っている・・のか?MINに近いところにいる気がします。


目立たぬところから漏れてるのか?ともあれ、まず必要なのはクーラントの補充。
ネットでBMW純正互換製品を購入して、希釈して・・・

とぷとぷとぷ・・・おお、赤いピンが浮き上がってきた、これがMAXのところにいれば問題なし・・・・あれ?


MAXに来てもまだまだ入るぞ?・・・これ入れすぎてない?
250ccほどが入ったところで補充停止。いったん戻ってネットで確認します。

「BMW E46 クーラント 入れすぎ」  ぽちっ

「E46はクーラント入れすぎるとエキスパンションタンクに逃げがないので割れます(大雑把要約)」

まじかーーーー!!!

これは、入れすぎた分抜かなくては!しかし、下のドレンとか言ってもわからんぞ!

・・・上抜きする・・?

「入れすぎ クーラント 抜く」   ぽちっ

「スポイトなどで入れすぎた分を抜きましょう」  これだーーー!

生活用品ショップでスポイトを探し(なんとペットコーナーに。熱帯魚飼う人とかには必需品なのかな)
上抜きにチャレンジ。

イイ感じの高さになったところで終了。結局追加したのは125cc程度でした。


さてこっからまた減るのかどうか・・経過観察ですね~~


しかし、入れすぎたら普通は勝手に弁からあふれるとかしてくれるもんじゃないの?まさかエキスパンションタンクが割れるとか聞かなくない?新旧いろいろ乗ってきましたがこんな華奢なクルマは初めてかも??(でも好きw)

Posted at 2024/03/09 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:バンパー・サイドウォール・ドアオープナーなど未塗装樹脂がいっぱいあるので絞り切れません・・

Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:エンブレムでしょうか。交換などのリフレッシュ満足度が高い気がします。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 15:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ぁ!?ボルボのオフ会ですか!?うわさにだけ聞いたことがあったんですが・・w 来年は参加したいなぁ」
何シテル?   11/05 13:41
1997/08~2007/01 VW GOLF3 CLi '97が家車でした 2007/01~2020/03 Alfaromeo147 1.6TS '07が家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112 1314 15
1617 18192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 318i (E46)に乗り始めました。 E46、なんだかんだ候補に挙がってくる ...
ボルボ 240 ワゴン 先生 (ボルボ 240 ワゴン)
ボルボ240ワゴンという船で道路を突き進んでます。
シトロエン 2CV フランさん 改め アランどん (シトロエン 2CV)
基本に立ち返り、2CV。 正規輸入車は車高が駐車場に収まらないため 長らく諦めてました ...
MG ミジェット MG ミジェット
オープンカーに乗ろう、と考えたときに真っ先に浮かんだのがこの車。 購入後に、よく考えれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation