
昨年夏ごろにデザインにひかれてAMAZONで数百円で買ったものです。
パーツレビューではちょっとと思ったのでブログで簡単に、、
この時計SORRISOというメーカのもので腕時計としては使いにくいのですがLEDがきれいで気に入っておりわけもなく時刻表示させて眺めています。
2~3回ほど使って引き出しに入れたまま忘れていたのですがふと思い出してみたところバッテリが完全に逝っていました。
早速100均で買った300円の時計電池交換キットについているヘラでコジッたところ簡単に外れたので電池交換をしてみました。
CR2016×2個使っているのでこちらも100均で2個組のものに交換、復活しました。
上のボタンを押すと上のメータで時、下のメーターが5刻み、その中のオドメーター風の1~4の数字と組み合わせて分を表します(時刻を知るには頭の中で足し算を強要します)。
さらに上のボタンを押すと上のメーターで月、やはり下のメーターとオドメーター風の1~4の数字で日にちを表示します。
さらに押すと上のメーターで週の何番目の日かを表示します。
といった具合です。
この時計のレビューは散々な内容ですが、結構気に入っています。
またすぐに電池がなくなりそうですが、、、、
Posted at 2017/01/28 10:47:31 | |
トラックバック(0) | 日記