• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-BON-のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

SuperGT Rd.2 富士500km 搬入日

SuperGT Rd.2 富士500km 搬入日明日から始まるSuperGT第2戦富士の搬入日に参戦してきました😊

トランポ出勤


荷下ろし待ちのAMG


降ろしたてのLC500


F4かな?走行前の待機をピットロードで撮影出来たり


マシンを間近で撮影出来たり〜


Vtuber


人がいないピット


なかなか普段見れない光景が目白押しでした


4時間くらいピットロードウロウロしてたな
午前中は割と暇なのでフルオープンしてる駐車場使って撮影オフしてもいいかもー
そんなわけで搬入日でした

さて、寝よう😇
Posted at 2019/05/02 22:05:03 | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!3月17日でみんカラを始めて12年だそうです






これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/17 01:14:56 | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

富士スピードウェイ新年初走り2019

富士スピードウェイ新年初走り20192019年も皆さまどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

と、言うわけでみんカラアップし辛すぎて全然ブログアップとかしてませんでしたが
2019年になったので新規一転?久しぶりの更新します。

年が明けたら流し撮り勢としては書き初めならぬ流し撮り初め
と、言うわけで今年も行ってきました。

富士スピードウェイ新年初走り

このイベントは体験走行を500円で走れるステキなイベントです。
ライセンス持ちの方はスポーツ走行もお安く走れるみたいですね?
お正月やることない人は来年参加しましょう

ちなみにゲートオープン前の気温は-3℃

立地的に凍結とかヤバそうですが雪や雨じゃなきゃ割と平気です


そんなわけで体験走行の受付をしたらしばし撮影タイム

なおさんのスイフト
スイフトはこの角度が一番好きー

ほんとはP12あたりを考えていたのだけど閉鎖されていたので
流し撮りしやすいレクサスコーナーへのアクセスがしやすいP17へ



ここの駐車場は富士山バックが撮りやすい



あと広いからいろんな角度から撮れるのが強みー


まあ富士山と撮るなら他でも良いか🤔


そんなわけで体験走行開始
去年練習した金網越しの私の世界
誰か私にヨンニッパください
















撮影に付き合ってくれた皆様ありがとうございました
また来年もよろしくお願いしまーす
良いお年を‼︎!




Posted at 2019/01/10 23:49:11 | トラックバック(0)
2018年10月09日 イイね!

徘徊

徘徊なんだか突然
夜にドライブしたくなったので
徘徊することに🤭

箱根…かなーと思いましたが
今回は高速でクルージングすることに

第1目的地は大黒

だったのですが出るのが遅くて閉鎖中
そのまま品川埠頭へ


端っこで超長時間露光を試そうと思ってましたが
先客がおりましたので三脚ださずに
この辺で手持ちで確認

位置的にレインボーブリッジ感が出せない
もう少し前で撮りたいけどトラックがいて断念〜



真横でお台場バックはあり目かなー
今度三脚使おう

それにしても
端っこあかないなーと思ってハイドラ見てたら
偶然にも対岸に野生のラリーカーを発見


補足したのでついて行ってみると
撮影スポットに案内してもらいました



絞り開放で撮ったらめっちゃゴージャス感


台風が近づいていて強風だったけど耐える3000円の三脚強い


あっ、
おっちー号バージョンアップしてる🤭


荒ぶる枝先端


そのままイタリア街へスライドするも
撮影スポット全埋まり

手持ちはめっちゃアンダー


しょうがないので裏で
三脚出して撮ってました

RA…Record Attempt?
しまったおっちー号撮り忘れた

あれこれしてる間に日の出を迎えそうだったのでここで解散
途中で寝ながら帰路につきました









Posted at 2018/10/09 21:54:33 | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

全国新作花火競技大会行ってきた

全国新作花火競技大会行ってきたと、言うわけで花火撮影に行ってきました


当日はギリ曇りかなーって天気ですが
南諏訪に入ったあたりから雨ー

打ち上げまでには止みましたが
打ち上げ上空に厚い雲というBADコンディション









段々雲も厚くなってきたので
低く打ち上がる所を狙い撃ち
超望遠がサーキット以外でちゃんと仕事しました🤭
















色が変わったりする花火は写真だと点滅する模様
大玉が撮れなかったのが残念ですが
超望遠で花火が撮れることがわかったのは大収穫
来年またリベンジ

Posted at 2018/09/02 23:00:16 | トラックバック(0)

プロフィール

「@よこす ブレーキ踏みながらブレーキパッドやローター交換ができるならサイド引きながらできる!」
何シテル?   04/01 16:17
車をかっこよく撮れるようになりたいです 誰か教えてください(切実) 2019年はストロボを使った撮影にチャレンジしております オフ会などでウチの車撮っても良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pitteを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 17:46:13
明日は岡谷で春祭り(るん!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 11:13:04
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 14:57:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI SUBARU IMPREZA WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
スイフトから乗り換え 通勤&買い物仕様です。 オーバースペックサイコー(゚Д゚)
トヨタ プラッツ PLATZ (トヨタ プラッツ)
代車の代わり
トヨタ マークII トヨタ マークII
一個前の車
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは【エンジョイ&エキサイティング】 たぶん… 今の仕様 足回り クスコフ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation