• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-BON-のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

SUPER GT Rd.2 富士 500km

まさにLEXUS祭り
ZENT CERUMO LC500のポールトゥウィンでした
やっぱりGT500はZENT推し


GT300もLEXUS




ミク号くると思ったんだけどなー
今年もパンク(´Д` )




そういえば我らがみきゃん号
前日のクラッシュのせいかダークサイドに落ちてました((((;゚Д゚)))))))




SUBARUはストレート遅い病みたいですね
残念



レヴォーグカッコいいハァハァ

観戦されていたみなさまお疲れ様でした〜
Posted at 2017/05/05 10:50:29 | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ポルシェカレラカップジャパンプラスアルファ

我らが?みきゃん号が出ているPCCJ撮ってきた

セーフティカー先導のもとフォーメーションラップ




みきゃん号発見



フォーメーションラップが終わりスタートしたようで

トップ集団では跳ねてたり



激しい争いが






PCCJ撮ってるといつもこの紫を撮ってる気がする…




そろそろみきゃん号タイムなのにくる気配がないと思ったらまさかの赤旗中断((((;゚Д゚)))))))
一枚しか撮れなかったし(ノД`)

しょうがないので残りはGT300予選から

ポール獲ったミク号
この車的にサイドがブレるのはダメな気がする



SS早めならなんとか
しかしゼブラが残念


プリウスってハイブリッドで
エコカーの先駆け?みたいなイメージだけど
こいつはうるさくてエコとは程遠い顔しているエコカー?エコなの?


BRZには頑張って欲しいけど
谷口さん優勝ならそれはそれであり(*´Д`*)



と、いうわけで通信量を余裕で1GBくらい消費したのでこの辺で〜
また明日楽しんでくる(*゚▽゚)ノ


Posted at 2017/05/03 23:04:23 | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

週刊(?)impactblueを撮る 創刊!?

週刊(?)impactblueを撮る 創刊!?桜の時期が終わってしばらく経ちますが
ターンパイクの桜の開花に合わせてimpactblue撮影会を行いました(*゚▽゚)ノ

参加された皆様ありがとうございますm(_ _)m


まずはLEXUS IS-Fから




ずっと気になっていた"F"
どうやら富士スピードウエイや東富士研究所が由来だとかー




当日の天候は曇りで残念でしたが
曇りは曇りでいい雰囲気が出ることも
(*´Д`*)ハァハァ

続いてプジョー 206




206のイメージは、当時WRCを見てたら
いつも206が勝ってたイメージ
市販車に2リッターターボエンジン積んだモデルはあるのだろうか…

続いてWRX S4




超望遠で撮って圧縮効果を狙って見た
もうちょい桜が咲いてたら凄みが増したのにー

次はWRX S4 tS


辰巳スペシャル!(違
今のスバルいいとこ取り車





2台!!


300ps+CVTってワインディングでは
すごく速そうな組み合わせ〜

続いてエッセ



ノーマルだとカワイイ系エッセも
桶川のせいかレーシーなエッセしか
見かけて無いようなー((((;゚Д゚)))))))
しかし、今回登場車種では一番桜が似合いますね

次はS660



ホンダの2シーター軽スポーツ
助手席に座ってるだけでも楽しさがわかる車
そしてステージを選ばない素晴らしい被写体(車)

最後に(インプレッサ)WRX STIの二台



自分の車を置くと日が出るという(笑)
晴天時はとてもいいロケーションだなーと改めて感じました

以上な感じで撮影させていただきました。

参加いただいた皆様ありがとうございました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたしまーす(*゚▽゚)ノ



Posted at 2017/04/28 22:25:22 | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

SUPER FORMULA 第2回公式合同テスト①

本日はSUPER FORMULAを撮影に富士スピードウエイに行ってまいりましたー
相変わらずのブログという名のフォトアルバム

なんかSUPER GT公式テストの写真とかたまってるけどまぁいいか(´Д`)

ちなみにSUPER FORMULAの予備知識ゼロです゚( ゚Д゚)



11時前に到着
朝の時点で雪の中を走るフォーミュラとか期待させて
午前中の走行は中止というパターン(´Д`)
先週に比べれば午後走るだけましかー
まぁ到着した時は箱根の上の方しか白くないんですが






到着してしばらくすると、なんとかルームでドライバーサイン会が行われているとの事
どんなドライバーがいるか全く知らないので、ピットを見ていると
近藤レーシングがタイヤ交換の練習をしていました






アグレッシブなタイヤ交換にびっくりー(ジャニーズ仕込みか?)
フォーミュラマシンは飛び越えられるぜ






そうこうしているうちに
ピットウォーク開始
空いてるっていいね
人気らしいレッドブル






メーカーはホンダとトヨタだけ?





こんな形状のGTウィングでないよね





つの







特にタイヤもついてないし軽くピット往復して
午後の走行開始






プロミューかな~(何が







明日は筑波サーキットだけど
写真整理は片付くのかっ!?Σ(゚Д゚)


つづく?
Posted at 2017/04/01 21:35:00 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

早咲き桜とRX-7

早咲き桜とRX-7三連休終了~

そんなわけで三連休真ん中に出勤日という

素敵なめぐりあわせで連休ですらなかったのですが

職場の近くで桜祭りをやってたのでカメラもっていってみた

毎年、桜を撮ってて思うんだけど
車と桜を撮ると桜がポップコーンに写るの何とかしたい( ゚Д゚)!!




そこそこアップ目で撮ってごまかすスタイル

うん、桜だねって感じ


思い切り寄ってトリミング
マクロレンズばんざーい


青空バック


桜の花が見れるのはこの辺が限界~


車を入れてみたドン


花の密度が足りない?


寄ってみた
ポップコーン度アップした( ゚Д゚)


もっと寄る
しまった洗車してないのが目立つ(笑)


色々やってみた感じ、桜の密度が高い時に、そこそこ離れたところから
愛車と桜の撮影が正解かなー
(そういえば桜の写真って距離がある気がする)


続いて~
スイスポ時代に入ってたグループ【compact club 神奈川】で
宮ケ瀬ドライブの書き込みを見かけたので
オギノパンを求めつつ宮ケ瀬でLmesさんとプチオフー

LmesさんのFD めっちゃカッコイイ
望遠めで路面入れてローアングル(*´Д`)ハァハァ


斜め上から


後ろも


たまりませんなぁ(*‘ω‘ *)


結論:車がかっこよければ桜とかどうでもいい( ゚Д゚)!!
Posted at 2017/03/21 18:38:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よこす ブレーキ踏みながらブレーキパッドやローター交換ができるならサイド引きながらできる!」
何シテル?   04/01 16:17
車をかっこよく撮れるようになりたいです 誰か教えてください(切実) 2019年はストロボを使った撮影にチャレンジしております オフ会などでウチの車撮っても良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pitteを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 17:46:13
明日は岡谷で春祭り(るん!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 11:13:04
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 14:57:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI SUBARU IMPREZA WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
スイフトから乗り換え 通勤&買い物仕様です。 オーバースペックサイコー(゚Д゚)
トヨタ プラッツ PLATZ (トヨタ プラッツ)
代車の代わり
トヨタ マークII トヨタ マークII
一個前の車
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは【エンジョイ&エキサイティング】 たぶん… 今の仕様 足回り クスコフ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation