• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-BON-のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

TGRF2017

TGRF2017

今年最後のサーキット撮影にTGRFに行ってきました。

最終戦で撮れ高の少なかったBRZとZENT CERUMO LC500の二台と新井さんが撮れれはいいかなーって感じでしたが、結果大満足

夕焼けどきZENT CERUMO LC500


来年も楽しみ〜


R&D SPORT SUBARU BRZ GT300


うしろー


シリーズチャンピオンのKeeper TOM'S LC500


なんか初めてレース以外でTS050が走ったとか


続いてラリーカー
出走前の新井さん


ドリフトパークでのターマック走行ー


やっぱラリーカーはグラベル!


パイロン!


後ろから〜(*´Д`*)


息子〜


86〜


なかなかラリーは撮影できないのでいい経験でした(*´Д`*)来年は新城か嬬恋行ってみたいなー

て、今回一番嬉しかったのがこれ


まさかの神回避号が走行
SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2016


神回避跡の修理はしたのだろうか(去年はそのまま


来年はチャンピオン奪還してほしいね


BRZともう少し距離詰めて走ってくれればなー(*´Д`*)


来年も行くしかないね!

Posted at 2017/12/17 19:38:50 | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

impact blue 茨城ツーリング(インパクブルー)

impact blue 茨城ツーリング(インパクブルー)

ひっさしぶりに自分の車でインパクブルーしてきました(*´ω`*)
エンジンオーバーホール後の慣らしには最適な距離でした

今回は茨城
茨城といえば海
と、言うことでイルマニアからツクバニアに異動したエメマソマソ
ほぼ冬なのに海遊びしてました(*´Д`*)

久慈浜海水浴場での青車並べ

広角レンズとはいえ
一列は無謀


高台からだといい感じですねー
(撮影:TamaOnlineさん)

マソマソとシルバーのジムニー

砂浜チャレンジはしなかった模様

楽しそうに海駆け回り〜


アッ〜

ま、いっか

と、いうわけでせっかくの海岸
なので撮影会開始

まずはインプ祭り

SUBARU インプレッサワゴンOTI


あらまん号


ワゴンコンビ


ワイドボディ!!
青い海 青い車 あおいそらサイコーです(*´Д`*)

初参加の方も撮影させていただきました(*´Д`*)










久慈浜の次はきららの里でBBQ

牛、豚、羊肉が選べ、羊肉に
美味しくいただきました

ちゃんとキャベツも食べましょう(?)

ここでTamaさんにレンズ借りてクリーム撮影

やっぱこのクラスのレンズ欲しいー(*´Д`*)

きららの里では良い感じのコーナーがあったので
隠し撮り





したりされてみたり

ここでやっとうちのインプ参上
(撮影:TamaOnlineさん)

ここで中締め、恒例の放課後スイーツ活動に参加し
帰り道に辰巳によってもらい
撮影させてもらいました(三脚忘れたのでまたリベンジしたい



Posted at 2017/11/27 16:15:24 | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017「東京モーターショー2017」についての記事

この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。


と、いうわけで、ユニコーンガンダムに初遭遇!
NT-D発動までいられなかったためバックショット
雲がいい感じでしたー

ではTMS…
東館から左回りー
ポルシェ 911 GT3がお出迎え

入って早々人の多さにテンション↓

続いてLEXUS
LC500を見にきたんだけどー

LS500
奥の方にありそうだけど人混み搔きわけるの嫌なので
ニッサンへ

リーフニスモコンセプト
継続距離と充電時間が解決してこの見た目で出れば売れそうな高そうなー

次スバル

恒例のVIZIVがお立ち台でアトラクションやってる
ブースが狭いのか通路に人多すぎて子連れで中に入って行けないし、BREEZE待ちでBRZに近づけないし、座席座り待ちで車一周囲まれてるで車撮れないしでいいことなし

次AUDI

ジェイソン・ステイサムを置いて欲しい

当日一番見やすかったマツダ

VISION COUPE
ロータリー辞めます。じゃないよねぇ


毎回マツダは撮影しやすい

マツダのエムブレムのポーズはやってもらいませんでした
(スズキが話題ですが前回マツダがフィンガーサインやってたような

トラックゾーンは車撮ってない
いすず

いすずブースで1時間歌を聴き続けろ!って指令がありましたが
全く流れてませんでした
はーしーれはしれーいすずーのトラックー

日野はエムブレムのポーズやってくれました(話題になってない


ラストにトヨタ(ホンダとスズキをスルーした模様
とりあえずヤリス


86っぽいコンセプトカー


正面が仮面ライダーぽい


ドアが開いてましたので
ちなみにATの模様


ガルウィングが似合いそう


センチュリー


おや


SFR出ないかなー160万くらいで


去年のニュル24h"クラス優勝"マシン


やっぱりスポーツコンセプトカーは欲しいと感じたTMSでした


ユニコーンまた撮りに行こう(*´Д`*)


Posted at 2017/11/05 19:09:44 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

FIA WEC 6hours of FUJI 予選 LMP1 & LMP2

FIA WEC 6hours of FUJI 予選 LMP1 & LMP2FIA 世界耐久選手権 富士

予選は時間の関係でLEXUSコーナーオンリー










TOYOTA GAZOO Racing TS050HYBRID



この角度が一番すき


8号車より7号車の方が撮れてた


この日は真横ショット狙うも全敗






何故かWECはバックショットが多かった


TOYOTA以外
ポルシェ919HYBRID
カッコイイ角度が現場でわからなかったけど



こいつはバックショットで間違いない


LMP2は26号車しか撮れてなかった((((;゚Д゚)))))))まぁみんな形一緒だし


Oreca 07


WEC初見はドライバーもわからないし難しい
とりあえずAF Corse フェラーリ推し




Posted at 2017/10/19 22:22:25 | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

オプミとWECに行ってきた

オプミとWECに行ってきた今年は雨!
って事で今年はドロミですね
今回は脚立ありで上からのアングルで撮影できました。

そういえば雨でしたがオフィシャルのドローンは飛んだのでしょうか???


impactblueでは事前に長靴などの注意喚起で泥による弊害は最小限で済んだのではないでしょうかー

そんなわけで今回は愛車がタイから戻ってきてないので一般参加
メンバーさんの写真撮ってきました
しかし途中でバッテリーギレ(*´Д`*)

こんきちさんのえむに


ふくやまさんのアコードシャコタンver.1



GVB2台


ハチロク


ヴェルファイア


BRZ


アバルト!


GVBGVBGVB


TamaOnlineさんの軽トラ(*´Д`*)



TamaOnlineさん作成の観光地の写真(笑)



Goooood!!



そして富士へ〜
どうやら雨で赤旗中断やらSCやらであまりレースしてなかったようですが
雨とか人も少なくテントもなくて撮影するには最高(*´Д`*)

SCと言う名のアウディ参戦


昨日まで4台同じ車両だと思ってましたm(_ _)m


雨の日にみずしぶきあげて走るフェラーリとかレア


雨の日の醍醐味みずしぶき〜


TOYOTAさん優勝おめでとう!






Posted at 2017/10/16 17:21:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よこす ブレーキ踏みながらブレーキパッドやローター交換ができるならサイド引きながらできる!」
何シテル?   04/01 16:17
車をかっこよく撮れるようになりたいです 誰か教えてください(切実) 2019年はストロボを使った撮影にチャレンジしております オフ会などでウチの車撮っても良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pitteを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 17:46:13
明日は岡谷で春祭り(るん!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 11:13:04
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 14:57:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI SUBARU IMPREZA WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
スイフトから乗り換え 通勤&買い物仕様です。 オーバースペックサイコー(゚Д゚)
トヨタ プラッツ PLATZ (トヨタ プラッツ)
代車の代わり
トヨタ マークII トヨタ マークII
一個前の車
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは【エンジョイ&エキサイティング】 たぶん… 今の仕様 足回り クスコフ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation