• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくろのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

コラード 16V ブレーキマスター&ブースター&ABSユニット取り外し

コラード 16V ブレーキマスター&ブースター&ABSユニット取り外し
ほったらかしのコラード16Vですが、 そろそろ復帰に向けて着手し始めてます。 前から加圧に時間がかかるようになってきた、 ブレーキブースターですが、 ピクリともモーターが回らなくなり、 マスターバックレスより効かない、 ただ重たいブレーキになってしまいました(汗) 後は国産流用でも何でもあ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 04:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

ぴちょんくん号

ぴちょんくん号
グランフロント大阪のダイキンのショールームで ぴちょんくん号を見つけてしまいました。 しかしダイキンって昔は、 地味な業務機のイメージがあったのですが、 ずいぶんイメージが変わりましたね。 ぴちょんくん号はこちらから
続きを読む
Posted at 2014/04/05 03:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

さようなら交通科学博物館

さようなら交通科学博物館
今週末で終わると言う事で行ってきました。 何度も訪れてますが、結局閉館時間まで居ました(笑) 詳細その1 詳細その2 詳細その3
続きを読む
Posted at 2014/04/05 03:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

コラード引渡し終了

コラード引渡し終了
無事に?引渡しが出来ました。 ちなみに  ハイこれです・・・ Gラーダのスペアが2個 次のオーナーさんのやる気? 「ダメダメ」もたいしたもんです(笑)
続きを読む
Posted at 2014/03/06 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

コラードG60が復帰するまで・・・

コラードG60が復帰するまで・・・
コラードG60がまた走り出す事になりました。 今まで直してきたところを簡単にですがまとめてみました。 ちなみにオーナーは変わりますが、 歩いて行けるご近所さんの息子さんと言うか、 駄目な親父が、息子の車をと言いながら、 車出来ても息子に言うなよ! 自分が思いっきり楽しもうなんて言ってたりします ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 18:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

コラード G60 Hi Lo同時点灯

コラード G60 Hi Lo同時点灯
コラードのG60ですが、この年式は当時の規制で、 ハイ ローが同時点灯ではなくて、 ハイかローのどちらかしか点灯しません。 せっかくHID化してローが明るくなっても、 ハイビームの時にローが消灯し暗くなってあわてます。 それで前から何か良い対策は出来ないかと考えてました。 結局単純な方法ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 17:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

コラードG60 ヒーターホース交換

コラードG60 ヒーターホース交換
G60ですが、チマチマと直してます。 前に適当に直してたところを交換しました。 新品のホースと並べてみると・・・ こんなに膨れてしまってるんですね(汗) で古いホースは・・・ 腐ってたブローバイのホースにと切ってつないで再利用しました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/14 14:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪遊び

雪遊び
F君が会社には行ったが雪で仕事が無くなったって、 遊びに来たので、元愛車で一緒に雪山でも走るかと行ってきました。 F君に譲る直前にたまたまスタッドレスを手に入れてて、 それから一度も走った事が無かったので、ワクワクしながら北に向かいます。 新雪の吹き溜まり見つけたので行っちゃえーって突っ込んで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 22:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

アルファ147 ワンタンク走りました。

アルファ147 ワンタンク走りました。
色々とお騒がせなアルファ147ですが、 とりあえず満タンからビンボーランプが点くまで走りきり(笑) 518Kmで56.53Lほど給油しました。 なにぶん恐る恐るそーっと乗ってるのもありますが、 下道オンリーの普段乗りで9.16Km/Lなので、 2Lの車としたらこんな物?AT車にしたら燃費も意外に良 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

T2000 手曲げ直管?

T2000 手曲げ直管?
T2000のフロントパイプが腐って大穴が開きました(汗) 全体的に薄くなってスカスカで、 補修するにも限度を超えてるので、 怪力Nちゃんにエイヤーって?曲げてもらいました(笑) 「肉厚のパイプなんで、炙っても二人係でやっとこさだったようです。」 見た目も不自然な感じが無くばっちり! ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まあ、片方が同じ症状でしたので、寿命でしょう。ただうちの車で2年ぐらいもってるので十分じゃないでしょうか」
何シテル?   05/12 21:10
気が向いた時にしか動きません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

逆、年の差婚☆ダーリンは外国人☆ 
カテゴリ:お友達
2011/10/24 17:38:00
 
あかいの日記 
カテゴリ:お友達
2009/09/27 19:14:41
 
旧車運転同好会 
カテゴリ:車好き
2009/06/06 15:58:57
 

愛車一覧

スズキ ツイン ころんころん~♪ (スズキ ツイン)
結局買ってしました(笑) たぶん長い付き合いになりそうな予感。 もって帰ってから早速 ...
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードが3台になってしまいました(汗) これから少しずつ仕上げて行こうと思います。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
指名があって保護しました(笑) とりあえず動かしてから考えよう。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
とうとう手に入れてしまった(笑) かなりダメなご近所さんの目に止まり? 息子さんが里 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation