テスラ タイプS P85+ その2
投稿日 : 2014年05月13日
1
ドアノブですが・・・
2
なんとカギを持ってる人が近づくとニョキと出てきます!
3
前席こんな感じで、インテリアですが、
細かいところまで意外と質感が良くて、
保守的な感じで好感が持てました。
4
メーターパネルはこんな感じ。
かなり色んな事が表示されます。
5
これがまたすごくて大型のタッチパネルで、
エアコンからオーディオの操作はもちろん、
車の詳細な設定など何でも出来そうな感じで、
インターネットまで出来てしまいます。
6
後部座席はこんな感じ
7
リアシートの上までグラストップになってます。
8
さぁ試乗に
色んな機能がありすぎて、
とても説明無しでは操作し切れませんが、
一通り説明を交えて設定を変えてくれました。
ちなみに走りですが、
たいていの物に乗っても、そう驚かないですが、
かなりの衝撃を受けました。
とんでもなく加速が速いのもそうですが、
そのパワーの立ち上がり方が強烈で、
内燃機関では絶対に無理だと思うものでした。
正直車メーカーじゃないところが作っただけに、
見かけのスペック以外は、
まったく期待してませんでしたが、
ハンドリングも足周りの感じも良いし、
車体の剛性感もすばらしく、キシミも感じません。
なんて言うか、今まで乗ったどんな車と比べても、
比べる事が馬鹿らしいと思えるほど、
上手く説明できませんが、
すごいと思わせてしまう物がありました。
それとテスラのスタッフの方々人柄や、
セールスの仕方ですが、これが素晴らしいです。
下手にショールームにお金かけるより、
「おもてなし」に関しては、
こう言う場所を上手に使い変な気位の高さもなく、
ユニホームもデニムにポロシャツですし、
そしてスタッフはそう言う事より、
自分たちの遣るべき事が何であるか、
それと商品に対して、
誇りを持ってるのはもちろんのこと、
彼らが売ってるものに対してよく学んでおり、
そしてそれを愛してるってのがよく伝わりました。
ほんといろんな意味でこっちも勉強になり、
良い経験が出来ました。
こう言う機会を作ってくれたテスラモータース様、
担当のジェームス様、ありがとうございました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング