• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNZAの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

グリルネット施工【倉地塗装】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前から気になってたラジエーターの剥き出し。
これをガード&見栄え向上の為、ネットを取り付けました。
取り付けは1人では無理そうだったので、近くにある倉地塗装さんへ相談。
何でもやりますよ!って事で、お願いすることにしました。
作業は、ずっと立ち合いで行いました。

バンパー側に付けるかラジエーター側に付けるか迷った結果、
バンパー裏は加工が大変そうだし、
料金も高い!
という事で、ラジエーター側の樹脂部品に取り付けることにしました。
2
ラジエーター前にある樹脂部品を外しました。
ネットをカットして仮止め。
縦の長さが足りなかったので、
バンパーリンフォース裏で分割することにしました。
しかし、ネットを2つ切り出した後で、
下側の方が幅が必要だと言うことが分かり中断。
追加でネットを購入することにしました。
3
ネットを購入したら、次の日に届いたので作業再開!
下側も問題なく取り付けできました。
ラジエーターに直接当たるのが嫌だったので、
エプトシーラーを貼り付けました。
下側は、バンパーグリルから覗き込むと見えたので、表側にエプトシーラーを貼り付けました。
4
バンパー取り付け!
グリルの見栄えが良くなりました!
5
全体は、こんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアンダーグリルガーニッシュ取り付け。

難易度:

エンブレム取り付け

難易度:

フロントエンブレム下グリルガーニッシュの取り付け。

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

タント(LA650S)フロントエンブレム取り付け

難易度:

夏のお色直し💅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2708465/47711964/
何シテル?   05/10 23:26
暇な時には海釣りを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラド150 ケンウッドツィーターとリヤスピーカー パネル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:59:07
トヨタ(純正) フェンダーエプロンシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:46:32
シャイニングパーツ LEDウィンカーミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:53:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2023年3月25日納車。 初めてのSUVです。8ヶ月待ちました。 これから少しずつカス ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
広い室内空間とロングスライドレールが良いですねd(^_^o) なんとも言えない青色と黒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation