• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tank.boyの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアブレーキのパッドが減ったので交換にしました。全く素人で、ネットの情報を参考にやりましたので、備忘で残して置きます。
まずタイヤを外しました。そして写真の左にあるカブラを外しますので、固定するねじを外します。外さなくても大丈夫かと思いますが、邪魔なので外します。
2
一回めの作業では手順が間違っていました。正しいのが、キャリパーを外すだけで良いでした。外は14で中は17です。ねじは共回りますので、17のスパナが必要です。
3
実はキャリパーのデカいパーツを外さなくてもOKです。私は素人で、写真にあるこの2本デカいボルトをハンマーなどを使って外してしまったんです。
4
ピストンかな、出ているため、この2本ねじを取って、モーターを外す事にしました。
5
捻じて取りました。
6
レンチで軽い方に一杯回しました。決まっている方向があるが、左右が違います。回したらツールでピストンを戻します。
7
新旧比較
8
後は写真を撮っていないが、逆手順で戻して行きます。
電源を入れる前に、モーターのカブラを指し戻しが忘れないように、、実際に左の方は忘れたままで電源を入れてしまったのです。エラーが出たのですが、挿したらエラーが出なくなりました。大丈夫かな、暫く気にしながら運転します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキーコンピュータのコネクタ接触不良

難易度:

G.O.Kコーティングスプレー施工

難易度:

T31エクストレイル・セルモーター交換 まさかの18mm

難易度:

7000キロ達成!!

難易度:

スカッフプレートガード/リヤバンパーガード取付

難易度:

ブリヂストン RV

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「駆け抜けるの楽しさ http://cvw.jp/b/2708886/48239307/
何シテル?   02/02 23:22
Tank.boyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後車に感謝の気持ちを伝いたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:47:24
ハロゲンをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 18:53:15
アクアにクルコン取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 18:52:27

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3人家族だけど、購入してしまった。出かけの際、後ろは息子が一人占めで、殿様のようで、うら ...
BMW X5 愛人 (BMW X5)
我が家の「愛人」を迎えて半月でした。 BMW憧れ、欲しくてたまりませんでした。 ついにま ...
BMW X5 小三 (BMW X5)
どうしてもBMWが好きです。 女房は免許を勉強中で、安全性を考えて中古で買いました。
日産 リバティ 日産 リバティ
日産 リバティに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation