• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

無事に装着(^^;

無事に装着(^^; 最近 食事制限を忘れて 食う量が異常に多い気がします…冷や汗

そんな事はどうでもいいんですが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
本日無事に『MYオヤジ』の車に、ETC装着できました♪

後ほど『整備手帳』に番外編としてUPしますが、
チト作業でミスしまして…冷や汗
思わぬ所で時間くいました…。(思い込みの作業がいかに危険か…って事ですね。)

先輩の車からハイエナした時に、ケーブル途中から切ったのが思い込みの原因冷や汗
最後に最終チェック!って事で確認したら 『ウンともスンとも動かない!』
ちゃんとヒューズ追加して電源ACCに接続したんですが、ACC入れてもETC 機動せずふらふら
電圧来てないのかと テスターで確認してもちゃんと12Vは来てる。考えてる顔
GNDもちゃんと落ちてる。考えてる顔
おいおい、ETCぶっ壊れたか?ふらふら(汗汗 と思いきや
もしかして電源逆か?と交換したら無事に機動冷や汗


普通 線入ってる方がプラスじゃねえのか?冷や汗 …と
手抜きした自分が悪いのに一人で文句たれてました…冷や汗


でも ま、とりあえず、先ほどテストドライブで『ばふぉ』ってゲート開きましたんで
問題なしですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ついでに久々に親父と2人だけドライブ行って話できたんで良かったかな冷や汗
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/04/30 14:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 15:08
作業お疲れ様です♪

やっぱ、何事も事前にしっかりチェック!ですね♪(笑
コメントへの返答
2009年4月30日 17:27
どうもです~♪わーい(嬉しい顔)

完璧~ッ!って思ったんですがね~冷や汗

一回 家で電圧掛けてチェックすれば良かったですよ…考えてる顔
(手抜き作業が仇になりました…冷や汗)
2009年4月30日 19:56
今晩は、

連休に間に合い、親孝行出来て良かったですね~。

親父さん、遠征するかも?

それでは、またまた。

コメントへの返答
2009年4月30日 21:06
本体は装着できたんですが 肝心のカードが間に合わなくて…冷や汗

って事で、『カードしばらくよこせ』と言われちゃいました…ふらふら

ま…千円だからイイかなんて…冷や汗
使い方間違って 平日使うんじゃねえぞって感じですふらふら(笑
2009年4月30日 20:43
そうそう

油断してると、やっちゃうんですよねぇ~

自分もワンゼク付ける時
パシッとヒューズが・・・(汗
コメントへの返答
2009年4月30日 21:17
やっちまいましたよ…冷や汗
入力インピ確認して ありゃ 逆入力でぶっ壊れなかったか!!ふらふらって汗汗でした冷や汗
(意外に壊れ無くてホッとしました)
次の電気系弄りの時は注意しないと…(冷や汗

ころさんは そんな風にパシッってするような感じじゃ無いですけどね~(素考えてる顔
2009年4月30日 20:48
お~無事稼動オメデトウございます。
破壊して無くてよかったですね。

そういえば、我が家のETCも取り付け後のテストで旨く稼動しなかったのを思い出しました。(インジケーターやメッセージは流れるのに・・・・)

答えは、ETCカードが表裏逆挿入していた為です。

カードが正しく挿入されていません?だったかな?? のガイダンスは有ったのですが、まさか表裏逆とは。。。orz
コメントへの返答
2009年4月30日 21:20
おりがとうございます♪
まじでクラッシュしなくて良かったですふらふら

親父にはカードの差し込み方&向き&正常時のランプ色 徹底的に教育しました!『もう2度とカード抜きたくない』とか言ってましたけどね…(笑ウッシッシ

表裏 よく間違えますんでしっかり確認が鉄則ですねわーい(嬉しい顔)
2009年4月30日 20:53
最近、ウマウマしすぎて
腕が鈍りましたね(笑)

でも、GWにいい親孝行できて良かったですね♪
コメントへの返答
2009年4月30日 21:29
げげげ…
図星ですね(笑わーい(嬉しい顔)
最近ラーメン ウマウマ復活してきてますし…冷や汗

手抜き&思い込みは やっぱダメですね冷や汗

車に関しては無頓着な親父が珍しく作業を見に来たりして意外でしたね~考えてる顔
素直によろこんでくれたみたいなんで付けれて良かったな~って思ってますウィンク
2009年4月30日 21:35
親父さんにお伝え下さい。

おいでませ九州へ・・・と。(爆

平日に。。
コメントへの返答
2009年4月30日 21:51
平日に行かれたら 大損ですから!!(笑ふらふら
いつでもどこでも千円って勘違いしそうだし…冷や汗(素

でも、かなりのジジイですんで九州まではたどり着けないですよウッシッシ
そのくせ結構飛ばすんですよね~考えてる顔
遺伝かな…冷や汗
2009年4月30日 22:55
お疲れ様でした!

しかし、ウマい所に付けましたね~♪

私はいいところが見つからず、サイドブレーキグリップ下です…(;・∀・)
コメントへの返答
2009年5月1日 5:56
どうもです~♪わーい(嬉しい顔)

入らないかと思いましたが、なんとかギリギリでOKでしたよウッシッシ
POLO君の時はグローブBOX内に設置しました。impカーは設置場所 悩みますね~。
他にも便利グッズ取り付け場所で悩み中で配線むき出して仮設置状態のものがイパーイなんですよ…冷や汗
(この間見せて頂いたロクちゃんさんの設置方法がイイナ~と思ってるものも有ります。)
かなり参考にさせて頂いてますよ♪ウィンク
2009年5月1日 7:21
トヨタ車は意外とバラすのが簡単そうですね♪
昔アコードに乗ってた時はパネル外すのにコンソールから外さないと行けなかったりして大変な思いをしました(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 7:30
ベロベロ簡単でしたよ♪
意外にピラー部分がしっかりしてて苦労しました。ふらふら

私もAW乗ってた時センターコンソールどころか前はハンドブレーキ部分まで全部。後ろは横の内装まで全部はがしてTVアンテナ付けた記憶があります。
ちなみに、POLO君はグローブBOX取るのに運転席側から順にベロベロしないとたどり着けませんよ…冷や汗2
更に大変ですウッシッシ

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation