• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

比べてみました♪

比べてみました♪ ってコトで、ナニを比べたかと言うと、写真の『どん兵衛』♪。
東日本と西日本仕様の比較をしました(笑。
(右が東日本 左が西日本仕様です。)

御存じの方多いと思いますが、西と東で『味付けが違う』ってコトで、みん友さんにお願いして『山形に来県する際に購入して来て~』とお願いいたしました(^^。
実験体提供 『くらぽんさん』 ありがとうございましたm(__)m。

で、先ずはパッケージ確認すると、(E)(W)の印刷を確認。
(原材料表示の下の部分と、ふたの会社ロゴの脇の二か所に印刷されてました。)
それと、微妙にカロリー(エネルギー)が違う事を確認しました。
 西:めんかやく408kcal(食塩相当量2.0g) スープ22Kcal(食塩相当量3.8g) 
 東:めんかやく398kcal(食塩相当量2.0g) スープ31Kcal(食塩相当量3.8g)
まあ、微妙ですけどね…(^^; (笑。

で、中身確認
スープの粉末入ってるパッケージの色が違います。


次に『おあげ』

写真だと判りづらいですが、西日本の方が若干大きい!(`ε´)ぶーぶー。
どうなってんじゃ!東日本をナメトンのカか~!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵(笑。

気を取り直して…(笑。
次に粉末のツユ開封して投入します。

西日本の方が、明らかに白っぽいですね。
やはりツユが全然違う感じです。(あ、お揚げもね…(ーOーメ))


ここで、お湯を注ぎ、5分待ちます。。。。。。
5分… 長いね~(^^;。


…で完成。

もうね… 明らかに東日本仕様 しょっぱそうに見えますね(^^;。
なんか、悪意を感じますが…(^^;。。

さっそく、頂いてみます♪。
先ずは西日本仕様。(たぶん、初めて食べたかと…。)

スープ!
うんうん、美味しいです♪。
ヨク 薄い!とか言われますが、そんなんじゃ無いですね。コブだしなんでしょうかね。しっかりダシの味が出てます。若干甘めの味付けかな~と言う感想です。
次に 東日本、いつも食べてる味ですね。美味しいです。
鰹なのか醤油なのか、その味が前面に出る感じですかね。
自分的にはしょっぱいって言うよりかつお風味が強いんだな~って印象ですね。

めん
ツユの違いが影響するのか、西日本仕様の方が柔らかい感じがしました。
(お湯の量とかは、出来るだけ同じにしましたんで、影響ないかと思うんですが…)
さすがに 麺は同じの使ってるんじゃないのかな~??。

お揚げ
大きさに若干違いが有りましたが、これも基本変わらないだろうと思ったんですが違うみたいですね。
ツユの違いがお揚げにも影響してるんでしょうが、西日本仕様の方が柔らかい印象でした。
まあ、個体差の方が大きいと思うんですけどね。

で、2個同時に交互に食い進め、あっと言う間に間完食♪。(夜中なのに…(笑。)
どちらが好み?って言われると…これ微妙っす…(^^;。
それぞれが美味しいって感じですね。

西日本仕様は若干甘みが多いかな~。って言うか饂飩のツユ汁って言ったらこっちの方が合ってるんじゃないかと思いますね。
東日本仕様はどちらかって言うと、東日本全体が饂飩ツユ自体がを元々蕎麦の ツユ ベースだから鰹が前面に出るのかな~。
自分的には饂飩は西日本仕様で食べたい感じですね。
ツユの色が濃いのは元々だろうから仕方ないですが、色で損してる感じがしますね。

ってコトで、次回は『赤いきつね』にチャレンジします(爆。
ブログ一覧 | ウマウマ~♪ | 日記
Posted at 2015/07/26 07:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月26日 9:24
こんにちは!

北海道在住です、東日本仕様になんですが
北海道のコンビニで販売しているどん兵衛は粉末スープではなくて、液体スープの仕様がありますね、
自分的には液体スープ仕様のほうがスープも麺もうまいです。
コメントへの返答
2015年7月26日 11:49
こんにちは~!。

情報ありがとうございますm(__)m。
マジですか!
液体スープですか!!。
それは かなり興味深いです!!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

うちの地元では見たこと無いんで、北海道限定なんでしょうかね?
絶対 液体スープ美味しそうですよ(^皿^。
2015年7月26日 20:06
比較、面白いです(笑)


まさか同時だとは…(^ー^)


私、東のは、芋煮のやつしか食べてないかも…。

それじゃ比較になりませんね(笑)
コメントへの返答
2015年7月29日 22:33
遅くなりまして…m(__)m

やっぱ同時着手じゃないと比較に成らないかと思いまして…(笑。
かなり体に負担に成りましたけどね(笑。

くらぽんさんは 東西いつでも購入可能な環境かと思いますんで、是非お試し頂ければと…(^^。
意外に違いがハッキリ判りますよ(^^。
2015年7月26日 20:44
はじめまして。
けっこう前になりますが私も西日本仕様の食べた時あります。
銘柄は忘れましたがうどんだったような…
私は西日本仕様の方が好みだったと思います。
偶然ですけどちょっと前に友人とこのようなカップ麺の味の違いで盛上がりました。
その友人が年末にUSJに行くのでお土産はカップ麺!と言われてます。
コメントへの返答
2015年7月29日 22:39
はじめまして~♪。
コメ返遅くなりましてm(__)m。

そうなんですよ、よく違う違うって言われますが ドコがドウ違うのか自分で確認したくて お願いして購入して頂いた次第です。
やっぱ、自分で直接食べてみないと味の違いって判らないですからね(^皿^。
USJに行った際のお土産、いろんな種類もっていってあげるとイイかもですよ(^^。
ただ、2個同時に食べると、次の日手がむくんだりと カナリ体に負担になるかもですんで…。(って、年寄りな わたしダケかもですけどね(笑。)

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation