• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

ETCしか通らないので…(^^;。

ETCしか通らないので…(^^;。 今年度中に東北中央自動車道 南陽高畠IC-山形上山 間 開通とのコトで日程3月1日に成りそうだと聞きました。
GW辺りは混雑しそうだな…と思った次第です。

その東北中央自動車道開通に伴いセルフ料金支払い機の展開が進んでるそうです。
今まで『一般』の出口には おじさん(たまにおばさん もとい お姉さま) が居て料金を払ったりしてましたが セルフで機械に通行券入れたりクレジットカー入れたりETCカード入れたりして料金を支払うそうです。
なんか…めんどくさそうですね(^^;。
まあ、何回か使えば慣れるんでしょうけど…。
ってコトで ETC車載器付いていない方はコレを機に車載器取り付けをお勧めしますね(^^。
ちなみに、ETC2.0対応車載器にすると 後々便利機能や最適料金選択に成るようですね。
東北だと 例えば山形から関東方面に行く場合、村田ICで出て 道の駅村田 で買い物して一時間以内に また村田ICに入って目的地に向かえば継続割引料金で利用できる と言うメリットが有るようです。(一方方向のみで利用可能)
まあ、今のところ たいしたメリットでは無いですが(^^;。

写真は拾いモノです。NEXCO中日本のモノらしいですが、基本同じ様なモノとの事です。
ブログ一覧 | 交通情報 | 日記
Posted at 2019/01/21 09:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 11:14
3月1日開通ですか!!
楽しみですね(^^)
福島からの帰りが
楽になりますが……
通行料金がいくらになるのか(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 13:38
こんにちは(^^。
早く開通して欲しいものですよ(^^。
工事遅れとか成らない事を希望しますね(^^;。
福島大笹生から乗ったとして概算計算してみますと1300円くらいで山形中央にいける計算になりましたが…嘘くさいです(笑。
 計算式 150+(キロ数X24.6円)X1.08
 ※ 山形上山‐かみのやま温泉:15キロ
   かみのやま温泉‐南陽高畠:9キロ
2019年1月21日 18:31
今晩は、
呼び出しでの対応だと、人件費が発生するので、早い段階でETC対応になるのかと・・・。
3月に上の娘・出産予定があり、2月に入ると仕事を休むみたいです。
(出産後、1年間の育休を取るとのことで、我が家は、4月以降、ジージ&バーバ&上の娘&3人目の家孫が在宅になり アットホーム的なな状態に・・・。)
そんな生活に飽きたら、日本百名城巡りを再開しようかと・・・。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2019年1月21日 21:35
こんばんは。
ETC義務化に成らない限りは通行券で来る人は居るので そうは成らないかと…(^^;。
ちなみにETCでの通行が95%以上なんだそうです。
面倒くさいと感じてETCに切り替えてくれるのを狙っているんじゃないでしょうかね(笑。
今秋以降での来県お待ちしておりますんで…(^^。
わたし的には今年 弘前城見に行きたいなと思ってる次第です。たていっさんヨリ全然近いのに行ったこと無いので…(^^;。

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation