• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月08日

m(__)m おわび致します。

東北中央自動車道、先日 開通日が3月1日とのお話を致しましたが、違うそうですm(__)m。
今年度中に開通との話にはなっているのですが、どうも遅れている様で今年度中には無理なのではとの話も出てきているとか…。
ちなみに、開通準備に伴い 2月25日~3月1日の朝6時までは山形中央‐山形上山インター間は通行止めだそうです。(予備日が11日~16日になっている事から、開通は少なくてもそれ以降に成るだろうとの予想が…。)
道理でネットとかに日程が上がってこないはずです…。
そんなに開通日程って決められないものなのかな~と思いますが…。
平成中に開通すればいいとか考えているのかもしれませんね(-_-。
ブログ一覧 | 交通情報 | 日記
Posted at 2019/02/09 10:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気分転換😃
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 17:47
今晩は、
ヤスピーさんが悪い訳ではないので・・・・。
高松自動車道も、年度内に全線・複線化が実現出来そうです。
(対面通行だと、1台遅い車があるだけで、高速道路のメリットが無くなることがある)
個人的に許せないのが、対向通行区間を 法定速度以下で走行して、インター付近(複線のエリア)でスピードを上げる車。
法定速度プラス10km/Hだったら、スピード違反で検挙されることもないのに、周りに迷惑を掛けている意識がないのかと・・・。
車の運転の仕方で、その人の人格まで判る様な気がします。
それでは、またまた。


コメントへの返答
2019年2月12日 6:06
おはようございます。
3/1との情報からUPしたのですが、まだ未確定の様で…(^^;。情報は正確に…と思った次第です(^^。
複線化されると混雑度低くなって良いですよね(^^。
私も←は許せない方です。スピード一定で走行して欲しいですね。
ってか、インター付近で上げるなら同じ速度で走れるだろう!って思いますけど。複数車線で並走して走行してるのは もっと許せないです(^^;。
ホント車の運転に性格出る様に思います(笑。
2019年2月11日 20:21
今晩は。
おや、遅れ気味ですか。
個人的には、中途半端に仕上げて開通時期を早めるようなことが有るなら、開通時期を遅らせても、しっかり仕上げて貰えればと。
G/Wには開通しているかな?
コメントへの返答
2019年2月12日 6:11
おはようございます。
11月にイベントしてるくらいなんですから計画通りに完成するだろう!と思いますし、雪の影響とか言うなら そんなの初めから判ってるんだからシッカリ計画立てろよ!と言いたいです(笑。
年度末とカナリ前から話してるのですからキッチリと約束は守って欲しいものですけどね(^^;。

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation