• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

アドブルー補充 自分でやってみた(^^;

アドブルー補充 自分でやってみた(^^;先日アドブルー要補充ランプが点灯しまして…。
これは入れねば!と思いまして…。
今回からは自分で入れよう!との事で、とある方にお願いし購入させて頂きました(^^。
で、入れるタイミングを見ていたのですが…。
これが、自己リセットを何度も何度も繰り返し。
何度も何度も残り2000Km以内に補充して下さいのメッセージが表示されるんですよ(+_+)。
で、ようやく1600Kmの表示に成った所で入れました。
ただ、この数値まで表示されても入れる直前でエンジンかけた時にまた 残り2000Km ですの表示になったんですけどね。(嫌な予感は有ったんですがね(^^;。)

作業の詳細は こちらの整備手帳をご覧ください。

付属のホースで入れるのが良かったのかもですが、10Kgの箱をエンジンルームの所で持つ自信が無かったので、百均から『醤油ちゅうちゅう』買ってきまして…。(今後はアドブルー専用機として使用予定)入れ始めました。
サイフォン原理でドンドン入って行きます。
で、残りわずか…と言う時に事件は起こりました。
溢れない様に…と注意していたので最後の方はポンプ手押ししながら入れていたんです。
…が… その時は訪れました(^^;。
そう、ギリギリまで入ってしまったのです。アドブルー投入口の下に受け皿も有るのですが、その皿までイッパイイッパイに入ってしまったのです。
赤いタンク部分の所には まだアドブルー残ってますんでとりあえず片手で抜きました。が、ホース部分には残った状態。
結局どうすることも出来ずで『醤油ちゅうちゅう』抜いたら溢れた次第です(^^;。
とりあえずは溢れてアドブルーかかった場所」は拭いたんですけどね(^^;。

今後は安全マージみて残り1000Km表示以下に成ったら入れる様にしようと思います。いい教訓になりました(^^;。
Posted at 2022/09/06 08:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2022年07月13日 イイね!

キリ番GETです。

キリ番GETです。もう一週間も前の話なのですが…(^^;。
キリ番GET致しました。
最近の距離数の加速度が増し増しです(^^;。
150君になり もう遠距離通勤は無いだろうと思ていたのですが…甘かった(^^;。
貧乏サラリーマンの宿命ですね(T_T。
ATF、車検の時に交換しようと思っていたのですが…。
こりゃあ早めの交換も視野に入れないといけないかな?!。
Posted at 2022/07/20 08:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2022年06月28日 イイね!

キリ番GETです。

キリ番GETです。前回キリ番から短期間でまたまたGETです。
まあ、これくらいなら機会は多いかと思うんですけどね。
丁度気が付いたので…(^^。
次のキリ番まで、またスグですね(^^;。
Posted at 2022/06/28 10:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2022年06月12日 イイね!

キリ番GETです。

キリ番GETです。早い早い(^^;。
前回の逆続番GETから16日で『ラッキー連番(7の連番)』GETです。
まあ、5月から遠距離通勤なんで仕方ないんですが…(^^;。
遠距離通勤のおかげでフロント周りの虫付着が凄い事成って来てます。
定期的に前だけ洗車してるんですが、近所の方から「洗ってばっかりで塗装剥げるよ(笑。」などと言われる始末(^^;。
虫は早めに落とさないとあと残りますからね(^^;。
次回の車検では後ろ側のブレーキパット交換予定です。120君の時に準備していたモノが そのまま使えるんでラッキーなんですが、メンテ部品交換頻度が上がりそうで怖いです(^^;。
Posted at 2022/06/14 07:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2022年04月13日 イイね!

なんだカンダで交換しました。

なんだカンダで交換しました。4月もまだ半ばと言うのに異常に暑い日々が続きます(^^;。
まあ、今まで寒かった分を一気に取り戻してるのかもですが…。
さて、「何シテル」には記載しましたが、来月から通勤距離が超絶増える事に成りまして…(^^;。
今年はもう使えない冬タイヤをなるべく長く乗って夏タイヤ温存しようと画策してましたが、安全性や経済性を考え普通に交換することにしました。
って事でワクチン接種の後遺症も収まり体力回復しましたので本日 交換しました。
 だだ、ここで…一考しまして。
普通に交換するのもな~(^^。純正タイヤなんだし…なんかワンポイント欲しいよね…。 などと考えまして、ホワイトレーター化してみました。

こんな感じ(^皿^。
なかなか良くないですか?(^^。ただの純正タイヤがイイ感じかなと…。

ただですね…。



実はやらかしました(^^;。


4本全部ホワイトレター化終わって 休憩しようと思い 自己満足に浸ってまして…。
有る事に気付き愕然としました(^^;。
そう、反対側(内側)をホワイトレター化したのです!!それも3本も!!

orz やらかしたぜ… … 。


気を 取り直し 3本 やり直ししました。。

あ~いやだいやだ… 年取ると 確認作業が出来なく成るもんなんですな。
目の前の事しか見えなく成るんだなと… 深く反省でした。
Posted at 2022/04/13 16:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRADO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation