• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

本年もありがとうございましたm(__)m。

本年もありがとうございましたm(__)m。本年最後の日ですがバタバタしております(^^;。
今年も色々有りましたが、何とか無事を迎えられそうです。
本日は出勤日なので、おそらく御挨拶が出来ないだろうと思い。
朝からカキコさせて頂きました。
今年は家族が二人同時に学校卒業/入学したり。仕事では職場移動があったりと変化にとんだ年に成りました。
家族が入院したりもして大変では有りましたが無事に全員で年越しできそうでホッとしております。
来年も無事に年越し出来る様に精進したいと思います。
年々ブログUP回数が減っているんで、そこは改善したいところですね(^^;。
では、皆様 良いお年をお迎えくださいm(__)m。
Posted at 2022/12/31 06:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2020年03月15日 イイね!

通行止めなんだとさ(^^;。

通行止めなんだとさ(^^;。先日ですが、家族⑤を出先に送り届け 今年は雪少ないから貯水量どんな感じなの?と思い立って水量確認の為『蔵王ダム』目指して登って行ったんですが…。
蛍群生地の場所付近で写真の様に通行止めに成っていました(^^;。
確か昨年の夏だったかも通行止め成ってた様な気がします。
路肩欠損…との事ですが、いつに成ったら通れるのやら…。
ってか、大雨とかで崩れたりしたらダム管理してる作業員の方は問題無いのでしょうかね?(^^;。

追伸:蔵王ダムの貯水量はライブカメラが有りましたので確認できました(^^。
結構な水量でほぼ満水状態に近いですね。
雪が無いおかげで、夏場に渇水して無く成らない事を期待します(^^;。

Posted at 2020/03/15 08:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2020年02月07日 イイね!

昨年は行けませんでしたが…(^^;。

昨年は行けませんでしたが…(^^;。家族②を迎えに行った時に、『あッ そう言えば今やってるんだった。』と急に思い出しまして…(^^;。東北芸術工科大学の卒業展示見学して参りました。
昨年は仕事やら日程やら諸事情で見学できませんでしたが、今年は時間あ合いましたんで行って来ました。とは言っても4時近くでしたんで1時間くらいしか見学出来ずでしたけどね(^^;。
今年はプロダクトデザイン科、文化財保護修復科、コミニュティデザイン科、建築科、美術科 日本画 洋画 版画 各コース 見させて頂きました。
毎年思いますが、学生さん方 よく頑張ってると思いますね。デザイン系の学科は特に想像力が無ければならないと思いますんでいつも感心させられます。
美術系の学科の方も テクニックだけでなく今までと違う自分の作品を求めて色々研究されてるなと感じます。
少しですが展示作品の写真こちらのフォトギャラに貼っておきます。
平日の夕方近い時間なのに、見学されてる方結構いましたね。
もっと時間をかけて良く見たかったのですが、時間無くて残念でした(T_T。
厳しい事を言うと 例年よりも今年はなんか『まとまり過ぎ』な感じ…。学生なんだからもっと大胆に大風呂敷広げる様な作品が有ってもいいのかな?と思いました。絵画なんか、もっとポップな色使い何を表現したいのか注目させる書き方をして欲しかったな…なんて思いました(^^;
わたし如き素人が言える様な事では無いんですけどね(^^;。
あ、撮らせて頂いた作品は おっこれは!と思った作品です(^皿^。
あんまり堂々と写真撮るのも恥ずかしかったんで、へたくそ写真ですけど…。
Posted at 2020/02/07 18:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2020年01月10日 イイね!

今年も初市行って来ました。

今年も初市行って来ました。今年も時間が上手くあいましたので初市行って来ました。
まあ、今更説明は要らないかもですが、山形市は毎年1月10日は初市と言う行事がありまして、縁起物や昔ながらの道具やら初飴などを露店で売る市が開催されます(^^。日にちが固定ですんで土日平日関係なく開催される訳です。
詳細は こちらのフォトギャラに貼っておきます。
とにかく今回は平日なのに人が多かった印象です。
私はお昼くらいに行ったんでほぼ高齢者でしたね(^^;。もう少しして学校終われば高校生やら小学生も多く来たのかと思います。
露店で気に成ったのは『長崎牛焼き』。高価なので私は手が出ませんでしたが、高齢者の方はバンバン購入されてました(^皿^。
雪が無くて何か物足りない初市でしたが、やっぱ初市見ると新年が来た!って感じです(^皿^。
良い年になると良いなと…(^^。
Posted at 2020/01/11 08:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2019年10月20日 イイね!

最低 年一回は実施してるんじゃないかな(^^。

最低 年一回は実施してるんじゃないかな(^^。友人から連絡をもらい、「芋煮会すっべ!」との事でしたので お互い都合の良かった本日実施いたしました。
普段ですとシーズン数回実施ですが、最近は仕事の休みが不定期で なかなか休みが合わずで やっとこさ、って感じですね(^^;。
人数が両家族あわせて7人、しかも うちの家族は わたし以外は食が細いので芋煮SETの予約はしないでバラ買い…。ただ、鍋 囲炉裏 おたま 御座 は お店で食材一品でも購入すれば貸してくれる!との事で予め予約しておき 借りる時についでに食材購入して実施しました(^^。
天気よくて助かりました(^^。(昨日までの雨がうそのようでした。)

今回はオーソドックスに…芋煮は内陸仕様。
里芋 コンニャク ゴボウ ねぎ 牛肉 に しめじ投入です。

一通り食してから、カレー&饂飩投入。
カレー饂飩仕様です。

購入したお店で、本日は特売してたので お安く上がりました(^皿^。
お天道様の下で食べると 5割ましで美味いですね(笑。
Posted at 2019/10/20 15:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation