• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

等身大のお雛様にビックリでした。

等身大のお雛様にビックリでした。前後して申し訳ありません。
30日ですが、職場の先輩&同僚と一緒に こじんまりとでしたが新年会をして参りました。
そこに飾られてました『お雛様』を御紹介したいなと…。

写真のお雛様ですが、大きさが等身大です(^皿^。
入口入ってすぐの所に飾られておりました。
スゴイ迫力でした。
ちなみに、ここのお店 お値段もスゴイ迫力でしたけど…(^^;。
山形の季節の料理を味わうには最高のお店かと思います。
わたし的には 春~初夏にかけての山菜料理を一度でイイから食べてみたいなと思いますが、
…食べるには今から積立しないと食べれそうに無いです(^^; (笑。
Posted at 2018/01/31 17:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2017年11月19日 イイね!

ちょっとだけ積もた~(^^;。

ちょっとだけ積もた~(^^;。とうとう白いのが降ってきました。
まあ、来月までは根雪にはならないと思いますが…(^^;。
もっと冷えるかと思ったんですが、予想よりは冷えず…そして雪も多くなく…。
午前中で消えるかと…。

今日(20日)は、午前中ちょっと作業をしてから お昼情報交換の為お友達と ご飯行って来ます。
来月からお仕事関係 色々変化がありそうなので…(^^;。(わたし的には変化無しですけどね。)

しかし、家族①には参りましたわ。
「車のタイヤ交換、ガソリンスタンドでしてきた方がイイ?」

なんぞと切り出しました…。 ( ̄д ̄)

……。

もうだいぶ前からスタッドレスですけど…。

乗ってて判らんのかい…ってな感じですな(+_+) (笑。
Posted at 2017/11/20 08:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2017年11月12日 イイね!

今年も飾りました(^^。

今年も飾りました(^^。例年ですとハロウィン後の最初の休みの時…と決めていたんですが、今年は諸事情で ちょっと遅くなりました(^^;。
毎年少しづつオーナメント追加してきましたが、今年は追加無しです(^^;。
もうイッパイイッパイでスペースが…(^^;。

来年は時間が有ったら少し配色変更してもイイかな?と思った次第です。
(最近は百均でオーナメント良いのが有りますしね。)

毎回少しづつ葉っぱが落ちていくんですが…(^^;。
そのうち緑の葉がスカスカなんて事にならないと良いんですけどね(笑。
Posted at 2017/11/12 17:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2017年10月05日 イイね!

毎年のコトで恐縮です(>_<)。

毎年のコトで恐縮です(&gt;_&lt;)。中秋の名月も一応見ることが出来。
天気が良かった本日。
例年より遅く開催された かみのやま温泉『全国かかし祭り』 今年も行ってまいりました。
(今年は 両親連れての見学です。)

毎年毎年コリもせずに…と思わずに おおめにみてやってください(笑。

こちらのフォトギャラにチョットですがUPしておきます。

今年も昨年に続き 月岡公園(上山城)での開催。
場所的に小さいので例年より出品数が少ない感じでした…。
個人的には こちらの方が好きなんですけどね(^^;。

駐車場が少ないのと道路が狭いので土日は大渋滞になるだろうなと…(^^;。
ちなみに 今日は平日でしたが駐車場空待ち出てました…。(わたしはタイミングよく停めれましたが…。)


帰りは紅葉シーズンかと思い 蔵王坊平までドライブしましたが、まだまだでした(^^;。
蔵王は山頂部分がイイ感じみたいですね。
あと一週間くらいしないとダメみたいでした。(ドッコ沼あたりは良いかもですが…。)

両親にはイイ ドライブに成ったようなので良かったかと…(^^。
Posted at 2017/10/05 18:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2017年09月04日 イイね!

ドキドキもんで行って来ました(^^;。

ドキドキもんで行って来ました(^^;。天気良かったので昼食食べに出かけた後に『面白山』の『コスモスベルグ』に行って参りました。
なぜにドキドキかと言いますと…。
コスモスベルグまでの道が狭いんですよ(T_T)。
すれ違うのがヤットコサの道なのです。
ルート的には2か所有るんですが…一か所は山寺抜けて行く林道、もう一か所は天童高原抜けて行く林道。
食事した場所からだと圧倒的に山寺抜ける道が近かったんですが こちらの道が長くて狭いんです。
対向車が来たらタイミングが悪いと結構な距離をバックしないとすれ違えない感じなのです。
意外とブラインドコーナーも多いし…ってコトでドキドキもんで行かねばならない訳です(^^;。
平日ってコトで人も少ないだろうと思っていたんですが…(^^;。
チト甘かったです。(現場には8台くらいしかいなかったですが…(^^;。)
2台ほどすれ違いました。(一台はTV局の車でしたね。)
運良く5M位バックすればすれ違える直線箇所でしたんで助かりました。
(昔は早朝にどれだけ早く抜けられるか走りに来てた場所ですが、PRADO君ではそんな事は出来ませんし…)

本題のコスモスですが、もう満開でした。
数年前からオレンジのコスモス一色になりました。
昔は薄紅、紫、白のコスモスだったんですがオレンジもまたイイ感じかと…。
仙山線で来る方、車で来る方、昔の私の様に自転車で来る方…様々でした(笑。

帰りは当然すれ違うコトが容易な天童高原抜けて帰ってきましたが、こんな時に限って一台もすれ違わずでした(^^;。
土日はもしかすると一方通行規制(自主規制)してるかもしれませんので御注意を。
Posted at 2017/09/04 17:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation