• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

我慢できずに食いに行って来ました。

我慢できずに食いに行って来ました。ん~ もう我慢できん!
って事で、ピザ食べに行って参りました!!

実は家族②が最近「チーズが苦手」なんて事を言うモンで、ピザを食べに行けなかったんです。
って事で、もう 我慢できなくなって行ってきた次第です冷や汗

どうせ食うなら美味しいの…
って事で、以前御紹介したこちらのお店に…。
ついでに、前回のウマウマ画像も…。(笑

今回は平日って事で混雑無しでした♪。前回はGWって事で 結構待った記憶が…冷や汗
とは いっても、席は8割方埋まってましたけどふらふら

って事で、平日ランチでの限定品注文しました。
写真のマルゲリータ&和風ピザのハーフ&ハーフです♪
平日ランチはコレにサラダとデザートと飲み物が付きます。

ここのは チーズがトロ―リで香りが良いんですよね~うまい!
生地も柔らかくてウマウマなんです。
って事で早速頂きま~す♪
ん~ ウマウマです~♪
マルゲリータはオーソドックスなお味でGoo
でもって、忘れられない味の和風ピザ!最高です♪
この特製味噌と甘いお醤油の味とが相まった芳純な味が癖になりますウッシッシ

って事で、久々に行ったお店は中山町にございます
『PIZARIA』さん。
ほかにもイッパイ種類あります♪


Posted at 2013/02/28 16:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2013年02月16日 イイね!

冬に食べたい 温かいお蕎麦♪

冬に食べたい 温かいお蕎麦♪15日 仕事で遅くなったんで、帰宅後飯食ったら即ダウンふらふら
風呂入らなかったんで、雪の降る中 早朝から 温泉行って来ました。
(雪見露天風呂を堪能してきました。)
帰宅すると、駐車場がもう大量の雪涙
除雪作業したら汗かいて、何のために温泉行って来たのか判らない状態でしたふらふら

お昼…。『ん~寒いがら 温かい蕎麦だべ』って事で、前回行った時にお休みだったお蕎麦屋さんへ…。
ナニが食いたいって、ここの冬季限定『カモ鍋蕎麦』がウマウマなんですよ。。。
って事で、カモ鍋蕎麦です。。。

アツアツの鍋からカモ汁をお椀にもって、蕎麦を入れて食します♪
では早速。。

ズぞーッ ズぞーっって、『ウマウマです~♪』
いや~ コレがマジウマウマです。
カモ肉の濃厚なコクのある味・食感、舞茸、えのき等のキノコ類の味・食感、幸せなひと時です(笑

雪結構降ってて、しかも山の中のお店なんですが人けっこういらっしゃいました♪。
おみせは南陽市小滝にあります『ゆかりや』さんです。

って事で、完食です♪(まったく お残し無しです 笑)


帰りに、POLO君の車検の予約し、北の異音で買い物して帰宅しました。
けっこう、盛りだくさんの土曜でしたわわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/02/17 06:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2013年01月06日 イイね!

さむ~い冬はコレが一番♪

さむ~い冬はコレが一番♪さて、新年一発目のウマウマネタはこちらのラーメンですわーい(嬉しい顔)
家族連中からの、ラーメンが食いたい!のリクエストで行って参りました♪

家族は辛いのイマイチだめって事で、味噌やら、バタコーンを頼んでおりましたが、
私はやっぱ定番のコレ『納豆辛味噌ラーメン』です♪
って事で、早速ウッシッシ
ズッズッズゾ―ッって ウマウマです~♪
納豆が入る事で、辛いなかにも まろやかさが加わり味噌の味と相まってウマウマです♪
麺が ちょっと昔だと若干カンスイ量多くなった?って感じだったんですが、ココ最近はそれも無く、
プリッとした中太麺がスープと絡んでウマウマですね~。
温玉のってるのも嬉しいです♪
食い進めると下の方にひき割りした納豆が貯まって来るんで、結局スープまで全部飲み干しました(笑

って事で、2013年一発目は東根市神町にございます『勘鳥居(かんとりい)』さん♪
冬でも『つったいラーメン』(冷たいラーメン)置いてますし、最近は塩系のウマウマラーメンも始められましたんでお勧めです♪

さてと…次のネタは車ネタにしないと…冷や汗(笑
Posted at 2013/01/07 08:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年10月27日 イイね!

美味しいモノイパーイでしたよ♪

美味しいモノイパーイでしたよ♪みん友さんに教えて頂き、ウマウマ系イベに行って参りました♪
『仙山交流味祭 むらやま地域地場産業祭』って事で、駅西の広場で開催されてまして。。
先日 メタボ指導を受け冷や汗、食事制限勧告を頂いた私には、結構酷なイベントでした(笑

イベ内容は仙台山形の美味いモノを食べよう!みたいな内容です♪
丁度お昼時だったんで…

こんなのを食しました♪
特に、亘理町の『はらこ飯』は ウマウマなんですよね~。

その後アンケートに答えて くじ引いたら写真の『もってのほか』GETしちゃいました♪
(今朝の朝食の おかずに成りましたウッシッシ

ちなみに、アイスクリームは飛島の『とびうおアイス』
どのへんが とびうお なのか全く判らず…冷や汗 普通においしいアイスでしたウィンク

ってことで、イベは今日28日までやっております。

終了後、いろいろ公園回って来ました。
市内にも紅葉が広がって来ましたねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/10/28 10:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年08月25日 イイね!

季節の果物&野菜をウマウマ♪

季節の果物&野菜をウマウマ♪地震で目が覚めて眠れなくなったヤスピーです冷や汗

さて、久々にウマウマネタです。
ちょっと前から気に成っておりました お店がございまして…。
丁度 お昼だしイイかな~と思いまして行って参りました♪

メインは『パフェ』なんでしょうが、農園ですんで野菜も美味しい。
なにより腹ペコで行ったんで日替わりを注文。
(この日はハヤシライスでした)

赤米?使ってるのかな?御飯が普通と違います。
一見固いのかな?と思ったんですがそんな事は無く普通に美味しい御飯でした♪
意外だったのがサラダですね。
取り立てな為か、ミズ菜は独特な味が少なく、パプリカは甘くそれでいてサッパリと食せました。
ハヤシのルーもウマウマですブタ
ジャガイモがドンと入っていたり大きなオクラも入って、季節の野菜の味もシッカリと味わえる盛り付けですね♪
お子様用(小学生以下限定)のお子様セットもあります。

お子様セットには、果汁100%ジュース付きます。
コレがまた、ウマウマですブタ

でもって、メインの『パフェ』今回は『夏パフェ』って事で、
桃、ブドウ(3種類?)で構成されてました。
ブドウは今からが旬なんですかね。
桃はサッパリしてるんだけど、甘味はしっかりあってウマウマでした。
季節の果物で構成されるみたいですんで、リピート確実ですねウッシッシ


って事で、今回御紹介したお店は
上山市阿弥陀地に御座います『高橋フルーツランド』さん

ある程度事前に地図見て土地勘はあったんですが着くまで不安でした冷や汗
(途中から案内看板あるんで、素直に行ってもらえれば到着しますわーい(嬉しい顔)

カフェ内には大きな水槽もあってオシャレな雰囲気ですよウィンク
Posted at 2012/08/26 05:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation