• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

残念なお知らせ…

残念なお知らせ…以前に洋食の美味しいお店としてこちらで紹介(12/6/9のブログ)した嶋にありました『aise』さん。
残念ながら8/20お昼をもって閉店との事!ふらふら

ココの地区、確かにお昼は激戦になりますもんね。
(最近はラーメン屋さんとかも増えてますしね)

おしゃれで 洋食のおいしいお店がまたひとつ無くなってガッカリです。
Posted at 2012/08/25 07:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年08月08日 イイね!

夏もおいしい お店でした。

夏もおいしい お店でした。昨日は立秋。
暦の上では秋。。
普段は まだまだ暑いんですが、今年は昨日位から日中でも だいぶ過ごしやすくなりました。
(夜は、ダイブ快適ですね。)

さて、久々にウマウマねたです。
蕎麦って言うと 最近同じ場所に行ってたんで、チョット違うところに行きたい!
ってな事から日曜日に思いつきで行ってきました♪

実はもう3回目の訪問なんですが、前の2回は冬メニューの時でしたんで、夏は初めてです。
まあ、私自身は殆ど同じものしか頼まないんで変わり無いっちゃ 変わり無いんですが…。
今回は板蕎麦&ゲソ天注文しました。(基本ゲソ天とか注文しない人なんですよ…冷や汗

結構 山の中なんですが、入れ替わり立ち代りで来店の方多いです。
テーブル10箇所くらいあるんですが、全部埋まってます。

で…写真の板蕎麦&ゲソ天 やってきました。
では 早速 ズっゾ ズゾーッ って ウマウマです~♪

細目に切った山形蕎麦 かえしはカツヲの風味が強く甘すぎず濃過ぎず丁度イイ感じです。
ゲソ天はカリッとしたコロモに中はふんわりでもしっかり火のとおったゲソ足。
ウマウマです。

って事で、夏も冬もおいしい R348小滝にございます『ゆかりや』さん でした♪
Posted at 2012/08/08 19:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年06月16日 イイね!

リピート確実じゃないかな~(^^;

リピート確実じゃないかな~(^^;最近、豚骨系のこてーりラーメンを食す機会が多かったんで、
たまには サッパリ系醤油が食いたいな~って事で、来店してみました。
まあ、初めてのお店ですんで 最初はシンプルな醤油って事もありますけどね。

券売機で食券購入するスタイルですね。
麺のかたさ 油 スープの濃さ  にんにく有無など 食券渡す時に伝えると対応して頂けます。
(私は 麺:硬め スープ:濃い目 が好きなんでこの項目は注文させて頂きました。)
おしんこ&お茶(水)はセルフスタイルです。

おしんことお茶で空腹を抑えてましたら
来た来たキターッ!
醤油スープの臭いを漂わせて運ばれて参りました♪

では、早速 いただきまーす♪ズゾォッズゾォッゾーッって 『ウマウマです~♪』
麺は低加水麺 小麦の風味が前面に出る中太ちぢれ麺ですね。
いやいや、麺美味いです。
私の好みは多加水麺でツルツルシコシコ好みなんですが、この麺は別ですね。
美味いです。もちもちの低加水麺で自分が美味い っ思うのは珍しいかもです。
太さが絶妙ですね。。これより太いとスープが負けて麺の味しか口残りしなくなります。
麺とスープがうまくコラボしてこそのラーメンだ!と私は思うんですよ。
うんうん これはイイ感じ♪
スープ、醤油の芳醇な風味が味わえますね。
基本は鶏ベースに魚介系混合かな?
もう、どんどんと醤油の風味が後押ししますね。(スープ濃い目でお願いしたのも影響あるかも 笑)
それと、チャーシュウ  この大きなのが2枚ですよ!しかも超柔らか!
これはスゴイ事です。醤油ラーメンは550円!それで この味と量です。
スープ完全に飲み干すまで完食して参りました♪

って事で、今回ご紹介したのは
今、勢いのある嶋地区にございます『俺達の中華たなか家本店』さん
大通りじゃないんですが、焼肉『贅』の隣にございます。

いやいや、これは うんまいな~。また食いに行こう。
Posted at 2012/06/17 11:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年04月21日 イイね!

隠れ家的ウマウマなお店

隠れ家的ウマウマなお店本日もイロイロございまして…もうやだ~(悲しい顔)
まあ、こんな事もありますわなふらふら

さて 急遽お休み頂いた時に、このチャンスを逃しちゃいけない!って事で行って参りました♪
日曜日と土曜のAMはお休みって事で、普段は行けないんですよね~

待ちきれなくて開店前に到着しまして…。
準備中の看板が…冷や汗
街中チョイト散歩して時間を調整して開店と同時に入店致しました。
夜は居酒屋さんって事で、お座敷にテーブル4卓 あとはカウンター席6席くらいですね。
山形は昼ラーメン等 夜居酒屋さんって結構ありますね。

今回は初見って事もあってメインと思われる『極秘中華そば(醤油)』を注文です。
出来るまでの間に 冷奴登場です。
このあたりは さすが居酒屋さんって感じです。
冷奴にお醤油付けたんですが、このお醤油が なかなか良いお醤油使ってるようでして…。
風味がシッカリして塩梅もナイスなモノだな~と思ってました。
待ってる間に プ~ンとイイ香りが… よだれダラダラでした(笑

10分程で 来た来た来た~ッ♪
煮干系のシッカリした風味と一緒にラーメンやってきました!

では、早速 いっ ただき ま~す♪(ズゾーーッ)
ウマウマです~♪
麺は普通太でやや縮れですかね?
スープは煮干のガッツリと効いた醤油。塩梅もGOODです♪

食すと初めに煮干の強烈な風味が駆け抜け 麺を噛めば小麦のシッカリした風味が包み込むと言う感じ。
煮干系のガッツリなスープと この麺でしたら 相性バツグンですね。
麺とスープのバランスが絶妙です。

チャーシューは2枚 薄めに切られたものと 分厚く切られたもの♪満足な量です。
シナチクもトッピングしてあって味の変化 食感の変化もあります。
スープをすくうと 煮干の粉末が若干混じってたんですが、
よくコシテあるのか、ざらつく事も無く むしろ澄んでるくらいに感じました。
ヒト手間もフタ手間もかけてるんでは無いかと感心してました。
極秘って言うだけあるな~♪ まじウマウマだわ。
(スープまで完食してきました。)

って事で、今回御紹介したのは 市内 十日町にございます『味舞台 とくべい』さん
お店の方の対応も すごく親切で、温かい感じです。
極秘中華そば(塩) ってのもありましたんで、
また行かなくちゃって感じです。
Posted at 2012/04/21 17:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2012年04月08日 イイね!

新しいお店に行ってきました!

新しいお店に行ってきました!今週から毎週土日は運動しようかと思います。
と言うのは 25日に人間ドック受信の為です。

今年からメタボ定義が変わって、血中脂質が高いとメタボ判定されるとの事。
毎年この血液検査でNGになる私ですんで、確実に引っかかるかと…。

って事で、まあ ジョギングからですな~。
(雨の場合はしないですが…爆)


さて、こちらの方から 新規オープンですよと御紹介頂き行って参りました♪

11時30分開店 って事でチョット早めに行きましたら 一番乗りでした(笑
5分ほどで行列できてましたね。
初めにチケット購入するシステムです。
並んで待ってる間に、メニュー見てましたら『全部乗せ』ってのが気に成ったんで、それをチョイス。

約10分程 きましたきました。

こちら、『こってり味玉ラーメン全部乗せ』です♪
では 早速♪ズッソーって うまうまです♪

話には聞いてましたが、このチャーシュー。
ボリュウムあります。

奥に潜む3枚は低温料理チャーシュウ
手前の3枚は一般的なチャーシュウ?かな?
2種類乗せ されてる様ですね。
好み的には普通のチャーシューの方が、味が染みてラーメンに合うかな~と。
でも、この低温調理チャーシューも、魅力的です。
食感がローストビーフみたいな感じと言ったら判りますかね。
サッパリ系のスープとならこちらも合うかもですね。
(逆に、これだから計5枚も食べられたのかな…笑)

麺は太目のストレート系。ストレートですが、スープが濃厚でヨク麺に絡みます。
スープは豚骨ですが臭みも無く、煮干系の合わせスープ
なかなか豚骨系に慣れてない私でも 美味しくいただけました。
若干油脂が多いかな?って感じたのは こってり&年寄りになって油を受け止められない私の体のせいでしょう冷や汗(笑

市内で豚骨煮干系って、こちらのグループ店を除くと なかなか無いかもですね。
ご存知の通り 七日町の 『たまや』さん 嶋の『春馬屋』さん とグループ店のようです。

って事で、今回ご紹介したのは山形市内青田にあります『たまや零式』さん
マックスバリュー北側にございます♪。

次回はあっさり系(魚介系スープ)食べに行きます!!
兄弟店の春馬屋さん 行った事無いからこっちも行かないとな~冷や汗
Posted at 2012/04/08 14:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation