• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

凱旋したんだそうですよ♪

凱旋したんだそうですよ♪私的には、蕎麦に『ゲソ天』入れますがラーメンに『ゲソ天』は あまり入れません冷や汗
(↑県民ショウネタです…)


日曜に乾パン探し回った際に近くにいったんで行って参りました~。

このお店、東京は多摩地区にてブレイクして、こちらには凱旋オープンって事で… 最近全国展開してるらしいですね。)

早速『特製中華』を注文 家族は『天童みそたまり』を頼んだんですが既に売れきれで『白味噌中華』を注文
程なくしてやってまいりました~♪

ん~ チャーシュー麺じゃないのに、チャーシュウ4枚も乗ってる(´ー`)ノ

では、早速 『ズッ ズゾーズゾー ピッ』 
って 『ん~ウマウマです~♪』

麺は中太のやや縮れのタマゴ麺 臭みも無く茹で加減もGoodです♪
ツルシコって感じですかね~
スープもウマウマですね~♪ 穀のある味で変な塩辛さもありません。
チャーシュウですが、油身が少なくサッパリめですがパサパサしない。
半熟卵も入ってて ん~なかなかの味です♪

ちょいと家族から白味噌のスープを貰ったんですがわーい(嬉しい顔)
こちらは見た目よりも辛味が効いてます。
ベースに多分カツヲダシが入ってるんですが
思ったより主張せず白味噌の風味を生かした味ですかね~♪

まだまだ種類があるらしいんで、また次回にこようかと思います♪

場所は天童市にある 山形ラーメン 天童 総本山
 天童市南町2-13-21 電話023-651-6880 

最近個性的なウマウマな店イパーイだな~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/06/27 00:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年06月16日 イイね!

運動後は腹が減ります…^^;

運動後は腹が減ります…^^;さて、昨日テニスの帰りに久々に野郎だけで食ってきたお店の御紹介です♪

なぜ野郎のみかと言うと、普通の女子には完食が不可能かと…
(若干名 完食したツワモノもいますが…^^;)

ここは、洋食系 特にトマト系が美味しいかと思ってるんですが…冷や汗
って、単に私がトマト系好きなだけですが… 意外にグラタンなんかもウマウマです。

って事で早速注文!

ん~メニュー イパーイで もう悩む~っ!目がハート
結局 私のほぼ定番の 『鶏肉のトマト風味とドライカレー』を注文
(ドライカレーの代わりにパスタやカレーやピラフってのもあります。)

待ってる間、テニス後しかも温泉上がりなんで お冷がドンドン減ります…
『お冷おかわり!』って 置いてあった水の入ったピッチャーが空に…
安上がりで迷惑な客だわ…冷や汗

程なくしてやってきました♪

ん~やっぱ かなり量が… お皿にテンコ盛♪
カレーとトマトソースの色がそそる~うれしい顔

では早速一口 『ムショムショムショ』 ん~ウマウマです~♪
特に空きっ腹には この見ただけで腹いっぱいに成る量は 食欲そそります。
食っても ちょっとや そっとじゃ 無くならないし(爆あっかんべー
今度はナイフとホークで鶏肉切ります♪
お~!サクッと入りますね~サクッっと!
トマトソースを付けて… 『ジュソッジュソッ』 ん~ウマウマです~♪

『うめえな~♪』Σ(´θ`)
こんだけの量でしたが、そこそこの時間で完食です~♪
うぅ~ ゲフ~ッ もう入らんです冷や汗 

って事で…
場所は市内 山大医学部傍の『ろか~れ』
今回食したのは『鶏肉のトマト風味とドライカレー』1050円です。

人気があって駐車場すぐイパーイ成っちゃうんで
日曜お昼に行くなら乗りあいがお勧めです♪

って事で…なんの為に運動したのか…冷や汗
この高カロリー早く消費しないと… 夕飯食えんのか~?(爆ふらふら


その後) しっかり夕飯は食いました冷や汗  恐るべし私のブラックホール的胃袋げっそり
Posted at 2008/06/17 03:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年06月14日 イイね!

こんな時ですが…

こんな時ですが…こんな時なんですが、計画通りジュウジュウして参りました…。
GWに家族みんなで一緒に水族館に行った御家族とジュウジュウです♪

御家族でBBQは初体験とのお話もあってカナリ前から準備されてまして、
もう、出かける寸前でのー(長音記号1)ユレー(長音記号1)で、こちら被害無しでしたんで強行しました。冷や汗

市内の東に西蔵王公園ってのが有るんですが、BBQ用グリルが設置してあって
非常にお手軽に楽しめます。(もちろん使用料は無料です)
行ったら 既にジュウジュウされてる御家族がいらっしゃいました…。
(合計3組くらい本日はジュウジュウしてましたね…)

いつもは結構混んでるんですが本日はガラガラ
(当然といえば当然なんでしょうが…冷や汗

11時位から夕方まで堪能して参りました~♪
って事で、本日はコレにて…

(昔の知り合いと その場で久々再会してビックリでした^^;)
Posted at 2008/06/15 04:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年06月11日 イイね!

普通においしいの…ってリクエストです…(爆

普通においしいの…ってリクエストです…(爆さて、得意技のウマウマネタです(爆

日曜日に、家族が
①お店に行って蕎麦食べたい…。
②通な店じゃなくて 普通のお店…。
③料理は見ためも大切…。

なんて事を言いまして…冷や汗
(アレはアレで オイラにはカナリ満足だったんですが…)アセアセあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

って事で、万人が受け入れ 冒険無しの お店に行ってまいりました~♪

日曜のお昼でしたんで 混んでます…ふらふら
名前書いてチョット待ってました…。

待ってる時間 廊下にかざってある色紙なんか見てました…
さすが…考えてる顔 芸能人の方とか結構いらっしゃってますね~♪
市内に系列のお店4店ですからね~
しかもTV局近いし…
個室的お店だし…

比較的回転早くて早目に順番回ってきました~♪
さてと… メニューが… ん~イパーイです…。

板そばや半板そばなんかもあったんですが 私は普通の『ザル大盛り』
(写真上は 『揚げナスそば』ですね)


って、注文! 程なくしてやってまいりました~♪

では、さっそく 一口
『ズゾー ズゾー』 って ん~『ウマウマです~♪』

さすが老舗です…。
細いながら腰のあるお蕎麦。スルスル入ります。
ネギも蕎麦が細い分 味を邪魔しないように細くきってあります。

種類も豊富ですんで みんな来るわけですよ…。

『ズゾー ズゾー』  ん~ うめ~

ただ、ワタシ的には、そばツユが… もう少し甘くてもいいんですよね~
(って言うか、もしかしたら疲れてたんで甘い物が欲しかったのかもしれませんが…)
それと もう少し蕎麦の風味が欲しいかも…
って、前回と比べりゃ なんでも物足りなくなるんですが…(爆

当然ですが あっという間に完食です。

そば湯をグビグビ『プハぁ~』って何回も飲んじゃいました~わーい(嬉しい顔)
ここは そば湯でかいので来るんですよね~♪

場所は 『三津屋 西田店』
さるそば大盛り 850円
揚げナスそば 850円

系列店が郊外の物産館脇にある『出羽路野』ってお店なんですが、
そこは確か大人1600円で 蕎麦/お餅/おこわ飯の食い放題やってます♪
(昨年ガボガボ食ってきました~♪
薬味が豊富で、口飽きしないんですよね~ 平日はスイーツも4種類位 食い放題です

って事で、普通においしいお蕎麦屋さんですんで

山形蕎麦ビギナーの方 是非先ずはこちらで…(爆

…って、あ~今回も車ブログとは程遠い内容の『食い物ブログ』だわ… (反省 orz



【予告】 次回は蕎麦じゃないですよ~ウッシッシ ←いらん予告すな!
Posted at 2008/06/11 21:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年06月02日 イイね!

噂のお店をウマウマです♪

噂のお店をウマウマです♪土曜日/日曜日は なぜか早く睡眠しちゃいまして…
みんカラ徘徊できなくて 損した気分です…冷や汗
(最近携帯の電池がもたないしで )

って事で チョコッと日曜日に行ってきましたウマウマネタをば…冷や汗

いろいろ噂に聞いてました お蕎麦屋さんです…。
味に関しても賛否両論。
これは、自分で行くしかないって感じでしたもんで…行ってまいりました~。

一歩入っての感想…。
まあ、普通のお蕎麦屋さんかな~冷や汗 ちょっと狭いか?
『2階もありますよ~♪』
って事で2階へ…

ん~ 通な 『おんちゃん達(※注)』が、高笑いをあげて6人位で蕎麦食ってます…
(注: おんちゃん⇒山形弁でおじさんの意)
しかも、会話は蕎麦談議…(2階は通しか行かない場所なのか? ^^;タラ~ 変な汗出てきた…)

板そばをと思いましたが、基本の天ぷらもりそばを注文する事に…

って、 程なく やってきました~♪

どんぶりに、結構イッパイです!(写真判り辛いですが、どんぶり盛りなんです!)
めんツユも多め

さて、さっそくゴチに…
って… この蕎麦はカナリのツワモノですね…
箸で掴んでも曲がらない位硬めです冷や汗
改めて一口!
ズゾッ クチュクチュ クチュクチュ クチュクチュ  ん~ ウマウマです~

完全な田舎蕎麦ですね。
太くて硬い♪しかも黒い!なんのこっちゃ…冷や汗
香りと味がシッカリしてます。ついでに歯ごたえもうれしい顔
茹で加減が田舎蕎麦は難しいんですが…
表面 べた付かず芯のこり無しでgoodです♪
ツユはやや濃い目ですね~。
でも、太い蕎麦ですんで、これ位でないと役不足ですね♪

太さもマチマチで、田舎蕎麦食った~って感じです♪
蕎麦の味に関してはワタシ的には文句無しですね。

賛否両論なのは、田舎蕎麦好きかそうじゃないかの違いの様な気がしますネ~
それと、薬味でしょうか…
ワサビがチューブってのが、ちょっと若いお客さんは引くんじゃないかと…。冷や汗
でもこれって多分サービスで置いてるモノですね。
田舎蕎麦にワサビは無しでもOKでしょうあっかんべー

お店の御主人らしき方が2階まで運んで来てくれたんですが、
足がチョイト不自由な御様子で…
丁度ひと段落したようでお客さんが途切れたんでイロイロお話してきたんですが、
近くの観光地の話や地元のお祭りのお話やら して頂きました。
素朴な おじさんって感じです。

考えるに 蕎麦以外の所で いろいろ御気を使って頂いたみたいですね~。
(ちょっと、ココでは書けないですが…冷や汗
恐縮しちゃいますわーい(嬉しい顔)。 
田舎の人は口には出さないですがこう言う気遣いがあるんですよね~
(って、ワタシも十分に田舎者なんですが…冷や汗


場所は東根市『伊勢そば』 山形空港から北西にちょいと行ったところです。
写真は天ぷらもりそば:750円


やはり、味だけはお好みがありますんで 自分で食べないと納得はできないですねわーい(嬉しい顔)
典型的な田舎蕎麦を御賞味したい方に お勧めです。
(あっ!細かい事を気にする方にはおすすめしませんので…冷や汗
純に田舎蕎麦を楽しみたい方/いろんな蕎麦を御賞味したい方にお勧めです♪

まあ、参考に成ればって感じですんで…クレーム無しでお願いします~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/06/03 00:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation