• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

実は2日連続で… 好きだから問題無しです♪

実は2日連続で… 好きだから問題無しです♪職場に遠方 熊本からお客さまがいらっしゃいまして♪
急遽ピンチヒッターでお食事一緒に…って言うか 車で帰らないと帰れないんでとっくり(おちょこ付き)ビール無しでした~がまん顔 しかたないです…涙
 
 
さて、連続ウマウマ御紹介はマズいんで本日第二段って事で日曜のお昼のウマウマ御紹介です♪
(週に何回ウマウマだよって感じですが…冷や汗

土曜に一人だけで食ってきたのがバレまして、急遽連れて行きました♪

写真の『ブツ』は板そばです。
3人前ってなってますが、その気になれば充分一人で完食できます冷や汗
今回はそこまでイッパイ食うと その後が厳しいんでやめましたが…。

それに、『天ぷら盛り合わせ』を別注文です。
ここは『げそ天』が有名なんですが…今回はあえて普通の天ぷらです。

って事で、さっそく ごちに…♪

まずは、タレのみで…
『ぞッ ぞーッ クチュクチュ』って ん~ 『ウマウマ』です~♪

次は薬味入れて… 『ぞッ ぞーッ クチュクチュ』って Σ(´θ`)うめぇ~
なんど食ってもウマウマですね~♪

前回御紹介した所もウマウマなお店でしたが、こちらはやや固めの田舎蕎麦です♪
おなかに 溜まりますね~わーい(嬉しい顔)
食した時の蕎麦の香りが鼻に抜けて ん~食ってる!って感じです♪

確か『でわかおり』って地元の品種の蕎麦だったかと思いますうまい!
1枚しか たのみませんでしたが充分に腹イパーイです♪

天ぷらも サクサクで かなり満足でした。
蕎麦湯も全部のんで完食~♪

充分に堪能しました♪

場所は芸工大近くの『そば処すぎ』R13より東にあるお店です♪
平日は営業関係の方 休日は家族連れや学生さん(女の子同士)とかのお客さんが
多いような気がします。
冷麦とかもラーメンもウマウマですよ♪


って この後、密会して デザートにフワトロプリン食しました~。
甘いものは別腹~♪って言うか、どんな胃だよ…^^ 
Posted at 2008/02/22 01:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年02月19日 イイね!

まずはこちらを御紹介

まずはこちらを御紹介最近、ウマウマ画像のUPが目立ってますね~いかんいかん冷や汗
さて、土曜日 一人で お昼にウマウマしてまいりましたんで御紹介です。

もう、前から気に成ってた お店なんですが、なかなか行けませんで…。
土曜日に買い物行ったついでに 急に思い立って行って来ました~♪ 

通るたびに気になってたんですが、全く下調べなしで来てしまいました。
(なにがウリなのか 全く判らずです…。)

メニューには一通り 山形ならではの蕎麦メニューって感じです。

ん~ フィーリングで 『ざるかしわ』 注文です。

『さるかしわ』は、冷たい ”ざるそば” を
かしわ肉(鶏肉)入りの温かい そばつゆ(やや甘め)で頂くメニューです。
『とり蕎麦つけ麺』って言うお店もございます。

って事で出来上がってまいりましたんで 早速ゴチに…。

先ずは初めてのお店って事で蕎麦のみで…
『ツル~ピッ♪』
ん~締まった蕎麦でなかなかです。
二八ですかね~。山形にしては細めの蕎麦って感じでしょうか。
ゆで加減も丁度ですね♪

さて、次は ツユに付けて『ざるかしわ』としてゴチに♪
『ゾッ、ゾォー クチュクチュ』って ん~  『ウマウマ』です~♪

いい塩梅のつけ汁です。かしわ肉も、チョイトゴチに♪
ん~柔らかです~♪ 鶏のだしが ええ感じです~。わーい(嬉しい顔)
ここのツユ ウマウマですね~。ツユだけでもいけそうだ♪
ん~ うめ~の~♪

あっと言う間に たいらげました~♪

まあ、ちょいと失敗だったのは普通盛にしちゃった事ですね~。
初めてでどの位の量がくるか判らなかったんで何も考えないで普通にしたんですが…

メニューを良く見ると 大盛り+250円 ややもり+200円 って書いてありました~冷や汗
こりゃあ、次回は大盛りくらい頼まないと 蕎麦好きのオイラには 物足りないって感じですわーい(嬉しい顔)

って事で、場所は 手打ち蕎麦『蔵屋』さん
南館のヨークベニマル近くの蕎麦屋さんです。

冷たい蕎麦がお勧めですよ~♪

後日 調べてみますと ウリは定番の『板そば』『肉そば』って事で
『ざるかしわ』はウリの部類に入ってました~♪
ホッ… 下調べの大切さが身にしみたウマウマでした~わーい(嬉しい顔)
でも、飛び込みもいいかも…
Posted at 2008/02/19 12:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年02月13日 イイね!

こんなところでめぐり合い♪

こんなところでめぐり合い♪さて、ネタは新鮮さが大事ですんで早めに御紹介をいたします。
先日仙台に蟹ウマウマ行って来ましが…。
ほかにデザートとして気になってた2品があったんですが、お店まで遠いな~がく~(落胆した顔)と諦めておりました…。

ところがところが、そのうちのひとつが
なんと『141』で出張販売って事で売ってるじゃないですか!!

すかさず購入してまいりました~♪目がハート指でOK

このプリン プリン専門店が作っておりまして
卵/砂糖/牛乳 のみで作った無添加プリン
カラメルが 味が濃厚なのに食べた後ヘンに残らない不思議な感じでした♪

プリン自体は、私的にはもう少し濃厚なのを想像してたんですが
無添加ってのはこうなんだな~と納得させられた感じですわーい(嬉しい顔)
もっと食いたかったでんすが 美味い物はあっという間に消えて無くなりますね~♪

食したのは 仙台市内 『プリン家のプリン』  ほかに”仙台プリン”もある
みたいです。

って事で、次回はもう一種類のプリンか 残りの『気に成るスイーツ』をGETしてこようと思います。

最近 ”スイーツおたく”のブログになって来てるな~
いかんいかん  車ネタ準備します冷や汗
Posted at 2008/02/14 00:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年02月09日 イイね!

すきすき だいすき~♪手(チョキ)うまい!手(チョキ)

すきすき だいすき~♪さてさて、予告させて頂きましたように仙台にウマウマいってまいりました~♪
家族の誕生祝いですんで、チョイ奮発です。
そう、チョッキンチョッキン 蟹さんウマウマです~♪

お昼に合わせて行こうって事でこちら10時半ころに出発です。
いや~天気良くっていいドライブでした~
駐車場高さが2m制限って成ってたんですが、何とか大丈夫でした…わーい(嬉しい顔)
(でも、ナゼか運転しながら首すぼめてました冷や汗 変わんないんですがね~)
お昼ちょい前に目的地到着です。 店の前の生簀に イルイル~!

今回は『かにすき』会席をチョイス致しました~♪
メニューは 前菜に始まり ゆで蟹 蟹豆腐 蟹と雌株の酢の物 『かにすき』 蟹雑炊 デザート + 焼タラバ 当然一番安いコースです冷や汗 庶民ですんで…。
一応写真全部撮ったんですが、ページの都合で厳選2枚をアップします♪



さて、では早速メインの『かにすき』をば…。
あぁ~うめぇ~。
白菜 えのき 豆腐 もち そして ズワイ蟹
シンプルな味付けで素材のうまみが出てますね~ ん~ 『ウマウマ』 です~♪

蟹と雌株の酢の物:これ結構いけますね~今度うちで作りたくなっちゃいました。
焼タラバ:言わなくても おいしいですね~♪ 焼くとなお濃厚な味ですね♪
蟹雑炊:これが 凄いです。フワトロ卵で蟹のエキスの濃縮した御飯を包んでます
    あぁ~こでぇらんね~!(こたえられない~!)
デザート:アイスクリームにハスカップジャム添えで、サッパリしてウマウマです♪

って感じで堪能しまくりでした。
ん~誕生日万歳~!

場所は 仙台市青葉通り 札幌『かに本家』仙台店 です。
チェーン店ではありますが うちの近くでリーズナブルに蟹が食せるお店って無いんですよね~。
さすが、仙台はちがうわーい(嬉しい顔)

んでもって、お店からの帰りにエエモンGETしました~。
別途、お持ち帰りで『ウマウマ』って事で御紹介いたします~ウィンク
Posted at 2008/02/09 23:38:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2008年01月26日 イイね!

パスタにデザート〆紅茶

パスタにデザート〆紅茶最近、鼻が乾燥して乾燥して…。
ガビガビで鼻血出ちゃいますね…。
さて、昨日の実施を予定していた『ウマウマ新年会』ですが、急遽 その時間に会議があるだの、仕事がどうだので集まれなくなったんで 涙を飲んで 延期 の決定をしました…。
2月以降に旧暦の新年会で実施って事に成りそうです…冷や汗

って事で、なんか ポッカリ穴が開いた気分です…ふらふら
昨日新年会のウマウマネタあげする予定だったんで
先週土曜に行ったパスタ屋さんネタ自粛してたんですが繰り上げでUPしちゃいます♪

19日の土曜日、電子部品購入してから
久々にスパゲッティーが食べたくなりまして…。
でもって候補2箇所あったんですがより早く到着できる方に行ってきました~♪

写真は上は 『野菜スープスパゲッティー』(トマトベース)です。
トマト味好きの私にはタマランですね~♪

かなり深いオサレな皿に入ってきまして…お~湯気出てるし♪アツアツや~わーい(嬉しい顔)

さっそくゴチに…
ホーク右手・スプーン左手で くるくるしてスプーンにスープと一緒に
『ゴクッ チュル ピッ』って ん~『ウマウマ』です~♪

トマト風味ですが、オリーブ油をふんだんに使って酸味をやや抑え目に
塩加減もいい感じですね~。
『…ンゴクッ』 野菜のエキスが甘味が!!あ゛~ んめ~ッ♪
ブロッコリーやカリフラワー ニンジンにアスパラ全部柔らかで
これまた『ウマウマ』ですね~♪
セットを頼んだんで初めにサラダが出るんですが、
ここは自分で持ってくるバイキング形式。
ドレッシングも3種類からチョイス可能です。
そして、デザートと飲み物が付いてるんですが、今週のデザートは『なめらかプリン』らしく
プレーン/チョコ/ロイヤルミルクティー/抹茶 の4種類からチョイス出来ます♪
今回私はプレーンをチョイスしました。(写真左下)

ん~ なめらかを謳うだけに なかなかクリーミーな舌触りです♪
甘さが抑えてあってこれもかなり『ウマウマ』です~。
ここはケーキも販売してますもんね~♪デザートも美味いはずです…。

最後に、ロイヤルミルクティー(写真右下)でシメなんですが…わーい(嬉しい顔)
一口飲んで… 『ええッ 普通と違う!!』
紅茶の風味がスゴク濃く かつ クリーミィー♪あぁ~こんなの初めて~Σ(´θ`)

って感じで 洋風な昼食を メガ堪能してきました~♪

場所は山形市内南原町 にある 『ガトーフレーク』 
昔は『イタトマ』だった お店です。
イタトマ時代もチェーン店のイタトマメニュー以外のメニューがあってウマウマ
お店だったんですが、今は別のお店に変身してました…♪

女性と一緒に行くと 喜ばれる事間違い無しの お店ですね~♪
デートとかにどうぞって感じです。女性のグループがイパーイでした。

あ゛~うめがった♪(おいしかった。)



…こ・これは、クルマのブログですが… ナニカ…(^^;)
いかんですな~完全にウマウマネタの頻度が上がってますよ…
Posted at 2008/01/26 07:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation