• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

これ美味しいっす(^皿^。

これ美味しいっす(^皿^。いまさらだったんですが、今日のお昼にハンズバーガーを初めて食べました。

家族達は結構食べてたらしいんですが、わたしは一度も食べた事が無く…(^^;。
なんとなくですが食べそびれてた次第です。

初めてでしたんで、基本のハンズバーガーをチョイス。
パンが柔らかく味もマイルドでウマウマでした。
しかもボリュームも他のお店のハンバーガと比べて有る様に思いました。

結構次から次に買いに来る方が居て、人気店なんだな~と改めて思いましたね。
今度はビッグサイズにしてガッツリと食べたいと思います(^^。
Posted at 2016/04/03 17:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2016年02月28日 イイね!

市内巡ってからウマウマして来ました。

市内巡ってからウマウマして来ました。家族②が欲しいモノが有って、急遽コストコ行ったり市内数か所廻って参りました。
結局 欲しいモノは 無かったんですが…。
まあ ネットでも無いんで無いんだろうと思ってはいたんですけど…。
どうも既に生産終了に成ってるみたいですね。
今後も生産は無しとのコトで、そのうちセコハン品を購入するか後継品が出るまで待つしかないなと思っております。
ってか、もっと早くに言って欲しいモンです。流行の終わりころに言っても そりゃ売って無いよ…(^^;。
あ、欲しかったモノってのは『Wii U』です。
(持ってて もう要らないって人がいらっしゃいましたら、御連絡おねがいしますm(__)m。)

でもって周り疲れたんで、本日は久々にお昼にラーメンです。

普通にみそラーメン(大盛り)です。
昨年の夏以来に大の目温泉の『有頂天』さんに…。
定番ラーメン!やっぱウマウマですな~。
Posted at 2016/02/28 18:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2015年07月26日 イイね!

比べてみました♪

比べてみました♪ってコトで、ナニを比べたかと言うと、写真の『どん兵衛』♪。
東日本と西日本仕様の比較をしました(笑。
(右が東日本 左が西日本仕様です。)

御存じの方多いと思いますが、西と東で『味付けが違う』ってコトで、みん友さんにお願いして『山形に来県する際に購入して来て~』とお願いいたしました(^^。
実験体提供 『くらぽんさん』 ありがとうございましたm(__)m。

で、先ずはパッケージ確認すると、(E)(W)の印刷を確認。
(原材料表示の下の部分と、ふたの会社ロゴの脇の二か所に印刷されてました。)
それと、微妙にカロリー(エネルギー)が違う事を確認しました。
 西:めんかやく408kcal(食塩相当量2.0g) スープ22Kcal(食塩相当量3.8g) 
 東:めんかやく398kcal(食塩相当量2.0g) スープ31Kcal(食塩相当量3.8g)
まあ、微妙ですけどね…(^^; (笑。

で、中身確認
スープの粉末入ってるパッケージの色が違います。


次に『おあげ』

写真だと判りづらいですが、西日本の方が若干大きい!(`ε´)ぶーぶー。
どうなってんじゃ!東日本をナメトンのカか~!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵(笑。

気を取り直して…(笑。
次に粉末のツユ開封して投入します。

西日本の方が、明らかに白っぽいですね。
やはりツユが全然違う感じです。(あ、お揚げもね…(ーOーメ))


ここで、お湯を注ぎ、5分待ちます。。。。。。
5分… 長いね~(^^;。


…で完成。

もうね… 明らかに東日本仕様 しょっぱそうに見えますね(^^;。
なんか、悪意を感じますが…(^^;。。

さっそく、頂いてみます♪。
先ずは西日本仕様。(たぶん、初めて食べたかと…。)

スープ!
うんうん、美味しいです♪。
ヨク 薄い!とか言われますが、そんなんじゃ無いですね。コブだしなんでしょうかね。しっかりダシの味が出てます。若干甘めの味付けかな~と言う感想です。
次に 東日本、いつも食べてる味ですね。美味しいです。
鰹なのか醤油なのか、その味が前面に出る感じですかね。
自分的にはしょっぱいって言うよりかつお風味が強いんだな~って印象ですね。

めん
ツユの違いが影響するのか、西日本仕様の方が柔らかい感じがしました。
(お湯の量とかは、出来るだけ同じにしましたんで、影響ないかと思うんですが…)
さすがに 麺は同じの使ってるんじゃないのかな~??。

お揚げ
大きさに若干違いが有りましたが、これも基本変わらないだろうと思ったんですが違うみたいですね。
ツユの違いがお揚げにも影響してるんでしょうが、西日本仕様の方が柔らかい印象でした。
まあ、個体差の方が大きいと思うんですけどね。

で、2個同時に交互に食い進め、あっと言う間に間完食♪。(夜中なのに…(笑。)
どちらが好み?って言われると…これ微妙っす…(^^;。
それぞれが美味しいって感じですね。

西日本仕様は若干甘みが多いかな~。って言うか饂飩のツユ汁って言ったらこっちの方が合ってるんじゃないかと思いますね。
東日本仕様はどちらかって言うと、東日本全体が饂飩ツユ自体がを元々蕎麦の ツユ ベースだから鰹が前面に出るのかな~。
自分的には饂飩は西日本仕様で食べたい感じですね。
ツユの色が濃いのは元々だろうから仕方ないですが、色で損してる感じがしますね。

ってコトで、次回は『赤いきつね』にチャレンジします(爆。
Posted at 2015/07/26 07:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2015年07月17日 イイね!

得意じゃないんですが、美味いと全部食えるモンなんですね(^^;。

得意じゃないんですが、美味いと全部食えるモンなんですね(^^;。健康診断有ったんですが、体脂肪率が4%減♪体重が3kg程減っておりました♪。
血圧が異常に高かったですが、まあ(^^;それ以外は何とか…って感じかと。
正式な結果は後日!ですけどね。

でもって、結果に気をヨクしていた所で、仕事の帰りに誘われてラーメンをば 食べに行って参りました。
自分的には「家系」あまり得意ではないんですが健診結果が良さそうだったもんで調子に乗って「ジャンク盛り」なるモノをチョイス(^^;。
出て来たブツが写真のラーメンでございます。
どんぶりイッパイに具材乗ってますね(^^;。チャーシューもデカ目のが2枚!!。
麺は小麦の風味が効いてウマウマ。
最初見た時は食べきれないかな~と 若干心配したんですがトッピングに準備した辛子味噌の効果も有って全く問題なく食べきりました(^皿^。
これだけの量が楽々入るってコト自体で健康な証拠かと…(^^;。
(こんなんバッカ食べてると不健康に成るのかもですが…(笑。 )

ってコトで、今回行って参りましたお店は市内「嶋」にございます『麺屋 春馬』さん。
山形では定番の「家系」ラーメンのお店ですね。
ちなみに「ジャンク盛り」は夜限定のメニューかもです(定かで無いです(笑。)
Posted at 2015/07/18 03:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2015年06月07日 イイね!

ウマウマピザ & 自然に親しむ活動 応援したくなりました♪

ウマウマピザ & 自然に親しむ活動 応援したくなりました♪本日は家族②がナニやら所用があり家族①が送り迎え。
その辺ブラブラで終了でした…(^^;。

ってコトで、昨日お出かけしてまいりました お店の御紹介したいと思います。

R113を山形方面からですと白石方面に向かい『道の駅 七ヶ宿』のほぼ前にございますお店です。
先月 伯母さんから 『あそご 美味いっけよ~ 行って来い~ 。』との紹介を受け行って参りました。

山形方面からだと行く途中に沢山の蕎麦屋さんがあり、『ん~今度着てみよう』ってな誘惑に駆られました(笑。
お店には7人くらいの団体さん。とてもフレンドリーに店主さんとお話されてました。
こちらの店主さん、元ハウンドドックのメンバー 海藤節生さんで、NPO法人とこのお店両方を切り盛りされています。もちろん今でも音楽活動もされてるアーティストさんです。

で、早速ピザを注文。『トマト』と『味噌』にしました。で、ドリアも注文しようかと考えてましたら、先客のお姉さまから 『カレードリア』うんまいよ。とのコトでメニューに無い『カレードリア』を注文です『笑。
(先客皆さんはボランティア活動をされてた方々でした。)

で、目の前の石釜でピザ2枚とドリアを焼いていただき早速ゴチに…。

ピザはどちらも野菜がタップリ♪
しかもシャッキリした食感でそれでいて火がしっかり通っておりました。
焼き加減が絶妙なのかと思います。なかなかピザでは味わえない食感かと思います。
ドリアもチーズと御飯が上手く混ざり合い風味が最高♪
どちらも非常に『ウマウマです。』
こちらに、ピザ&ドリアの写真 貼っておきます。


食後に裏山にヤギが居るから よかったら見てって~。
とのコトで見学に。。
生憎の雨(霧雨)だったんですが、ヤギさん(名前はかける君だそうです。)元気に草食べてました。
滑車で半自由に動き回れて晴れてるともっと元気に動いてるとの事。
他にミニステージやら 森の中に車椅子で入ってこれるようにと 現在木道建設中でございました。
NPO活動は子供達にもっと自然に親しんで欲しいとの事で森のがっこうを開催して 大人ははじめに教えてあとは見守る授業をされてるとの事。
木道やステージなんかも子供達(幼稚園年長さん)が自分達だけで釘ウチをされたとの事でした。
こういった活動を通じて 自己をどんどん成長させていって欲しいものです。

って事で今回御紹介したお店は宮城県七ヶ宿町にございます。
『石窯ピザ屋・水守の郷』さん

夏にはミニコンサートや蛍の鑑賞会なんかもあるんですよ。
とのボランティアのお姉さまのお話でしたんで、時間作って参加してみたいな~と思うヤスピー一家なのでございました『(^^。
Posted at 2015/06/07 17:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation