• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

ふさいじゃ いかんでしょう…もうやだ~(悲しい顔)

交通マナーに関しまして、あまりに続いたんで書いてみました。

比較的交通量の多い大通りを横断していこうと思っておりました。
大通りは横断しようとしてる所から20Mくらい先に交差点が有り信号が赤になれば車が詰まって楽々横断できる場所です。
まあ、信号が青の時は当然大通り優先ですんで待っております。
赤に成って詰まってきて、どれそろそろ横断できるころだな~と思った時、一台の車が道路をふさぐ形で停車しました。

教習所で、『道路を ふさいで停車してはいけない』って習ったはずです。
道交法にもしっかりとふさいではいけないと書いているかと思います。

先週もでしたが、今週も同じ様な状況になりました。
一回は後ろの車が車一台分余裕を開けて止まってくれたんで、こちらがクラクション鳴らして後ろに下がって開けて頂きました。2回目は前後ビッチリで身動き取れそうにない様でしたんで信号一回分待ちました。

しまった!すいません!! って言う感じでしたら 仕方ないな~がく~(落胆した顔)。とも思うんですが、
判ってるくせに こっちを一向に向かない!!まるで自分は全く悪くない!ってな表情で前の一点を見つめています。(まあ自分が悪いと思ってるんで見れないんだと思いますが…。)
自分勝手な運転はいつか自分に返ってくるし大きな事故を起こす原因です。
周りに気を使う運転が大切なんじゃないかな~と思った次第です。。
Posted at 2014/01/12 16:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2013年12月14日 イイね!

逆走するみたいで変な気分でしたよ。。

逆走するみたいで変な気分でしたよ。。今朝、カーテンを開けると…。
そこは… 雪国だった…。

…って事で、シッカリと白銀の世界に変わってた山形市内でした。
まだ、大したことない積雪ですが、これから大変な季節になりますもうやだ~(悲しい顔)
(AMで殆ど消えましたが、また夕方から降ってきましたねふらふら。)

さて、12日から『新築西通り(山形山寺線)』が対面交通になったって事で、初通行してまいりました。
(写真は薬師町側から南進してる写真になります。)

開通まで10年以上かかりましたかね??。
慣れ親しんだ一方通行を逆走するってのは なんか精神的に良くないですね冷や汗
ちょっと、ドキドキして通行しちゃいました(笑。

最初は六日町側だけを拡張ってな話もあったらしいですが、
結局 緑町側も平等に拡張するって事で余計に時間がかかったりしたのかな??。
いづれにしろ、ここが対面交通に成る事で中心街の渋滞解消につながればと思いますね。
(渋滞なんて、あるのかは???な気もしますが…冷や汗。)
Posted at 2013/12/14 17:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記
2013年07月21日 イイね!

こんな状況でもETC使えるんですね。

お昼を食べに寒河江方面に行ってきまして…。
親戚宅のある市内の南の方に行かなきゃ行けなかったんで高速を利用しようかと思い
『寒河江IC』から入ろうとしたんですが、なんと マサカの『ETC使用不可』の表示。
仕方なく一般入り口からチケット取って入った訳です。
(ETC使用不可の原因はETCカード入れ忘れて入った人が居て、スグに復帰してたんですが、既に後ろに長い列が出来てて、入り直しが出来そうになかったんでそのまま入ったのでした。。。)

降りるICは『山形北IC』区間的には1区間なんで、別に高速使わずともと思われるかもしれませんが、ETCのポイントが溜まってたんで、ポイント分で無料で行けるんで入った次第です。
ところが、一般で入っちゃいましたんで、こりゃあダメか~と半分あきらめてたんですが、
一応ゲートで 『ETCカード使えないですかね~ゲートでトラブッテたんで一般で入っちゃったんですが』と言った所、 『大丈夫ですよ。処理できます。ETCでの割引とかも適用になりますんで…』の ありがたいお言葉と同時に、『ご迷惑をおかけしてすいませんでした。』との謝罪の言葉と深々としたお辞儀が…。

なんだか、こっちが 『手間をあけてしまって申し訳なかったな~』と思うくらいの気持ちになってしましました。
かなりお年をめされた係員の方だったんですが、こう言った丁寧な対応をして頂くと ホント気分も良く利用できますね。

って事で、ETCカードは一般ゲートでチケット取って入っても使えるって事でした。
知らないのは 私だけだったかな?冷や汗(笑
Posted at 2013/07/21 14:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通情報 | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation