• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

まさかね~ふらふら

まさかね~…って事で、ナニが まさか かと言うと…、

先週の日曜日、土曜から降った雪で車は真っ白。
ブログにその様子をUPして御飯食べてから家周辺の除雪作業を実施。
一回PRADOエンジンかけて動かしたのち、エンジン切って、
5分してから戻そうと再びエンジンかけようとしましたが、セルモーター回らずふらふら
POLO君で救助しようと試みるも、回らずふらふら
バッテリーは10月に交換したばかりなので、こりゃあ、オルタかセルモーターかもうやだ~(悲しい顔)
って事で、D様電話しましたら、「先ずはJAF呼んでみて下さい」との事で、JAF様呼んで救援依頼。

JAF様は 先ずは電圧低いんで、ブースター繋いでエンジン始動を試みて下さいました。
すると、エンジン何事も無かったように始動。ふらふら
オルタからの電流チェックすると、オルタは発電し正常に電流も流れている。
しかし、バッテリー側には電流が来てる様子は無い。
制御コンピューター系が原因かも との事で、
この状態のまま(エンジン止めると再始動困難かも)でD様に持ち込んで確認して貰うコトに…。
D様では 詳細調査しないと判らないって事で、急遽代車出して頂いてその日は置いてきました。
後日 詳細調査の結果、車両側には全く問題無し。
バッテリーが逝ってる様だ…との事で、代替品に交換と成りました。
最終結果はメーカーに送ってみないと判らないとのコトですが、

まさか購入したばっかりのバッテリーが原因とはふらふらってな感じです。

急遽の入庫にも関わらず、対応していただけたD様にはホント感謝感謝です。
それとバッテリーメーカーの調査結果も出ていないにも関わらず代替品に交換して頂いた自動後退(南 さんにも 感謝感謝です。

とりあえず、復活しましたが、通勤中にまた発生したらどうなるだろうげっそり
しかも、冬だし 雪多いしふらふら

と、少々心配に成った次第です冷や汗

Posted at 2012/12/16 08:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRADO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation