• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

キイロビンゴールド施工してみました(^^。 製品インプレッション

キイロビンゴールド施工してみました(^^。 製品インプレッション先日モニター応募しました 油膜とり コーティングしたガラスの下処理剤の『キイロビン ゴールド』
当選しまして送付して頂きましたので早速施工してみました(^^。
専用のスポンジも付いていて助かりますね(^^。
箱に記載の通りにガラス面を綺麗にしてから専用スポンジを軽く濡らしてキイロビンゴールドを2cm分くらい取り施工していきました。
150君のガラスは撥水コーティングしてるんで弾いてしまうのか最初は上手く施工出来ないのかな?と思ったのですが…いやいや 少ししたら撥水が取れて みるみる親水状態に(^^。

おっ結構早く剥れたな~と思ってました。
(後で確認したら通常の2倍で剥れるとHPに記載されてました。シャアの様な下地処理剤だったんですね(^^ (笑。)
予想以上に早く剥れしかもガラス面がサラサラのツルツルに。

小傷もあったんですが施工後は何処なのか全く判らなく成りました(^^。
こりゃあスゴイ製品ですわ(-_-。

下地処理してから撥水加工した方が撥水状態が長持ちするとの事ですので、次回から施工前には一度このキイロビンゴールドで剥がしてから作業したいと思います(^^。

…で、本来は ガラス面だけだから…と思ってましたので洗車する予定は全く無かったのですが(^^; 最初に施工した際に撥水した分のキイロビンゴールドがウィンド下のプラスチィック部分に残り乾いて白く成ったりしたので面倒なので全面洗車することに…(^^;。
って事で、次回からは洗車時に一緒に施工しようと思います(^^;。
Posted at 2020/07/22 09:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRADO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567 891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation