• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

ヤバイ…。間に合うのか?

ヤバイ…。間に合うのか?タイトルの通りです。。。

ヤバイですよ…年賀状すっかり忘れてます…。冷や汗

毎年ギリギリに出してるんですが、今年はまだ買ってもいません。
(親父とお袋の分は昨日頼まれて印刷したんですが…。)

来年はネズミ年ですか…。
年始はミッキーマウス大活躍なんでしょうね~多分…。

25日まで出せば全国どこでも元旦着って事らしいですね~。
まあ、来週勝負ですね。
って、22日23日は予定入っちゃってますんで24日のみか…。

パソコンさん 壊れるないでね!


あっ 写真は本日の外の様子です。
結構積もっちゃいました雪。(夕方ちょっと晴れましたが…)
明日は早めに出て出勤しよう…道路 凍らないといいな~
Posted at 2007/12/16 17:40:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2007年12月15日 イイね!

今年最後のハイキング…って雪降ってますが…冷や汗

今年最後のハイキング…って雪降ってますが…先月、風邪で座学のみで終了してしまった地図の見方講習会。
本日特別に実地講習して頂けるって事で
市内からだと大抵の場所から見れる
『千歳山(471.1m)』にハイキング行ってきました~♪

って… タイトルの通り 今日は雨or雪たまに曇りの悪天候でした…冷や汗

PM1:00 集合…って私と講師の大先生の刺しの勝負教育です。冷や汗2

一応トレッキングシューズ履いて準備したんですが…
ん~小雨降ってるしな~ 何着て登ろうか???ってな感じだったんですが
丁度ベンチコートが車に有ったんでこれでイイか~ってな事で
ハイキングらしからぬ格好で登りました~♪

見晴らしの良い場所で
方位磁石と地図を実際に使用しての自分の位置出し方法と
逆に地図からの目標物の特定方法…などの実習して来ました~♪

これで、老後に実施予定の登山が楽しく出来そうです。
(オリエンテーリングとかも面白いかもわーい(嬉しい顔)

ハイキングの様子は後でUPしたいと思いますが…。

いやいや、喋りながらの山登りって結構きますね~。
スグに息が上がっちゃいますふらふらダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
プロと一緒に登った訳ですが…ヤッパ、私ハイペースらしいです。
後半は普通のペースって感じだったらしいですが…。
プロは途中ショートカットしてらっしゃたりして
格の違いをマザマザト見せ付けられました。(プロ60近いはずなんですが…冷や汗)

今回はこんな天気にも関わらず途中3人の方とすれ違い。
しかもみんな年配の方でジョギング感覚での山登り冷や汗2 すごい…凄すぎます…。

下り口は違うルートにて帰ってきたんですが…
平家物語や万葉集にも詠われた『阿古耶姫』ゆかりの『万松寺』裏に出て
久々に歴史に触れて帰ってきました。

講習時間込みで約1.5h位のハイキングでした~。
って、こんな悪天候の時はコタツでみかん食ってTV見てましょう冷や汗 ハハハ…
Posted at 2007/12/15 17:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | トレッキング? | 日記
2007年12月14日 イイね!

でた~。感謝感謝♪

でた~。感謝感謝♪おとといは さて更新って思ったら
AM1:00~4:00まで『みんカラ』メンテナンス中って事で 手出し出来なくなっちゃって参りました~。

おかげで徘徊すら出来ない状態で…
お友達のブログ見るの楽しみに帰ってきたのに…
ハァ~がく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)

仕方ないですよね~こう言うのはメンテして貰わないと大変な事に成りますからね~。

昨日は所用と疲労で呪文かけられたように爆睡してました。
一応蹴球は最後の方だけ見れたんですが…(浦和さん残念でしたが善戦しましたよ…。)

さて、わたくし事ですが(普通ここに書くのはわたくし事なんですが…冷や汗
本日、なんとかナスが出てくれまして…
これで、今回もローンが払えるよ~ と安心しておりました。

ちまたでは ナスの金額UPって事ですが…

まあ、うちは、出るだけいいのかな~と
イロイロ購入しちゃったんで残りはなるべく取っておこうって感じなんですが…。

あと何年ナス出るんだろう?心配だな~
って言うか職場自体が無くならないでよねって感じですが…猫2
ちょっと心配だな~がく~(落胆した顔)
Posted at 2007/12/14 23:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2007年12月13日 イイね!

追越し車線。。。教習所で習ったよね~

追越し車線。。。教習所で習ったよね~喜ばしい事に、通勤路の道路が一部またまた開通しまして…
(12/1の話なんですが…)

ず~っとW車線でかなり先まで行けるように成ったんですが、一つだけ不満が…
なすて、追越し車線をユクーリ走るんでしょうね~
しかも、走行車線と並走して…!!

折角のW車線が台無しです!!!
教習所で習わんかったんか~ ウラウラ!!!むかっ(怒り)
って怒りたく成っちゃうんですが…。
そう言う運転手にかぎって後ろなんか見ちゃいませんし、ブレーキやスタートやウインカーあげるのも遅いんですよね~(曲がる時に反対側に膨らんだり…)

安全運転はユクーリ走る事だけじゃなく
周囲の状況を確認して適切に走る
のも必要なんですがね~。

ん~ぶちまけたんで少しスッキリしました♪最近 特にモンモンしてまして…
開通したおかげで車の台数が増えたからなんですが…
(昔なら若さに任せてガンガン煽ったりしたんでしょうが…今はジッと我慢するように成りました。車が車ですし…いい大人ですんで…。)
ちなみに、開通したおかげでチョットだけ早く職場に行けるように成った気がします…。
冬でも凍結の坂道じゃ無くなったし♪
(200mほど距離は長く成って、信号は増えたんですが…)

コレって道路特定財源のおかげなのかな~(ちょっと複雑な心境)
Posted at 2007/12/13 06:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

チャクチャクト準備中

さてさて、最近車ネタ少なかったんで
本日はチャンとした車ネタです♪

春までオアズケ状態の『イカ&プロジェクター』ですが、着々と準備が進んでおります♪

とうとう『ポッチ』しちゃいました~♪
在庫有との事でしたんで近日中に手元に来るかな~って感じです。

取り付けは まだまだ先の話なんですがね~。
一応年末のお休みの時に少し加工とか考えようかと思いまして…

しかし、今回は結構悩みましたね~。
サイズの制限ってのが…なるべく裏面への突出を抑えたかったんで…
(ダメならダメで仕方ないんですが…)
それと信頼性ですよね~。
海外品で冒険するってのも有りと言えば有りなんですが…
しかも、なるべく安いヤツで…って 欲張りな要求ですわーい(嬉しい顔)

届きましたら またUPしたいと思います。

それと今週末にでも一度Dラさんに行って部品頼んでこようかと…
部品屋さんに直接行きたいんですが平日しか開いてないんですよね~
ドウ頑張っても平日は行けませんのでDさんに頼むしかないですんで…

さて、こちらの参考書読んで勉強しなきゃ。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2007/12/12 06:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRADO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation