• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ま、ゆっくり出来た週末でしたね。

ま、ゆっくり出来た週末でしたね。本日は雨が降ったり止んだり…。
なんかはっきりしない天気でしたね~もうやだ~(悲しい顔)

最近POLO君のマフラー音が悪いんで
調子見るために早朝5時から ドライブ行って来まして
赤い所まで回してあげましたあっかんべー
ちょっとは良くなった気がします。
…って冷や汗 車検の時にマフラー溶接部分が割れてた所直したっていってたから
そこが原因かな~ふらふら
なんか、前より音が大きくなったような気がしてるんですけどね…冷や汗

でもって、本日は久々に 『やたいや』の『どんどん焼き』が食いたく成ったんで
購入して堪能致しました♪
ここのは普通に売ってるのより一回り大きいですからねウッシッシ

さて、明日からまた お仕事。1W長いな~猫2 頑張ろうふらふら
Posted at 2009/05/31 21:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2009年05月30日 イイね!

目の保養は体には悪いですね。(^^

目の保養は体には悪いですね。(^^今週末はBBQを予定していたんですが、諸事情で無理そうもうやだ~(悲しい顔)
うっぷん晴らしに 超久しぶりにゲームやってたら 徹夜しちゃいました…冷や汗
(さすがに、起きてられずに21時で寝ましたけどね)

って事で、日中は時間がありましたんで ようやくと重い腰を上げて工作の為の部品を少々購入してまいりました。

でもって、ついでにD様 行って 見学をわーい(嬉しい顔)

示し合わせたようにこちらの方が いらしてました♪
D様より詳しくお話が聞けて助かりましたウッシッシ

すでに展示車では無くなってて 中に乗り込めなかったのは残念ですが、外観だけはじっくりと見てまいりました。

素材としては素晴らしいですね♪
ここに、アレしてこんな事して って、妄想して帰ってきました!

許されるモノならって感じです。絶対!絶対!絶対!無理ですが…ふらふら
Posted at 2009/05/31 04:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

見てるだけですよ 見てるだけ(^^;

見てるだけですよ 見てるだけ(^^;今週は どうにも帰って来てからPCに向かえませんで…
こんなに間が空いちゃいました…もうやだ~(悲しい顔) いかんいかん。

さて、今年もまもなく半分が過ぎようとしています。 早いですね~。
今年の弄り目標であげた項目に、オーディオ交換 なんてのがあるんですが、
こんな御時世なんで延期してました…

とは言え 常に『もし今付けるなら』って考えておかないと
チャンスの時(安売りの時)とかに出遅れますんで 候補をあげておこうかと…冷や汗

只今の候補は ALPINE の CDA-102Ji 
105Ji と悩んだんですが、実機確認してきて稼動部分の無い102Jiで十分って判断しました。
SPEC上は このクラスだと変らないし 違うのは表示パネルとか付属機能くらいなもんかな~ってな判断ですね。
(あんまり機能盛りだくさんでも、家族には使えませんしね…。)
ALPINEにしたのは、気分の問題ですね…(汗 突っ込み無しでお願いします冷や汗

POLO君純正品でも まだ使えるかな~とは思うんですが、純正って媒体がMDなんで
チョット困ってるんですよ…。
実は、先日 家のミニコンポが逝っちゃいまして…ふらふら CD⇒MDへの移行が出来ないんですね。(まあ、8年も使うと逝っちゃうって事です…)
CDチェンジャーも付いてはいますが こっちは入れ替えが面倒で家族から一枚一枚入れるヤツの方がイイ!だそうです。

どうせなら 電子媒体も使える方が今からだったら長いこと使えますからね~考えてる顔

って事で、カタログとニラメッコ中です。
今年中に交換するのかは 財政状況しだいですよ…  しばらくは 無理だな…もうやだ~(悲しい顔)

ちなみに、ローカルな話ですが 市の北にも今度 自動後退が出来そうですね。
(ダイブ、手直ししてました。もうすぐOPENかなウッシッシ
Posted at 2009/05/30 00:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2009年05月24日 イイね!

竹の子を食ってきました!

竹の子を食ってきました!『また食い物ネタかよ』って思われてるだろうな~(汗 冷や汗

って事で、毎年この時期になりますと『竹の子祭り』がございまして、
某公園で採れましたタケノコを調理して 市民にふるまってくれます♪
今年も行って御馳走になってきました♪

写真は頂いた『竹の子』みそ仕立てで イトコン 豚バラ ワラビ と一緒に煮てます。
外で食べるんでウマウマですウッシッシ
今回は学習してオニギリも持ってきました!!わーい(嬉しい顔)手(チョキ)



食べてる間に、芸工大の学生さんが踊りやブラスバンドの演奏を披露してくれました♪

美空ひばりメドレー&ピンクレディメロディーだったんですが、どっちも歌詞無しで歌えちゃう自分が どうにも不思議でした…(笑あっかんべー

ちなみに、学生さん達は1/2年生は平成生まれ!ふらふらって事で
時代を感じずにはいられませんでした…冷や汗

って事で、来年もまた 絶対食いに来よう!と決心したのでありました…ブタ
Posted at 2009/05/24 16:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2009年05月24日 イイね!

うまいものはうまい!(笑

うまいものはうまい!(笑ウマウマねたです。
先日の休みの日(15日)に一人で行って参りました♪

前から気に成っていたイタ飯のお店です。
いつ行ってもイッパイで入れないんですよね~
ですんで、今回は一番に入ろうと気合入れて行ってきました!
って… 一番のつもりが、結局2番入りだったんですがね冷や汗
(暇そうなマダムの方々が一番ノリでした…)

席が結構あるんですが、1/3くらいが予約されてましたね。

とにかくパスタが食べたかったんでパスタのBランチセットを注文しました~!
セットは 前菜/ドルチチェ/パスタ/デザート/飲み物 が付きます♪

セットメニューの中から
 前菜:いろいろ前菜盛り合わせ
 パスタ: 旬菜とホタテのパスタ
以上を選択です。

しかし…さすがは人気店です。開店して15分で席全部埋まりました!
(平日ですよ平日しかも12時前ですよ)

そんなこんな してるうちに、『前菜』がやってまいりました!
全6種類ですね…♪(写真はクリックすると拡大します)


さっそくゴチに! って!『ウマウマです~!』
一品一品の細かい説明は省略しますが とにかく 素材の味がカナリ生きた味付けです。
塩&ビネガーの絶妙な調整具合そしてオリーブオイルの加減がホント美味しいです♪
得てして 濃い味付けに成りがちなんですが こちらはホント薄味で勝負ってお店ですね~♪

繋ぎの『ドルチェ』こちらも噛む度に味が増します。何が入ってるんだろう?
香ばしいながらも 甘い風味って感じです。


そして主役の『パスタ』 旬菜とホタテをメインにその上に揚げた野菜が乗ってアクセントを付けます。(先頭写真)
赤い点々の揚げたモノがあったんですが 何かな?t思ったら 唐辛子を細かく粉砕してそれを揚げたものの様です!
こんな使い方はj初めてですね~ 。考えてる顔
ガーリックの風味が鼻に香り 食すとそれに加えて素材の味とホタテの味が程よくマッチし絶妙ですね♪
パスタはアルデンテの硬さ♪ 力強いパスタの味です。う.うま過ぎる!!
舌で何度も味わうように食してきました!

最後に『デザート&飲み物』(飲み物は紅茶を選択しました。)


デザートはムースですね♪ このムース弾力があってフワフワです。
味は甘すぎずって感じです。ここにも、素材重視って感じが伝わります。

って事で コレ全部で しめて 1380円!
しかも私のおなかは 満腹でしたわーい(嬉しい顔)

ハッキリ言って メチャウマです。
わたし的には市内のイタ飯屋さんでは ☆☆☆ は当然って感じですね。

こりゃあ、人気なのは当然なんですね~。
若い方から有閑マダムまで、味にうるさい方々が大勢な雰囲気でしたウッシッシ
お店の中の雰囲気もオシャレで落ち着きますしね♪
わーい(嬉しい顔)
って事で場所は山形市桜田に御座います『Pint Be-jo』

残念ながら夜景は見られなくなったみたいですが、美味しい食事が確実に出来るお店だと思います。
予約してディナーも食ってみたいですよ マジで…。考えてる顔

って事で 私とディナー行ってくれる若い女性の方連絡お持ちしてます(爆
Posted at 2009/05/24 06:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 567 8 9
1011 1213 14 15 16
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation