• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

展示車拝見♪

展示車拝見♪AMはチョッと慌ただしかったんですが…

PMから D様に行ってエアコン修理代を収め
ついでに、新型をジクーリと見せて頂きました♪
只今、自宅ではナイ場所におりまして写真UPがままならないんで、後ほどUPさせて頂きます。m(__)m

感想ですが… ん~ 難しですね~冷や汗
試乗してないんで、なんともですが、軽量化をしたんでしょうかね~?考えてる顔
シンプルと言うか余計なものを付けないというか…。
デコレート的な部品が少なくなってますかね~。
嫌いじゃないです。わーい(嬉しい顔)

意外と関心したのがリアワイパーの位置。
雪国の私としては 上に隠れるのはありがたいですかねわーい(嬉しい顔)
(↑これは住んでる人にしか判らないかな…冷や汗

200の弟分的な感じに仕上がってるかな~って実車見て思いました♪
120と乗り比べしたいものですわーい(嬉しい顔)

こちらフォトギャラ写真UPしました♪
言いたい放題な内容ですけど…冷や汗クレーム無しでお願いします(笑
Posted at 2009/09/19 22:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2009年09月18日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。火曜日にPRADO君戻ってまいりました。
この時期だったら しばらく直さなくてもいいんじゃないの?
などと 周囲には言われたんですけどね…

でも最近にエアコン無しで走ってると 内側が若干曇ってきたりして
無いとやっぱ曇るな~考えてる顔 って実感した次第です冷や汗

で、直ったんで早速使ってみたんですが…

いやいや 冷える!冷える! 凍える程の威力でした(笑
(デフMODEで使ったら 即 窓の所に結露帯できてましたね。)

こんな事なら夏前に直しときゃ良かったって感じです。
ま、壊れてるかドウか気付いてなかったって話だったんですけどね…冷や汗

今年はメンテ関係に諭吉が消えていく年ですね~ふらふら


でもって、先日 ゾロメ もGETです…冷や汗
4年と3ヶ月で末広がりな数字…。

は~ッふらふら 早すぎだろう って感じですね。
Posted at 2009/09/19 05:43:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2009年09月12日 イイね!

痛い出費

痛い出費って事で、診断の結果PRADO君のエアコンが効かない原因は冷媒ガス漏れふらふら
ガス確認の窓の付け根部分から微妙に漏れてるらしいです。

ガスが漏れた事により効きが悪化
構造的に運転席までは冷たい空気が回るが 流れに逆らう助手席側には回らない って事の様です。

部品手配ですが時間がかかるって事で最短で火曜日の夕方までは入院って事ですねがく~(落胆した顔)
しかも 3.5諭吉くらいかかるらしいです。
(交換の時に顎外しするだろうけど、変にしないとイイナ~冷や汗

しかし、そんな所がなぜに漏れる?って感じですね~ 普段は触らないところなのにな~もうやだ~(悲しい顔)

写真はイカに交換した時のです。
左のラジエター前が確かエアコンゲージだったかと…
Posted at 2009/09/13 07:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2009年09月11日 イイね!

故障発生

故障発生最近は週末のみのupに成ってます。冷や汗
仕事もですが、私生活でもイロイロありまして しばらくは弄りも自粛の方向で進め様かと思ってます。
(準備はしてたんですが 弄りしてる場合じゃなくなりました。ノルドには参加の方向で進めますが…もうやだ~(悲しい顔)

さて、4年目にしてPRADO君に故障発生です。
7月にエアコン動作がおかしくなった!って書きましたが
それ以降運転席側は 若干冷え方が弱くなったな~位にしか考えて無かったんですが
先週 助手席側があまりに温風気味だったんで、確認しに整備に持って行きました。
(2ヶ月以上放置してたんですけどね…冷や汗

ガスが漏れてるか?って事で 確認の為預かりとなる事から明日(12日)に預けてまいります。
まあ、2ヶ月この状態で動いてるんでガスが漏れてるってのは 考えにくいんですけどね~考えてる顔
マイクロクラックとかだと 見つからないかもだな~もうやだ~(悲しい顔)

車検は通過できたPRADO君なんですが、なぜか 明日持って行く所では
ナンバーカバーは どんなものでもNGって事で外さないといけません。
まあ、10月から全面禁止って事ですから、先行して外しておくかって感じですね。

さて早く起きたんで車から荷物おろししなきゃな~ふらふら
Posted at 2009/09/12 05:42:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2009年09月06日 イイね!

早朝撮影ウッシッシ

早朝撮影って言っても 車じゃないですけど…あっかんべー

今年も日本一の芋煮会が行われるって事で
指向を変えて 制作過程を撮影しに行ってきました♪

詳細はこちらのフォトギャラに 記載しておきました。
興味あるかた冷や汗どうぞ…(笑

年寄りなんで、河原沿いを自転車で走って行ったんでゼイゼイでしたね(笑
タマニは健康的でイイかもって感じでしたけど…わーい(嬉しい顔)

ちなみに、日本一の芋煮会 の芋煮 は わたし初回の一回しか食ったこと無いです…冷や汗
タマニは行かなきゃな~考えてる顔(笑
Posted at 2009/09/06 19:12:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
678910 11 12
1314151617 18 19
20 21 222324 2526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation