• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

2010年初のウマウマネタはウッシッシ

2010年初のウマウマネタはウマウマねたが かなり貯まりましたんで放出します(笑

って事で今年一発目のウマウマネタはラーメンですわーい(嬉しい顔)
昨年末にオープンして御紹介したお店 またまた行って参りました!

前回とは別メニューの『鶏中華』を注文です。
こっちでは結構普通に『鶏中華』ってあるんですが、あんまり他県には無い味らしいですね~冷や汗
カツオベースの醤油系スープ イワユル御蕎麦に使うツユに中華メンを入れ鶏肉&ネギをタプーリと入れて頂く
こっちではオーソドックスなラーメンなんですけどね。

って事で、早速登場!!
お~っ 待ってました!!

では、『いただきま~す♪』 『ズッズッピッ』って 『ウマウマです~♪』
前回も感じましたこの メン! 細いながらコシがあって でもってスープと絡んでウマウマですね~。
スープはオーソドックスな鶏中華のスープって感じなんですが、深みが違うんですよね~。
ベースの鶏だし以外にも魚介系の素材そして配分もかなりコダワッテらっしゃる感じです。
それに変な臭みが無いし。それと食べた後に口残りしないでスッキリするんですよ。
(その辺のお店とはヤッパ違うんですよね~。)
澄んでてホントおいしい。
好みからいくと前回の『鶏がらラーメン』の方がワタシ好きかもですけどねあっかんべー

って事で、今回御紹介した『鶏中華』は昨年末にも行ってきました『koji屋』さん
今年から夜も営業始めたって事なんで仕事帰りに早い時は寄って帰ろうかと思います。

ちなみに、結構ラーメンの味にウルサイ『弟家族』が帰省の折に
『にいちゃん うまいラーメン屋教えて!帰る前に食いたいから!! 』
って事で こちらを紹介したんですが…
『帰省の時は必ず寄る事にした』って言ってましたね。
(多分ツボにハマッタんだと思います。)

追加情報ですが、今度TVで紹介されるって御主人が言っておられました♪
殺到して食べられなくなる前に食す事をお勧めしますねウッシッシ
Posted at 2010/01/31 17:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2010年01月30日 イイね!

今シーズの初滑り♪

今シーズの初滑り♪7時10分 飯を食う。
7時20分 迎えが来たので出発
8時00分 蔵王到着 8時半からリフト稼働なので茶店で一休み
8時30分 初すべり開始(大森→黒姫→山頂→黒姫→パラダイス→中央)
10時30分 気持わるくて 一人だけ茶店へ(腰痛防止の腰ベルト上に締め付けててそれが原因)
11時00分 飯!飯!めし~ッ!!
11時45分 後半戦開始(中央→大平→上の台→国体→見返り→中央→パラダイス→ユートピア→百万人→樹氷原→大森→黒姫→大森)
14時00分 休憩!休憩!休まんと死ぬ~!!
14時45分 ラストの滑リ(大森→黒姫→大森)
16時45分 上がり~ふらふら

ってなスケジュールで日券で滑れる開始から終了まで楽しんできました♪

肝心のゲレンデ状態ですが…冷や汗

まずは天候がイマイチでした涙
大森を除いて 殆どガスってましたもうやだ~(悲しい顔)
ガスを避けて下の方に行ったりしたんですが、上の台ですらガスってまして…冷や汗
あれじゃ、初めて来た人は迷うかもですね~。
実際 女の子に 『ここ降りて行ったら どこに出ます~黒ハート』なんて聞かれて
鼻の下延ばしながら 説明してあげました(笑目がハート

雪質はgoodかと…。
一部アイスバーンの箇所がありましたが、おおむねパウダー。
風が強い場所だと地面に雪が無いってのと地面すら樹氷状態に成ってるって感じですかね。
(表現難しいですね。実際に滑ると ああこう言う事かと判るかと思います。冷や汗

しかし、霧中で滑ってると平衡感覚がおかしくなりますね~
雲の上を滑ってる感じでした。リフトは ふわふわして眠くなるしふらふら
気持悪くなりましたが、それが原因って訳でもなく 胃をベルトで押さえてたんでおかしくなったんでけどね冷や汗
後半帰る間際でガスが消えました♪
市内は雨だったみたいですが、山は大丈夫だったんで なんとか楽しめました♪


って事で 現在 体 ボロボロ状態ですふらふら

温泉にでも行って来ないと…(笑
Posted at 2010/01/31 10:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2010年01月29日 イイね!

初すべり 行ってきます。

初すべり 行ってきます。さて、最近体力の衰えを感じますんで、
ちょいとリハビリの意味も含めてSKIにでもと思います。
いつものホームゲレンデに朝から行って滑ってこようかと…。

今年は降る時は大量なんですが、暖かい日が多いようで
ゲレンデは下がアイスバーン一部土が出てるとか…ふらふら
それと、樹氷が全く育ってないようです ってか 1回崩れ落ちたらしいです。もうやだ~(悲しい顔)
こりゃイカンって感じですよ。。来週から樹氷祭りなのにどうなる事やらって感じです。
最近はリフトもガラガラで、全く混まないんで滑る方としては嬉しいんですが…冷や汗
(こんな状態なんでSKI場閉鎖ってのが一番怖い事です。)
ま、暗い話するとマスマス暗くなりますんで このへんで…もうやだ~(悲しい顔)

って事で オレンジのウェアー着て黒赤の板乗って
ピョンピョンしてる人いましたら 私ですんで、声でもかけてください(笑

写真は昨年行った時のゲレンデです。


どれ ソロソロ寝るか…。猫2

Posted at 2010/01/30 02:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2010年01月22日 イイね!

東京 暖か~ぃわーい(嬉しい顔)

東京 暖か~ぃって事で…
お仕事で 東京都内行って来ましたわーい(嬉しい顔)
スーツにウィンドブレーカーって言う『ナメタかっこう』で行きましたが冷や汗
全く問題無しでしたウッシッシ
都会はドコモ ポカポカですね~ウィンク

でもって 帰りに東京駅の地下でミニカー衝動買いしてきました冷や汗
ストレス解消した気分です。
只今、電車電車の中ウッシッシ
帰ったら雪雪スゴイんだろうな~ふらふら

写真はフラリと歩いた丸の内ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/01/22 18:30:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2010年01月16日 イイね!

貧乏ミラーモニターチューン。

貧乏ミラーモニターチューン。風邪の具合は だいぶいいんですが、声がまだまだ変ですねふらふら

さて昨年POLO君に取り付けした
ルームミラーモニターなんですが、
家族から『後ろ見づらい』との不満が出ておりまして…冷や汗
ん~。。。確かに見づらいんだよな~安物だからな~もうやだ~(悲しい顔)

 って事で、

奮発してミラーフィルム買って来ました(笑
(高くて買い直しなんてできないですよ…貧乏人は創意工夫でしのがないと…)

早速 寸法計ってキリキリして貼ってみました!
今までよりは格段に後ろが見えるようになりましたね。
(ちょっとゴミが入っちゃったのは『御愛嬌』って事で…)

肝心のモニター機能ですが、
フィルム貼ったって事で若干暗くなったんですが
輝度とコントラスト調整して こちらも問題なく写りましたウッシッシ

よしよし これで不満も無くなるしお金も浮くし。。
一石二鳥ってヤツですな(笑  (^O_O^)
Posted at 2010/01/16 10:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation