• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

今度はゾロメ冷や汗

今度はゾロメって、事で本日POLO君ゾロメGETです冷や汗
続く時は 似たようなネタ続くんですな~。
Posted at 2011/02/27 16:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2011年02月26日 イイね!

連続番号?GET! 複雑な気分ですわ冷や汗

連続番号?GET! 複雑な気分ですわ実は3月初旬に関西遠征を計画していたんですが、
この度 あえなく断念となりました。。
ガイドブックも購入して行く気マンマンだったんですけどね~
京都いって 龍安寺。南禅寺。広隆寺。鹿苑寺。見学したかったな~。

ま、忙しいことはイイ事かと…。

当面の目標が無くなって なんか気が抜けた感じです。
もう、関西方面に行く機会は しばらくなさそうだな~。

それと、昨晩ついに地域の重職に付く事に決定…ふらふら
4月からは、自由時間がマスマス無くなりますもうやだ~(悲しい顔)
家族との時間を大切にしたいんですがね~がく~(落胆した顔)


で、愚痴はここまでにして 車の話題を…冷や汗
PRADO君、写真の如く連続番号GETです冷や汗

でもって、昨日スタッドレスチェックしたら冬用としてはもう使えない位溝無しふらふら
夏タイヤも逝っちゃってるしな~もうやだ~(悲しい顔)

チト、イロイロ検討の余地が…。

あ、まだ20万㎞には程遠いんで、箱変えはあり得ませんのであっかんべー
Posted at 2011/02/27 07:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2011年02月19日 イイね!

車検の確認で冷や汗…

車検の確認で冷や汗…D様行って、POLO君の車検の話してきました。

車検でNG出そうな所に
『光軸調整不可の為 右ヘッドライト一式』 ってのがあって

なんですとー!! って感じに。
だって、この部品高額なんだものもうやだ~(悲しい顔)

上下自動調整機構が壊れてるのかな~と、思ったら そうじゃないみたい。
左右も調整できないとの事。
調整ネジ回しても 全く動かないって事らしい。

ん… これはおかしい????

よくよく見ると調整のノリシロ部分が全くなく固定しちゃってる感じ…。
その旨指摘し何度か動かしてるうちに調整できるように…。

これで、高額なUNITの交換は無くなったふらふら=3 ホッ

雪でスゴク ガタガタになった道で変になったか??
もしくはネジが内部でバカになってるか…げっそり
とりあえずは 大丈夫そうとの事に…

あとは フォグランプの色&リアブレーキランプの微妙点灯がNGだろうと…冷や汗
フォグは点灯箇所内に若干緑が見えるから との事。
判断が検査官による との事らしいですが、厳しくなったもんですな~。
これでひっかかるなら、市販のフォグみんなひっかかりまっせ考えてる顔

ブレーキの微妙点灯はLED球に変えてるからですね。
尾灯は2個しか点いてちゃいけないんで、ウィンカー部で尾灯とブレーキ灯の離れてるPOLO
はこの状態じゃNGですね。 交換しないと…冷や汗

あとは 今年は大きな故障も無くいけそうかな冷や汗
Posted at 2011/02/20 10:25:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年02月19日 イイね!

流行りモノ

流行りモノいやいや…

流行に敏感で…

貰っちゃいましたよ…

インフル君。。。


14日は定期健診で病院へ。

翌日職場行ったらなんか不調ふらふら
昼前に、熱を測ると 『38.5』の表示。

最高温度 『39.6』を記録して木曜日の夕刻まで熱でてましたふらふら
予防接種は、気休めみたいなもんなんですな~もうやだ~(悲しい顔)

って事で、ほぼ1W 休んじゃいました冷や汗

今は熱も下がり 若干 頭痛が痛い状態ですね(笑あっかんべー

ま、こんな事もありますんで 食えなくても大丈夫なように
普段から お腹に栄養を蓄えておく必要がある訳ですな~ウッシッシ

あ~ 寝すぎてコシイテ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/19 11:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2011年02月12日 イイね!

『かまくらまつり』行って来ました♪

『かまくらまつり』行って来ました♪いつもの仲のイイ御家族と
宮城にある国営『みちのく杜の湖畔公園』に行って参りました♪
こちらでは、この休み中『かまくらまつり』なるイベントやってまして3Mちかい『横手のかまくら』が見れるってので行って来ました♪
それと、40組の家族で 秋田名物の『キリタンポ』つくりも体験できるってので体験してきました♪
詳細のつくり方は こちらのフォトギャラに貼っておきます。
キリタンポ 一家族2本でしたが、焼き立てって事もあってウマウマでした。

スギの棒&囲炉裏さえあれば 自分の家でも出来ますネわーい(嬉しい顔)
…って 囲炉裏どっから持ってくんだよ…冷や汗

しかし、仙台方面は雪少なくていいですね~。
山ひとつ越えると別世界って感じです。

徐々に日も長くなって…
春のおとづれが待ち遠しいですワわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/13 11:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation