• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨でも決行 ありがとう♪

雨でも決行 ありがとう♪さて、生憎の雨でガッカリだったんですが、
小降りだし 実施するのかも?!って事で出かけてきました。
そしたら、やってるじゃ ありませんか♪

って事で、『たけのこ汁』堪能してきました♪ブタ
(おととし、私が取材されて新聞に記事のった行事ですウィンク

今年は、開催以来初の雨。
それでも、大勢の人達が振舞いタケノコ汁を御馳走に成りました。
知事の美恵子ちゃん も 市長の市川くんもいらっしゃってましたねわーい(嬉しい顔)
(すごいな~ 偉い人も来る行事に成っちゃってるんだな~。)

雨だったんで、頂いたら そそくさと帰って来ちゃいましたが、
いつもなら市内を見下ろす景色を堪能したり、草原で遊んだりと初夏を楽しめるんですけどね~。

って事で、連日の食い物写真のUPですm(_ _)m
Posted at 2011/05/29 13:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2011年05月28日 イイね!

平凡な休日…。

平凡な休日…。天気…
一日中曇り曇り
なんとか降らずに過ごせましたね。
ホントは 明日 雨降らない方がイイんですが…冷や汗

珍しく2度寝して今朝は遅く起きました。
疲れが知らず知らずに貯まってるのかな…。
地区の仕事をAMにして(夕方から会議…)

お昼は久しぶりに天童の『やまたけ』さんで、お蕎麦を♪
かえりに、『ゆぴあ』行って 温泉浸かって来ました。
(相変わらず 人気のある温泉施設ですねわーい(嬉しい顔)

湯あがりに 牛乳&玉こん 飲食してきました。
(昼 しっかり食ったのにな~冷や汗

写真は昼間に食べた『田舎蕎麦ほそ切り』&『ゲソ天』
ウマウマでしたブタ

ここ数日また地震の回数が増えてきてますね。
大きいのが来ない事を祈ります…。
Posted at 2011/05/28 17:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2011年05月22日 イイね!

早起きすると、1日有意義

早起きすると、1日有意義って事で、
今朝は早起きして市内の温泉へ。。
なんとなく全般的に疲労してたんですが、癒されました。
湯あがりに ビンの『やまべ牛乳』腰に手をあて 飲んできました♪
濃い牛乳 ウマウマです。

1週間ぶりに雨降ったおかげで、黄砂?ほこり?にまみれてた車も綺麗になってましたね。
(さすが♪、先週実施したコーティングのおかげです。)

早起きすると、1日長く使えてイイですね♪

写真は全く関係ない 有名な龍上海(大学病院前店)の『辛味噌ラーメン』
我慢できずに、ちょっと食っちゃってからの写真ですが…冷や汗


地区で毎年実施してる とある行事。
今年は電力不足の話もあって、実施をどうしようかと この2カ月悩んでたんですが。。
わたし的には 実施の方向で進めようかと考えをまとめました。。。
実施日が土曜日って事。地域の活性化の為にも実施をしてほしいとの声がある事。
自粛はしない方向で…の声が多い事。。が理由です。
(土曜日は電力消費が少ないとの事、節電すれば なんとか成るんじゃないのかと…。)

来週全体会議で実施の決定して
そろそろ準備に取り掛からないと…。って感じですね。

本心から言えば 出来れば実施したくないな~って思うんですが、
いろいろシガラミがあって…しかも、期待してる人達もイッパイいるんですよね~。
ま、頑張るしかないってヤツです…。
年上の方々 簡単にやってよ…って言いますが、雨降ったら大赤字になるのに、簡単には出来ないんですけどね。
内情知らないで、言うだけは簡単でいいな~。。。

と…最後は愚痴です…。冷や汗
なんか、ぶちまけないと やってらんないもんんで…m(_ _)m
Posted at 2011/05/22 14:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2011年05月15日 イイね!

天気よかったんでガラスコーティングしました。

天気よかったんでガラスコーティングしました。昨日は にわか雨&黄砂day。
おまけに風があったんで延期しましたが、
今日は朝から天気ヨサゲ だったんで、自分でするガラスコーティング実施しました。

7:00から作業開始。
今シーズンの冬のピッチ落とし(ピッチ落とし材使用)を8時くらいまで実施し朝飯。
8:30から中性洗剤薄弱液を使って泡洗車したのち、ガラスコーティング実施。
硬化するまで約1時間待ち。その間にPOLO君の洗車実施。
硬化後拭き取り♪
久々に真っ白なPRADO君一丁出来上がり~。

下地でコーティングしてるんで、水垢も無く短時間で施工できました。

その後、お祭りで購入した金魚の、水槽の水交換。
11:30までで全部完了できました。

あす(明後日?)以降 筋肉痛が心配です…(笑。


PMは新緑&新幹線を眺めながら お蕎麦堪能してきました。
今が、一番過ごしやすい季節のような気がしますネ。

写真はコーティング後 お出かけした蕎麦屋の駐車場での写真です。
Posted at 2011/05/15 16:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2011年05月14日 イイね!

危うく 大出費 再び… でした。。冷や汗

危うく 大出費 再び… でした。。またまた時間開きました…。冷や汗
なんだかんだと多忙です…。

さて、先週までのGW
 3日:AM=地区の集会。夜=夜会(オフカイ)
 4日:家族サービス
 5日:地区のお仕事
 6日:お仕事(本業)
 7日:地区のお仕事
 8日:植木市(薬師寺お祭り)
ってな感じでした。

毎年 5月8・9・10日 に行われる『植木市』 休日なら行ってるんですが、
今年は不完全燃焼でした。。。
一通り徘徊して 『イザ 食い物へ!』って時に大雨。
一時 車に避難…  結局そのまま帰ることに…。

物足りないんで、後で『やたいや』行って 『どんどん焼き』&『水あめ』買って来ました。。
(ローカルネタ ですいません。m(__)m )

さて、週末は POLO君のエアコンが再び逝った様なんで、D様に行って来ました…。
昨年エアコン直してから 半年しか経ってないのに…。涙

…で、結果からイイますと 『治りました♪うれしい顔

今回の症状は… どうも、コンプレッサが動作してない感じ…。
修理の時 コンプレッサも確か交換したんだけどな~と思ってました。

症状が出たのは 今年 車検を受けてから…。だと思うんですよ… 受ける前までは動作してるの自分で確認してるんで…
GWに気がついたんで(それまで、車検後エアコン使用してなかったから)、
今週やっとD様に行けた。って感じですね。

で、確認してもらったんですが。。。。

なんと、原因は コンプレッサへのコネクタ接続がされてなかった為…。猫2
車検時にエレメント交換の際に邪魔だったんで一回外し、繋ぎ忘れた為の様でした。。

車検は3月17日 に受けたんで、多分 震災で 気もそぞろで作業をされていたんじゃないかと…。考えてる顔

とにかく 大きな出費に成らずに助かりましたふらふら=3
いがったいがった考えてる顔

って事で、写真は 植木市で 物足りなくて後で購入した『どんどん焼き』。
ここのはボリューム満点です。ブタ
Posted at 2011/05/14 17:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | POLO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation