• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

冬→夏にやっと交換です。

冬→夏にやっと交換です。いや~ 二日酔いです冷や汗
昨晩 とある飲み会有って、楽しくてツイツイ飲みすぎました(笑
おかげで、今朝 起きれなくて『聖闘士星矢Ω』見逃しましたorz(宇宙兄弟も半分しか…涙)(笑

それでも、なんとか起きて しなきゃいけない労働を少しばかり終わしました。
 一個はPRADO君の一部部品外し。
 もう一個はPOLO君のタイヤ交換です。
PRADO君の部品外しはあっという間に終了。(たいした部品じゃないんでスルーで…冷や汗
POLO君のタイヤ交換は、二日酔いの体にはコタエマシタふらふら
しかも、今日はなんかムシムシして汗だくなるし…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

一応タイヤの写真貼っておきます。
ひと夏越すと、完全にスタッドレスとして使える溝は無くなってますね。

今年はスタッドレス交換する予定なんで、履きつぶししてたんですが
そろそろ準備しようかと夏タイヤに履き替えしたわけです。。
それと、21日はPOLO君で高速乗ることになると思いますしねウッシッシ
(来週から21日の週まで予定ミッチリなんで交換の時間も無いんで本日作業って訳です。)

私の予想では今年は12月にならないと本格的な雪にはならないだろうと予測してます。
ですが、新品タイヤなるんで、早めに履いて
一皮剥いて 大人になっておかないといけないですからね(笑

候補は2メーカー モニター当たってくれると財政的には楽なんだけどな~冷や汗(笑

…で、労働して超汗かいたんで、温泉行って流して来ました。
労働&温泉で 摂取し過ぎたアルコール やっと抜けたって感じでしたね冷や汗


Posted at 2012/09/30 15:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2012年09月29日 イイね!

真ん中取って『UP』ですね。

真ん中取って『UP』ですね。え~と…
昨日(28日)ですが、諸々の理由で早く帰宅出来たので、
仕事帰りにワイパーゴム買おうかとVWのD様に寄ってまいりました。
ちょうど『UP』 が展示されてましたんで、まじまじと見させて頂きました。
(『LUPO』→『UP』って事で、完全にLUPOの後継車って位置です。)

いろいろ噂には聞いていたんですが、総合的には○ってな感想でした。

簡単に感想イイますと、
内装に関しては充分な仕上がりですね。
もっと質感悪いのかと思ってたんですが、真逆でした。
(若干スイッチ類の手ごたえにユルミありましたが、うちの6Nとは比較に成らないほどイイ出来です。)
ペダル関係も まあ許せる範囲の仕上がりかな…。冷や汗
驚いたのは国産車じゃ絶対に あり得ない4ドアなのに後ろの窓はチルト式って所。
潔いなと思いますネ。お子様が小さいならコレで十分ですよ。
トランクの使い勝手関係もいろいろ工夫されてて○でした。

ちょっと不安に感じたのは足回り。
サスが思ったより細かったりしてたんでドウなのかな~と…。
まあ、この辺は試乗させてもらえば一発で判るんでしょうけどね。

それと、リアのドアは黒い所全部がガラス仕様って事で、
『家族の足』として考えた時に ぶつけられたら高くつくな~と思ってみてきました(笑。

いっしょに もう一人のが見られてたんですが、セールスの方はそちらを主にして話されてました。
その方 乗ってきた車がTTでしたんで、当然そちらをメインにお相手しますよね考えてる顔

まあ、わたしは単なる冷かしの客ですし、スグいろいろ細かいところ突いちゃうんで、嫌な客だろうなと…あっかんべー(笑
Posted at 2012/09/29 12:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2012年09月28日 イイね!

かなりガックリです。。。

かなりガックリです。。。昨年の4月だったかにPOLO君用に購入したナビが…orz

日曜(23日)にお彼岸だし お墓参り行かんといかんでしょう。って事で、久々にPOLO君に搭乗。
普段は家族①が使っている為ナビは取り外して後ろの席に置いてあるんですが…。
どれどれ ナビも使ってみよう♪ と、手に取って取り付けした時に…。

なんか、画面が汚れてるな~ぷっくっくな顔

フキフキ…

フキフキ…

フキフキ…ふらふら って、

画面 割れとるやんか!!

エンジンかけて 即動作確認。
一応起動はしたものの、タッチパネルが全く動作しない状態!!・・・

もう 頭の中 半分パニック状態。

多分、使っていない時に落っこちたか何かで、タッチパネルが割れたんでしょう…。
タッチパネルが動作しないって事は、
目的地の設定も出来ないし、画面サイズ切り替えも、ワンセグにも切り替え出来ないし…
まあ現在位置表示するだけのナビって事で使い物にはならないって事ですね。。。

今までで、一番短命な高額商品だったな~とorz
(諭吉1人以上するものは、私にとっては高額商品です)
ちなみに、3.6諭吉くらいだったと思いますよ…。

同じの購入しようかと思ってネット見てみたんですが…。
あんまり価格下がってないな~。

さてさて、どうすうかな~。VICSの機能は欲しいし…。考えちゃうな~もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2012/09/28 22:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2012年09月28日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

BRIDGESTONE

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

あります。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

スパイクタイヤから初めてスタッドレスにした時に履いたのがミシュランタイヤでした。
スパイクタイヤに絶対の信頼を おいていたのにもう使えない。。涙
スパイクに勝るものなんかないよな~と思っていたのですが、ミシュランのスタッドレスを履いてみて
その思いが吹っ飛んだ記憶が有ります。
SKIに行った際、他の車は登っていけないのに、私の車(FF)は すいすいと上がって行ったのでした。
小型で軽かったのも幸いしたのでしょうが、当時のミシュランの技術に感心しきりだったのでした。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: フォルクスワーゲン/ポロ/2001年
タイヤサイズ(前):185/60R14
タイヤサイズ(後):185/60R14


■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤&買い物(峠越え)
氷雪路面:ドライ路面=3~4:7~6

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/28 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月22日 イイね!

やっと息抜きできた感じでしたよ冷や汗

やっと息抜きできた感じでしたよいやいや…。
お仕事 急に忙しくなって…
ここ数週間、パソコン見るのも嫌になりましたもうやだ~(悲しい顔)

今後も続く予感から、時間がある今週は遊びに行こう!ってのと、
家族③が、水族館に行きたい!って希望から、松島に行ってまいりました♪

車の運転も最近めんどくさく感じちゃうんで…一気に高速で移動冷や汗
9時丁度に出発して、10時20分には松島の水族館に居ました。
結構早く到着するもんですね。(移動はPRADO君だと、速度出せないので、平均的な時間だと思います冷や汗
丁度10時30分からの1回目のアシカショーに間に合いましたウッシッシ
その後、ユックリと水族館内を見学♪
確か、2年ぶりくらいだったんですが 昔と変わらない水族館に 安堵しました。
(昨年の津波で1Mくらいではあったけれど、かなりの被害にあわれたとの事でしたが、全く感じさせない感じでした。)
家族も かなり満足した感じでしたね。
休日だと言うのに若干お客さんは少なめ。
早く元の賑やかさが戻ってくればな~と感じました。

お昼を取った後
この日は水族館以外はノープランだったんで、思いつきで 遊覧船乗ることに。
実は、わたくし 一回も松島遊覧船乗ったこと無し冷や汗
今回 初めて乗って、これは一回は乗るべきもんだと思いましたわーい(嬉しい顔)
あんな景色、めったに見れるもんじゃないですよ。
天気良かったし、海の状態も良かったんで遊覧船は結構混んでましたねふらふら
ですんでカモメに えさやり したかったんですが、あきらめました涙
でも、島巡りしながらの50分の観光は、かなり楽しかったです。

船降りて、五大堂参拝し、
その後 久しぶり(10年以上)に 福浦島に渡って島一周も してきました。
約40分くらい歩き回りましたかね。結構体力使いました。

いつもだと、瑞巌寺行って、お土産屋さん回って帰ってくるんですが、
今回はチョット違う松島めぐり。
楽しく過ごせました。

仕事のストレスもダイブ解消しました。
次にユックリ休めるのはいつだろう冷や汗 って感じですけどね…。
Posted at 2012/09/23 13:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation