• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

お休みは計画的に…(^^。

今週はお休みが1日しか無くて体に堪えます(^^;。
せっかく融けて来た雪も昨日からの雪で元の黙阿弥だし…。
蔵王で 女子ジャンプWカップ開催されたんですが1日目は強風のため中止。
そんな中でも、家族③はスキースクールで蔵王に元気よく行って来たみたいです。
『楽しかった(^^)♪』とのコト…、寒さに強い家族③は私に似たんでしょうね(^^; (笑。

さて本日は貴重な1日ですんで計画的に活動したいと思います。
久々に美味い蕎麦が食べたいっす!
暖かい蕎麦ならアソコで、冷たいのならアソコかな♪(^^)
…でも ウチの場合、昼飯は多数決で決定なんでどうなる事やら…(^^;。
Posted at 2015/01/18 05:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2015年01月12日 イイね!

車検を前に…。

車検を前に…。雪の予報が出てたのに、天気良くて良かったです。
このまま降らないと一番いいんですが…(^^;。

さて、今年はPOLO君の車検ってコトでまだまだ乗り続けますんでメンテです。
一通り不具合が出切ったせいか最近故障無しで助かってます。(ちょっとセルモーターがまた何か変な気はしますが…(^^;。)

今回は一応点火プラグ交換かな~?ってコトで準備しました。
確か交換したのは結構前だったと思うんで…、確認してもらって問題無しなら予備として取っておく感じですね。
あとは最近フォーンが安っぽい音に変わった様なんで確認しないとな~って思ってるところです。
POLO君のフォーンはデュアルフォンだったハズなんですが、一個しか鳴って無い様なんで…。
(確認するのにバンパー外さないといけないんで、今はチョット躊躇してますね(^^;。)

まあ、そんな感じですね。

車検の時は またテールレンズを純正に戻さないといけないのか…(^^;。
(未だに前々回までOKで前回からNG喰らって???な気分ですがね。)

ってコトで、車ネタでした(笑。
Posted at 2015/01/12 10:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2015年01月11日 イイね!

念願かなった!ウマウマなお店♪

念願かなった!ウマウマなお店♪さて、今年一発目のウマウマネタです♪。
(今年もウマウマネタは成るべく自粛するように致します…(^^;。)

『あ~、肉食いたいから セッティングよろしく!』とのメイを受けまして予約&決行致しました。
こちらのお店 なかなか予約が取れ無いんですが今回はスンナリと取れて逆にビックリしました(^^。
以前御紹介した事が有る 山の上にある焼き肉屋さん『楓庵』さんの元祖のお店(元々街中で経営されてたお店)です。
現在は息子さんが経営されてて味は そのまま引き継がれてるかと思います。

もう、行きたくて行きたくてしょうがなかったお店♪
やっと念願かなった!ってな感じです。

事前情報では牛ヒレ&牛タンは必須。との事でしたがセットメニューが有りましたんでそちらを注文です。(肉の写真をご覧に成りたい方の為に、こちらのフォトギャラに写真をご用意しております(笑。)

味はもう言うまでも御座いません。
お肉の旨みを十分に生かす処理のされ方。職人技ですね。。
しいて言うなら、仙人のお店はサシ多めでボリュウム感があり、こちらのお店はサシ若干少なめで私の様な年寄り&お子様&女性の方に最適なお店かな~って感じです。

セットメニューは牛ヒレ、カルビ、牛タン塩、リブロース、野菜各種、キムチ・カクテキ・サンチュ付き
今回 セットとは別に 牛モモ、冷麺を追加で注文しました。

牛モモ、最高でした♪(多分 高脂肪を受け付けなく成ってる体だからでしょう(笑。)

ってコトで、今回ご紹介したのは市内旅籠町にございます『味の園』さん。
一回飲みに行くなら ここのお店行った方が断然お得だよな~と…。
(セット&追加メニューでも1一葉で治まりました。)
まあ、貧乏人なんで 3年に一度しか行けないお店ですが…(笑。
Posted at 2015/01/11 05:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2015年01月10日 イイね!

今シーズン初スベリ&初市に行って来ました(^^。

今シーズン初スベリ&初市に行って来ました(^^。お正月休み、全く外出出来ませんでしたんでウップン溜まってましたが、本日その分一気に開放した感じです(笑。
家族③がSKIスクールってコトで、家族②とわたしで一緒に練習がてら見学しに蔵王まで行って参りました。
いやいや、チョット寒かったですね。下の方のゲレンデすら-6度位はあったかと…(^^;。
今回は天候もイマイチだったんでポイント券(15ポイント)で滑って来ました。朝9時から11時半まで のんびりと滑って来た感じです。
コースは高鳥コース&上野台ゲレンデONLYです。
(まあ、家族②と滑るんだったらコレ位かなと…(^^;。)
家族③はカナリ上達してた感じですね。まだ へっぴり腰は取れてないですけどね(笑。
本人やる気満々の様ですんで上達が早いのかもですね(^^。

で、家族③はPMもスクール有るんで、私ら残りの3名は下山して市内繁華街?で開催の初市に行って参りました。(初市は毎年1月10日って決まってますし、今年は休みに重なりましたんでラッキーだったかと…。)
さすが、休日ってコトでカナリ混んでる印象でした。
家族②、縁起モノの獅子舞に頭かじってもらって満足してましたね。
帰りに初飴買おうってコトで後回しにしたら、主要な所は売れ切れしてまして、何とか購入してきた感じです(^^;。初市は早い時間のうちに行かないとダメだなと 改めて思いました(^^。

ってな感じで、お出かけ三昧な日中でした♪
…夜は…(^皿^。
某所にてコジンマリした新年会で 美味いモン食ってきますv(^^。
Posted at 2015/01/10 16:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2015年01月04日 イイね!

ダッヂオーブン使ってみた。

ダッヂオーブン使ってみた。インフルでひきこもり生活ですんで、この機会にとダッチオーブン使って見ました。
アウトドアグッズなんですがインドアでも使えるようにと足無しTYPEを購入してみましたんで…(^^;。

食材として丁度 鶏のモモ肉が有りましたんで、『鶏のコーラ煮』なんぞを作ってみましたよ。
材料は モモ肉、ニンニク、ショウガ、セロリの葉、ニンジン、コーラ、塩、胡椒、トウガラシ、サラダ油、位かな。

簡単に短時間で意外と美味しく作れました♪
家族の感想は、
「ん~美味いね。もうチョット味が濃くてもいいかな~。
でも、柔らかさはピカ一だわ♪。
ってな感じでございました。


自分的にはトウガラシの量 大量過ぎた…って感じでチト納得は いってませんでした(^^;
まあ 初めてにしてはイイ感じかと…。

次回はもう少し塩の量を増やしてトウガラシの量を減らさないと…って所ですね。

使用後、ダッヂオーブンは 水洗い→乾燥→オイル塗りして 保管です。
2015年からインドア アウトドア 問わず 活躍してくれることでしょう♪。
Posted at 2015/01/04 13:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
2526272829 30 31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation