• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

蔵王温泉 無料開放日だったんで行って来ました。

蔵王温泉 無料開放日だったんで行って来ました。朝から 生憎の雨でした…。
まあ、家でイロイロしてたんで問題無いんですけどね(^^;。

ただ、本日は蔵王温泉(共同浴場)無料の日だったんで早朝から行って参りました。
いつもの『川原湯』です。
共同浴場 上湯 川原湯 下湯の3箇所あり、今回は『上湯』に行こうとしたんですが、何故か混んでで『川原湯』に…(^^;。先月もでしたが、土曜の温泉街は結構賑やかなようですね。
一応、上湯 下湯の写真もUPしておきますね。

こちら上湯(裏側) 美人さんが沢山表側にいて写真撮れずです…(^^;。


こちら下湯


酢川神社に続く石段。


来月も休みの日に無料日重なったら行って来たいと思います。
貧乏人のチョットした楽しみですわ(^^。
Posted at 2015/08/30 16:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほっかほか | 日記
2015年08月29日 イイね!

久々にお出かけ~(^^。ちと 疲れたけどね(^^;。

久々にお出かけ~(^^。ちと 疲れたけどね(^^;。朝は あいにくの雨降りでしたが、『久々に おでかけしたい!』との家族のリクエストに応えて仙台泉のアウトレットモールまで行って参りました(^^;。

お目当ては 写真の『大きなこびと』。(なんか、日本語 変ですな(^^;大きいんだから巨人じゃんかね(笑。)
企画としてスタンプラリーなんかもしてるようでしたが、タイトル写真の『かくれ桃尻』が見たい!ってのが一番の目的だったようです。(ん~、『かくれ桃尻』、全然かくれてネエし…(笑。)

一通り廻ってショッピングの後、今度は錦が丘にある『アクアガーデン』を見に…。
(新しく出来た水族館はまだ混んでそうなんで、こちらを見学です。)
入り口に『カブトガニ』が触れるコーナーがあり、触って来ました。
ってか、カブトガニを初めて見ましたね!。テンションあがりました!!(小学生の頃 本でみて夢中に成った記憶が…。)

中は、基本お魚メインで爬虫類も展示してる感じ。
規模は若干小さめですが、ディスプレイに凝ってて まあ満足して帰って参りました。


久々にお出かけ出来てイイ気分転換になったんですが、体力的には なんとなく疲労した感じですね(笑。
Posted at 2015/08/30 05:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2015年08月28日 イイね!

王台のキリ番GETです(嬉しくも有り悲しくも有り)(^^;。

王台のキリ番GETです(嬉しくも有り悲しくも有り)(^^;。お仕事関係、今週は疲れた…。月曜日が怖いです…(^^;。

さて、ついに この時がやって来ました…。
昨日(27日)ですが、ODOメータ見たら秒読みの距離でしたんで
近所ちょっと周回して『キリ番』GETです。記念に一歩前もGETしておきました(^^。




まあ、キリ番になったからナニが変わるって訳でも無いんですが、

気分的には 嬉しい様な悲しい様な 複雑な感じでした…(^^;。

次は目指すぞ30万です。。。(^^。
Posted at 2015/08/28 21:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2015年08月23日 イイね!

夏の終わりの蔵王散策。

夏の終わりの蔵王散策。本日は、伸びに伸びた髪の毛切りに三ケ月ぶりに床屋さんに…。
本日一番で切って頂けました(^^。助かるな~♪。

で、帰宅後 少しのんびりしてから蕎麦が食いたいな~と思いヨク行く蕎麦屋さんに…。

もう『新そば』に成ってましたね。季節が巡るのはホント早い…(^^;。

で、腹を満たしてから 蔵王までチョット足を延ばして行って参りました♪
(蔵王では本日まで龍岩祭をしていたんですが、そちらには行かずに山の中散策です。)
久しぶりに『どっこ沼』まで行って来ましたよ。
まだまだ葉っぱは青々してましたが、風は涼しく 秋の気配が感じられましたね。

それと、行く途中で パラダイスに有った『樹氷の家』の解体作業中の現場見ました。
なんか蔵王のホテルはどんどん消えて行ってますね。
なんとなく寂しさを覚えつつ…、環境にはこの方が良いんだろうな…と感じてきました。

『どっこ沼』付近では もう三五朗小屋くらいしか宿は無くなり、トイレにも苦労するしまつ(^^;。
(スカイケーブルも今日は営業していませんでした。)
ハイキングやマウンテンバイク乗るにはイイ時期なんだけどな~と思いつつ散策して来た次第です。

こちらのフォトギャラに、詳細写真 貼っておきます。

さて、また明日からお仕事がんばっべがな(^^;。
Posted at 2015/08/23 17:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2015年08月22日 イイね!

キャンドルナイトIN田麦野 に行ってみた♪

キャンドルナイトIN田麦野 に行ってみた♪お仕事…今週は長かった…(^^;。
ですが精神的にはカナリ楽な展開でした…。来週も頑張らんとな~考えてる顔

さて、仕事帰りに天童の田麦野地区でキャンドルナイトをしますよ~。
ってコトでちょっと行ってみました(^^。
芸工大の学生さんが主体となって実施してるイベントとのコトで、地区の方の他に学生さんが結構いらっしゃいました。
朝は雨を心配していたんですが 全く問題なく月が位の天気に成りました♪。
昔の田麦野小学校が地区の交流広場に成っていてそこのグランドで行われました。

ってコトで 少しばかり撮影してきたんで貼っておきます(^^;。


毎回思うんですが、『蝋燭の灯り』なんか落ち着きます…。
それと、「へたっぴな写真だな~」と反省しきりですね…(T_T。
(ライト持ってくの忘れてダイヤルが見えなくて苦労したりと ナイト撮影もマダマダ課題が盛りだくさんです(^^;。)

飯も食わずに直行したんで腹へって8時前には帰宅の途につきましたしました。
また、こういったイベントあったら行って来たいなと思います。。
Posted at 2015/08/23 05:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
91011 12 13 14 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation