• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

市内巡ってからウマウマして来ました。

市内巡ってからウマウマして来ました。家族②が欲しいモノが有って、急遽コストコ行ったり市内数か所廻って参りました。
結局 欲しいモノは 無かったんですが…。
まあ ネットでも無いんで無いんだろうと思ってはいたんですけど…。
どうも既に生産終了に成ってるみたいですね。
今後も生産は無しとのコトで、そのうちセコハン品を購入するか後継品が出るまで待つしかないなと思っております。
ってか、もっと早くに言って欲しいモンです。流行の終わりころに言っても そりゃ売って無いよ…(^^;。
あ、欲しかったモノってのは『Wii U』です。
(持ってて もう要らないって人がいらっしゃいましたら、御連絡おねがいしますm(__)m。)

でもって周り疲れたんで、本日は久々にお昼にラーメンです。

普通にみそラーメン(大盛り)です。
昨年の夏以来に大の目温泉の『有頂天』さんに…。
定番ラーメン!やっぱウマウマですな~。
Posted at 2016/02/28 18:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウマウマ~♪ | 日記
2016年02月27日 イイね!

短時間での交換作業です。

短時間での交換作業です。さ・さむい…(^^;。
本日は お医者さん行って、午後から床屋さんに…。
3ヶ月ぶりに髪切ったんでカナリ頭やら首周りが寒くなりました(^^;。

でもってお医者さんから帰って来て床屋さん行くまでの時間に チョット作業を。

PRADO君のサイドマーカーが最近曇ってまして…。
メッキ剥がれも有るようだったので交換作業しました。
詳細はこちらの整備手帳に記載いたします。

交換前のサイドマーカーですが、外す時にクリア部分が完全に剥がれおちました。
どうやら経年変化でシール部分が割れ そこから水が侵入したようです。
まあ、寿命だったんでしょう。
ついででしたんでウィンカー球をLED球に交換しました。
これでPRADO君はALL LED化と成りました。

でもってまだ時間が有ったんで、POLO二郎君様に前に購入しておりましたキーべゼルの取り付けを…(^^。
光るべゼルを付けてる方が最近多いのかと思ってますが、わたしは金属製のべゼルが好みだったんでこちらを選択(^^。
前のPOLO君に付けてたのに比べると更に高級感UPしたように思います。
まあ、コレに関しては自己満パーツですんで何とも…なんですけど(^^;。
ただ、何にも無いよりはイイかなと思います(^^。
(家族①には気がつかれないと思われるのと、丁寧にはキー差し込みしないだろうからスグ傷が付くんだろうなと思いますが…(^^;。)
こっちも、超簡単取り付けだったんですが、一応こちらの整備手帳に記載いたします(^^;。

両方合わせても30分かかっていない感じの簡単作業でした(^^。
Posted at 2016/02/27 18:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2016年02月26日 イイね!

'16年W9週 今週一週間は…。

お仕事関係…、今週は…、言葉も無い感じです…。

さて、気を取り直して…。
先週末は長野旅行。
楽しく過ごして来ました。
少しばかり写真撮ったんで時間有る時にUPしたいと思います。
しかし、行き帰り 全て一人運転は結構厳しかった(^^;。
しかも横風が強く振られっ放しでした。往復1100Km位だったかな。
(次の日は 所要が有ってチト大変だったし…(^^;。)
東北道と北関東自動車道が群馬方面と繋がってくれたおかげで長野方面へは楽に行けるなと感じました。
それと、さすがに地図情報更新しないとダメですね。
もう、全然ナビが対応できて居なくSAでGETした地図とガイドブック頼りの移動でしたもの(^^;。

さて、本日はお医者さん行くのと3ヶ月放置したボサボサ頭の処理に床屋さん行こうかと思っております…(^^;。
Posted at 2016/02/27 06:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週は… | 日記
2016年02月20日 イイね!

長野県旅行中です(^^。

長野県旅行中です(^^。只今 長野県松本市の温泉宿に宿泊中です。
みん友さんがいらっしゃるって事で ご一緒させていただいております(^^。

朝 3:30を出発目標にしてたんですが、起きたのがその時間(^^;。
予定より45分遅れで出発しました。
東北道→北関東自動車道→関越→上信越道 と乗り継ぎ
真田氏の里 上田市に…。
10時半くらいに着いてから 上田城見学。
さすがに話題の最中って事で観光客の方大勢でした。。
見所以外にあってわたし的には楽しめました。
家族②③は、楽しんでいたのかどうか??ですけどね(笑。
昼食で信州蕎麦を食し、次は松本市へ…。

結局R152を使って行きました。
時間的にも道路的にも快適でよかったんですが、一部有料の箇所(トンネル)が有り ナビの言うがままで通ってよかったのか?と…ちょっと思った次第です。
(ナビの地図が古く、新しい道路がいろいろ出来ておりホントにその選択が最適だったのか疑心暗鬼になっております)

松本市では国宝の松本城見学。
天主現存12城!内部も見学できて とても満足でした。
こちらは家族②③も楽しんでたようです。
階段が急で、アスレチックの様だと楽しんでました(^^。

って感じで長野旅行楽しんでおります。
21日も 数箇所見学して帰宅したいと思います…。
Posted at 2016/02/21 04:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2016年02月19日 イイね!

'16年W8 今週一週間は…。

まあ、チョットした事で元の状態に戻るモンですね。
難しいな~。

今週は 寒暖差大きかった様に思います。
通年より一ヶ月くらい早く春が来そうな感じかな~。

車関係、先週末ちょっとポッチしてしまいました(^^;。
PRADO君のサイドウィンカーレンズ、水滴が入りこんでメッキが剥がれてしまいまして…別な形状に交換するコトに…。
ついでですんで LED化しようかと思っております。
ココをLED化しますと、PRADO君はランプ関係は全てLED化に成ります。
明日から 遠出で山形には居ないので、帰宅してから交換しようかと考えております(^^。

さて、明日は長野方面に行って参ります。
長野は20年近く前に行った以来です。
北陸道経由で行くか東北道経由で行くか迷いましたが、気圧配置見ると日本海側は風が強く成りそうですんで東北道経由で行こうかと思っております。

どれ…朝 早いんで 寝ます(^^;。
ではでは…。
Posted at 2016/02/19 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週は… | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 5 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
2122232425 26 27
2829     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation