• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスピーのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

やっと購入出来ました(^^;。

やっと購入出来ました(^^;。ほんと…ようやく見つけました(^^;。
写真の電池。だいぶ前から探してましたが…本日マスキングテープ購入しに行った某ホームセンターで出会えました(^^。

うちには体温計2本あるのですが、一本が電池切れに…。
スグに買いに行ったんですが…これが何処にも有りません。
5月10日の出来事でしたんで かれこれ 20日間 コンビニや百均 家電量販店 ホームセンター スーパー 薬局系スーパー等、売ってそうな場所は もちろんの事 みん友さんに教えて頂いた 百均製品(LEDライトや光る耳掃除道具)の裏技製品も探しましたが 全く無し(+_+)。
ほぼ毎日、行った先のお店では見る様にしてましたね。

今回の事で ある程度使いそうなものはストックしないとダメなのかな~って思いました(^^;。考えてみれば 震災の時の乾電池やカセットガス 非常食なんかもストック品見直さないとな~と思いましたよ。
Posted at 2020/05/30 15:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な生活 | 日記
2020年05月27日 イイね!

清水の舞台から飛び降りる気持ちで…その2(^^; 。

清水の舞台から飛び降りる気持ちで…その2(^^; 。以前から欲しいな~と思っておりましたColeman製のソロクックセット。
今年は車中泊出来る様にベッドも作りましたので時間がある時は一人でお気軽登山などしようかと考えておりまして、その際に持ち運び便利なクッカー一つ欲しかったのです(^^。
先日まではネットの某密林でも販売されていたのですが、少し前から品切れ状態に(+_+)。
シーズン初めというコトも有ってか近所のスポーツ店やアウトドアショップにも全く在庫なし。
まあ、今すぐ欲しい訳でも無いので気長に探そうと思っていたのです。
が!本日 立ち寄りました某農業資材販売系ホームセンターで、何気にレジャーコーナー見てましたら なんとなんと あるじゃありませんか!!。しかも某密林と同じ価格!(^^)!。
次の瞬間 手に取りレジに並んでおりました(^^;。
先立つモノの方は、まあ 最近は外食もせずに 小銭を貯えていたので なんとか成りました(^^;。
また一歩、ソロキャンへ近づけた感じです(^^。
少しづつ自分のお気に入りの道具をそろえてソロキャン&登山したいなと…。夢見る親父です(^^。
Posted at 2020/05/27 15:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年05月19日 イイね!

ようやく交換出来ました(^^;。

ようやく交換出来ました(^^;。150君のエンジンオイル交換。
確か4月28日だったかに交換距離に到達しまして…。
あいにくGW突入って事でオイルキープしてるD様はお休み中。
5月12日からD様は営業開始した様ですが、今度は私が忙しくて行けず…(^^;。
本日ようやくと交換出来た次第です。
新コロ対応でドリンク提供ナシでした。まあ仕方なしです。
代わりにポケットウェットティッシュ3個頂けました(^^。
簡単な作業した時にスグ拭けるんで実用品助かりますわ。

で、昨日は粘土でピッチ&鉄粉除去致しました。
150君 乗り始めて2年半。そろそろガラスコーティングのメンテしようかと…(^^;。
汚れが付いたままの状態でコーティングしてしまうと そのまま残ってしまいますんで綺麗にしておかないと…です。
コーティングしてあるんで粘土での除去作業も比較的楽でしたが、昨年粘土で除去作業をさぼったので意外と多く付着してた様に思いました(^^;。
この辺はコマメに除去しておかないといけませんね反省です。
下準備はだいだい出来ましたんで、コーティングは天気が続きそうな時を見計らってしようかと思います(^皿^。ま、暑くなる前にはしたいですね(^^。

Posted at 2020/05/19 14:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PRADO | 日記
2020年05月07日 イイね!

そろそろ交換時期なので…(^^;。

そろそろ交換時期なので…(^^;。GWも終わり過ごしやすい気候に成ってきました(^^。
さて、150君 総キロ数4万を越えてきました。そして そろそろオイル交換の距離に成ってきています。そこで、在庫で一本残っておりましたFUEL1投入致しました。
150君のタンク容量ですと満タンでは1本では少なすぎる量に成るので燃料計と距離数から割り出して適量に成るようにしての注入です。
GWはD様お休みで…オイル交換出来ませんので、今が入れる絶好のタイミングだったかな?と(^^。
Posted at 2020/05/07 11:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PRADO | 日記

プロフィール

「今朝の山形市は雨かな?気温0度でした。
雪も収まって少し楽に成ってきました。
本日は家族が入院するのでその説明聞きに大病院に行く予定。
当の本人もインフル明けなので私だけ行く予定です。その後 いろいろ手続きしにもいかないと…です。
年明け早々バタバタですわ…。」
何シテル?   01/14 08:58
いろんな事にチャレンジするのが大好きです☆ 休みはジッとしてられない(^^; って事で今年もWのPで暴れまくります~♪ とは言っても軍資金不足が厳しいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 1920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車PRADO120TX_Limitedから乗り換えです。 要求事項: 7人以上乗れる事 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO二郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
TSI 1.2 ハイラインです。 愛機6NRCから乗換です。 前POLO君同様 ボディー ...
その他 自転車 その他 自転車
機動性向上の為に購入♪ シッカリとしたフレームとクオリティの高い部品に大満足。 車重も1 ...
その他 自転車 その他 自転車
ちょっと昔、体を動かす事が出来て一人で出きて…。って考えて購入しました。 環境的には、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation