• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

追いついたと思ったのに・・・

たて続きにセリカの訃報を聞き少し凹み気味のぎんいろですが、昨日の出来事を・・・

昨日は法事でした。

早いものでもう親父が亡くなってから丸6年になります。

当時の記憶も段々と薄れ家族には笑顔が戻ってきたと思います。

いつもお世話になっているお寺の住職さん(推定50代?)は過去にサーキットでお会いした事があり密かに目標タイムの1つだったりします。(1分58秒台です。)

昨年別の住職さんにお伺いした時には最近は時間が無くて行けれてないみたいな事を言っていたので、追いつくにはチャンスだと思っていました。

昨日法事の後にそっと近くで、

僕 『58秒台出ましたよ!!』

住 『私は56秒台にいきました。』

僕 『マジですか?』

住 『57秒台は何度も出ました。』

僕 『次頑張ります!!』

と追いついたと思ったのですが、さらに離されてしまいました。

現在僕の2秒前を後輩(S14)と住職さん(エボⅩ)のゴーストカーが走っています。

比べる基準が違いますが、なんとか今年中に追いつきたい!!

いい意味での刺激を貰えた出来事でしたが、やっぱり同世代の方の引退宣言は正直凹みます。(T_T)

僕に来シーズンはあるのか?
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2010/11/23 23:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 0:32
みん友の衝撃の週明けですね(><)
30日まで仕事なので多分29日は行けないかと。
代わりに走りたい気はするんですが。。。
コメントへの返答
2010年11月24日 23:58
昨日、一昨日と色々考えてしまい寝付きが非常に悪かったです。

やっぱり走行会駄目でしたか!!

残念です。(T_T)
2010年11月24日 0:59
偶然ですがこちらも昨日、父親の7回忌の法要を済ませたところです。
頑張っていきましょう!!いろいろと。。
コメントへの返答
2010年11月25日 0:01
あら・・・

こんな偶然あるんですね!!

大げさですが、僕は親父がいなくなってから親の偉大さに気付いたバカ者です。

今後も何かとあるかもしれませんが、お互い頑張って行きましょう!!(^O^)/
2010年11月24日 6:28
 山口県は美祢がなくなって一気に衰退しましたね。

 やはり近くにないと皆行くまでに疲れるということもあって皆やめていきますね(+o+)
コメントへの返答
2010年11月25日 0:06
関東の方なのですが、サーキットに行かれていた同世代のセリカ乗りの方が引退宣言をされましてもろに影響を受けてしまいました。

1台は家族の為に費用の安い車に、もう1台はまだはっきりしていませんが、筑波で23日クラッシュされてしまいました。(-_-;)
2010年11月24日 8:06
走れる住職さん、好きですね~(^m^)まさかそこにも目標になる方がいたとは!
私はセリカは降りますが、サーキットはやめませんし(辞めれない(^_-))、トミ-さんだってこのままで終わる男ではないですよ(煽)いつか復活してきますよ。

また、復活したらトヨタ車でサーキット!!繋がりとして、みん友になってくれたら嬉しいっす(^-^)そしてみんなで走りに行きましょう!

お互いまだまだ30代!
前を向いて進んで行きますか~ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2010年11月25日 0:23
走っている事は周りには内緒なのでいつもこそっと話しています。

僕はその事でお寺を身近に感じる事が出来てかえって良かったのですが、檀家さんに聞かれるといい気はしないものですから・・・

TOMYさんほどの熱い男がこんな幕切れは無いだろうと思うのですが、流石に事故後なので色々考える時間も必要かもしれませんね!!

sawaさんはある程度区切りを付けられたようで登録抹消になっている事に気づきました。

車ですが、2クラス下がると言っていたので、スイスポ、コルト、ビッツとかのスポーツハッチを想像していましたがまさかのあれなんですね!!

実は将来sawaさんのように走る親父になるつもりですので密かに目標なんですよ!!

このままサーキット続けていればいつかはお会いできる日が来るかもしれませんね!!

その日を楽しみにしています。(^-^)
2010年11月25日 12:16
sawaさん、ぎんいろさん、プレッシャー掛けますね。
もう少し私のこと弱い子に見てくれてもいいような?(^_^;)

まぁ凹むようなタマではないのは事実ですけどねー( ̄∀ ̄;)

コメントへの返答
2010年11月25日 19:27
いや単に心の傷は時間が経てば癒してくれると・・・

あれ?

凹んでいないんですか?

泣いてもいいんですよ!!(嘘)

TOMYさんは影響を受け易い人(推測)ですから周りに刺激されて帰ってくると思います。(^^)v

そしてまた走りたい!!

って思える日が来ると思いますよ!!

たぶん!!(^_^;)

何せsawaさんは車が変われど走る事を辞めないわけですから!!
2010年11月25日 23:17
立て続けの引退宣言でしたね~
寂しいですが、自分はまだまだ頑張ろうと逆に強く思いましたw
ぎんいろさんも一緒に頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年11月26日 0:00
タカさんは若い(多分)ですから分かりにくいと思いますが、同世代が頑張っているのは心強いものなんですよ!!

この年になると色々と考えないといけない事が出てきますので結構大変なんです。

僕はまず車検が切れる春ごろの生存競争が山場ですね!!

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation