• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

F-1モナコGP

F-1モナコGP現在モナコGPを見ながらブログ更新しています。

昨日の予選 現在の本戦

テレビを見てると旅行を思い出します。

向こうの時間は夕方ぐらいなのでリアルタイムだと終わっている頃かな?

なんて・・・

普段の日でもかなりの人がいましたが、たぶん今日なんかは凄い人の数なのではないでしょうか?

いつかはF-1のモナコに行けたらと思っています。

不思議なのがTVを見ていて何故清原さんがF-1?

と思ってしまうのは僕だけ?
Posted at 2009/05/24 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年09月28日 イイね!

今日はナイトレースですね!!

今日はF-1初のナイトレースの決勝の日ですね!!

今、テレビ中継を見ていますがコースは昼間みたいに明るくて驚きですね!!

エスケープゾーンが少なそうなのでミス=クラッシュになりそうな雰囲気です。

シリーズチャンピオンのかかったマッサVSハミルトンの戦いも見ものです。
Posted at 2008/09/28 22:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月30日 イイね!

ね、狙ったのか?

ね、狙ったのか?土曜日のD1ストリ-トリ-ガルの1コマです。

1コ-ナ-めがけてドリフトと同時にスピンした車はスピン後ハッチが開いてしまいました。

実況は

『今のは狙ったんでしょうかね~?』

と話してましたがこれも市販車のレ-スならではないでしょうか?
Posted at 2008/07/01 00:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月29日 イイね!

気まぐれな天気!!

気まぐれな天気!!雨の中でのD1観戦と撮影は疲れました!!(´ヘ`;)

今日は昨日よりも観戦者が多く観戦ポイント(一部指定席以外フリ-なので)の確保が大変で、1コ-ナ-は昨日とは違い通行するのも大変なぐらいの人だかりでした。

D1は観戦ポイントが限られるのでそこに集中しちゃうんでしょうね!!

全体的にもお客さんの入りは昨日より多かったです。

僕は午前中の練習時は1コ-ナ-後のアドバンブリッジの上の方で見てましたが、その後は比較的人の少ないインフィ-ルドやリボルバ-コ-ナ-の上の方で観てました。

今回のD1でよかったと思うのが、エリアの制限が緩くPITの裏辺りも普通に通れ裏にいる選手も遠めですけど見れるのが選手との距離感が近い感じがしました。

地元のサ-キットでのレ-スが増えるのはいい事なので今後もやって欲しいものです。






Posted at 2008/06/30 02:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月29日 イイね!

今日もD1!!

今日もD1!!おはようございます。

今日もD1に行ってきます。

レ-スを2日続けて行くのは実は今回で2回目だったりします。

今まではほとんどが決勝日ばかりでした。

昨日は1コ-ナ-での観戦がメインだったので今日は1コ-ナ-~2コ-ナ-ぐらいのエリアで観戦したいと思います。

1コ-ナ-の審査席付近ではビデオオプションなどでお馴染みの方が多数見ることができました。

夕方の練習走行ではRE雨宮の雨さんと並んで観戦していましたが、(約30cmぐらい隣にいました。)とても話しかけられない雰囲気でした。(´ヘ`;)

今日はピットウォ-クがあるのでとても楽しみです。

では行ってきます。
Posted at 2008/06/29 05:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 D (三菱 デリカD:5)
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation