• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

D1セリス-プラ??

D1セリス-プラ??D1ストリ-トリ-ガルに出場していたZZTセリカ顔の80ス-プラです。

これもセリカ?に分類されるのだろうか?
Posted at 2008/06/28 23:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月28日 イイね!

D1セリカ!!

D1セリカ!!先ほど帰ってきました。

雨が降ったり止んだりと難しいコンデションの中開催されたD1はコ-スオフ連発と大変な1日のようでした。

特にオフィシャルの方は何度も何度も救出ご苦労様でした。

今日はD1ストリ-トリ-ガル決勝、D1GP予選とあった訳ですが、応援していたセリカは予選落ちのようで・・・

1本目のコ-スオフが響き、2本目パス、3本目は右リヤタイヤがペッタンコの状態でドリフトしてましたがうまくいかず点数が伸びなかったようです。

今後も是非頑張って欲しいです。

応援しています!!(^▽^)

ちなみにこの車のエンジンはSR(日産)のエンジンだそうです。
Posted at 2008/06/28 23:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月28日 イイね!

晴れの国おかやま

今日はD1GPを見に岡山国際サ-キットに行ってきます。

岡山県は比較的晴れが多い県だそうですが、梅雨時期には関係なく今日、明日と雨の予報です。

何故今日からにしたかと言うとついにD1でもセリカ(RA28)が走っているそうで、予選からスタ-トなので見てみたくなり予選から行くことにしました。

昔のセリカはLBが好きなので是非予選通過してもらいたいです。(≧▽≦)
関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp/
Posted at 2008/06/28 05:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年06月01日 イイね!

チケット購入!!

チケット購入!!今月末にあるD1 岡山国際サ-キットのチケットを買ってきました。

D1は2004年8月のオ-トポリス以来です。

以前と比べるとチケットの価格が2倍になっています。

これも人気のせいなのか、原油高騰のせいなのか・・・ ( ̄□ ̄;)!!

岡山県でのD1は過去に何度かありましたが、岡山国際での開催は初です。

いったいどんな走りを見せてくれるのか今から楽しみです。
Posted at 2008/06/01 22:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2008年05月08日 イイね!

残念ですね!!

残念ですね!!ス-パ-アグリフォ-ミュラワンのF-1撤退の記事は一人のファンとして残念で仕方ないです。

僕は2006年の鈴鹿に観戦に行きましたが、その時のス-パ-アグリの人気ぶりに驚かされました。

日本のチ-ムとして今後も頑張って欲しかったですがやはりF-1はセレブの競技なのでしょうかね?

名門のようには勝てませんがいずれ表彰台に上ってくれると思っていただけに今回の出来事は衝撃的でした。

佐藤琢磨選手の今後の動向が気になりますが、本当に残念です。

Posted at 2008/05/09 01:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 D (三菱 デリカD:5)
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation