• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんいろのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

4時間かけて・・・

4時間かけて・・・昨日、いつもお世話になっている板金屋さんで多少仕事をお手伝い

その後夕方からセリカを洗車しました。

次いつできるかわからないので、徹底的にやりました。

シャンプー、粘土、拭きあげWAX、水垢とりと約4時間かけて念入りに!!

もちろんボディーに付いたタイヤカスも!!

気がつけば周りで作業していた後輩達も既に終わり僕待ちの状態・・・

終わった頃は21時を過ぎていました。

辺りは真っ暗!!(^_^;)

やばって感じですが、すいませんマイペースなもんでいつもこんな感じです。
Posted at 2011/03/25 22:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年03月25日 イイね!

引き取り!!

引き取り!!昨日セリカを引き取りに行ってきました。

今回は最終的に、パワステベルト、ハブボルト、ハブ、ベアリング一式、ナックル(すべて左前)と交換した為結構修理費が・・・

来月の小遣いまで節約です。(-_-;)

残念なことに実はまだ直っていない様子でおそらく右後ろ?の辺りからまだゴロゴロ音がします。

とりあえずお金が無いので修理は延期!!

少し貯めてからまとめて(クラッチが怪しい感じがしてきた。)修理する事にします。
Posted at 2011/03/25 13:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年03月19日 イイね!

休業宣言!!

休業宣言!!最初に東北地方太平洋沖地震発生により被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

約1週間経ち自粛しておりましたブログを再開したいと思います。

被災地にできるだけ自分ができる支援をしていきたいと思っていますので今後も大変でしょうがお体を大事にして下さい。

昨年の出来事以来ずっと考えていたセリカの今後・・・

自分なりにけじめをつけるべく3月16日に岡山国際サーキットに行ってきました。

地震発生して間が無く、そして関東ではガソリン不足とあって気が引けたのですが、けじめなくして気持ちの整理がつきそうもないので申し訳ないですが走ってきました。

HKSハイパーチャレンジ2011 第1戦 です。

結果は模擬レース途中リタイヤ・・・

車を壊してしまいました。

今考えると2本目終了時には壊れていて予選タイムが伸びずその事を気にして気づいてやれませんでした。

どうなったかと言うと

バックストレート後の右のヘアピンで

減速→コーナーに進入

ハンドルが急に切れなくなり(重ステ)コースオフしそうになりました。

タイロッドが折れた?
 
パワステポンプがいかれた?

何かホィールが引っかかっている感じ?

と混乱しながらハンドルを戻すと普通に走れるのでそのまま行こうか考えましたが、その後の左コーナーでまた同じ症状が出たので減速しそのままピットへ・・・

ピットに帰ると左フロントローターが少し削れていました。

もしかしてと思いジャッキアップするとハブにガタが!!

毎回走行開始前に気になっていたリアの左右のガタは確認していたのですが、壊れたのはまた左前輪です。

その日そのままお世話になっている板金屋さんに入院しました。

サーキットではガタによるローターとキャリパー干渉からハンドルに異常が出ていると思いましたが、昨日調べてもらってパワステベルトが破損して外れてパワステが効かない状態になっていました。

今まで1度も勝った事がない会社の後輩の友人(ER34)にせめて1度ぐらいは勝ちたいと思っていたのでレースはかなり車に無理させたと思います。

壊れなければ行くとこまで行っていた?

最悪タイヤが取れて大破したかもしれません。

あのままパワステに異常が出なければハブの異常には気付かなかったと思います。

チェッカーは受けれませんでしたが

次は直して完走しようよ!!

と車からのメッセージかもしれません。

ただの自分のメンテ不足かもしれませんし、変な妄想かもしれませんが、壊してから少し不思議な事が続いたのでそう受け止めました。

肝心な車の件ですが、僕はまだ不完全燃焼なので費用を抑える為に今月でプレートを切って来月の車検は受けません。

そしてお小遣いを貯めます。(消耗品でお金が足りません。) (^_^;)

ある程度貯まってまだ情熱があれば直してサーキットをせめて1回/年は走りたいと思います。

言っておきますが、引退宣言ではなく休業宣言ですので今後もネタは書いていくつもりですのでご安心を!!(^-^)

Posted at 2011/03/19 11:26:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年02月28日 イイね!

乗れていない気がする・・・

土曜日に3月16日の走行会の準備を少ししました。

来週末、再来週末と予定があるので準備まであまり時間がありません。

エンジンオイル交換、ブレーキエア抜き、下回りの点検と済ませ後はシート等を外して軽量化、道具を積んで行くだけです。

今回はベアリングの交換は見送る事にします。

走っていて異常を感じたらリタイアするつもりではいますが、できたらもってほしい・・・

いい記録が出せるかどうかですが、久しぶりに乗るとどうも車幅が分かりづらくて乗れていない感がします。

壁を越えたいのにあきらかに練習不足です。(^_^;)

晴れれば模擬レースもあるので少しはいいタイム、いい順位を目指したいと思います。
Posted at 2011/02/28 12:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年02月06日 イイね!

今年の欲しい物!!

今年の欲しい物!!ヘルメット!!
GP-5WX+オプションバイザー

ラリードライバーみたいで憧れています。











ハンドル!!
モモモデル07スエード


ラリーカーと言えばこれか?


バケットシート!!
ジーグ3


最近流行りの潜り込むタイプのシート

たぶん買えるのはどれか1つかな?

ハンドルとシートは軽量化を目的で考えています。

オフシーズンにお小遣い貯めて来シーズンに備えます。(^_^;)
Posted at 2011/02/06 13:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

車で旅行に行くのが好きでちょくちょく遠出しています。 単身赴任をしたきっかけで登山、マラソンを始めました。 最近は車の活動少な目です。 ◎セリカ歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo JET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 11:35:00
B4 冬仕様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 22:33:23
2015年10月23日の作業ダイジェスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 10:17:12

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
当時2年落ちの後期型を中古で買いました。(平成10年式) もう新車で売っていなかったの ...
三菱 デリカD:5 D (三菱 デリカD:5)
年齢を重ね、今までの趣味とは違いアウトドアでの活動が増えた中で、新しく始めた趣味の自転車 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電気自動車 デリカD:5が車齢が9年経ち車検金額が高額になりつつあるので車検継 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エコカー補助金がきっかけで新車購入に至りました。(平成22年式) 初めてのミニバンです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation